クーポンはこちら

最新から全表示

    • 知って得する / レストラン・グルメ
    • 2024年05月14日(火)

    【お得なランチメニュー】和泉沢のランチは1,100円(税込)~でお召し上がりいただけます🍱

    日本料理 和泉沢ではお得なランチメニューをご用意しております。

    ランチタイムセット (小付、茶碗蒸し、赤だし付) 
    ♢天ぷら膳

    ♢刺身膳

    ♢寿司膳

    ♢海鮮丼膳

    ♢和(なごみ)膳

    ♢泉膳

    ♢沢膳


    さらに数量限定であら煮膳や鯛のかぶと煮膳などもご用意しております◎



    お祝いや慶事でのコースなどもご用意しておりますので、ご利用の際はぜひお申し付けください。
    皆様のご来店をお待ちしております。


    営業時間:
    昼 11:30~14:00
    夜 17:00~21:00(ラストオーダー)
    ※水曜日定休
    (ご予約に限り水曜日も営業いたします。)

    • 知って得する / レストラン・グルメ
    • 2024年06月01日(土)

    季節の旬を味わって頂ける、コース料理が自慢の【日本料理 和泉沢】

    当店は、テーブル席、お座敷タイプのお席をご用意しております。
    個室をご利用の際はコースのお料理でお願いしています。

    ご希望に応じて、一部お料理の変更も可能ですので、 遠慮無くご相談くださいませ。
    お昼はランチ営業も行っております。

    【おすすめ】
    ・松花堂弁当 3,240円〜 
    ※写真は4,320円(税込)です

    お持ち帰り、配達の場合は消費税8% 税込3,240円〜
    写真は4,000円(税込4,320円)のお弁当です。
    お持ち帰り、配達も承っております!


    ランチ...1,100円(税込)~
    コース...4,950円(税込)~

    お手軽なミニコース、ミニ懐石2,750円(税込)~もございます。


    営業時間:
    昼 11:30~14:00
    夜 17:00~21:00(ラストオーダー)
    ※水曜日定休
    (ご予約に限り水曜日も営業いたします。)

    • 知って得する / レストラン・グルメ
    • 2024年06月10日(月)

    【お得なランチメニュー】和泉沢のランチは1,100円(税込)~でお召し上がりいただけます🍱

    日本料理 和泉沢ではお得なランチメニューをご用意しております。

    ランチタイムセット (小付、茶碗蒸し、赤だし付) 
    ♢天ぷら膳

    ♢刺身膳

    ♢寿司膳

    ♢海鮮丼膳

    ♢和(なごみ)膳

    ♢泉膳

    ♢沢膳


    さらに数量限定であら煮膳や鯛のかぶと煮膳などもご用意しております◎



    お祝いや慶事でのコースなどもご用意しておりますので、ご利用の際はぜひお申し付けください。
    皆様のご来店をお待ちしております。


    営業時間:
    昼 11:30~14:00
    夜 17:00~21:00(ラストオーダー)
    ※水曜日定休
    (ご予約に限り水曜日も営業いたします。)

    • 満足させます / 美容・健康
    • 2024年04月11日(木)

    梅雨〜夏に気持ち良く眠れる素材は「麻」です。

    戸田屋寝具店、大島崇です。

    ちょっと早いご案内かもしれませんが、
    昨年の夏は酷暑でした。
    今年の夏も猛暑が予想されてます。
    例年よりも早く暑くなるかも、、、。


    【麻パッド、麻シーツ、麻ピロケース
         熱帯夜を快適に眠れる
              麻製品入荷しました】

    寝具は身体を包んで休ませる大事なもの。

    温度が上がれば必然的に
    ふとんの中も暑くなります。
    素材選びを間違えるとさらに湿度が
    上昇します。

    衣類の衣替え同様に
    寝具や、シーツ、カバーも
    季節に合わせて衣替えが必要です。

    梅雨のジメジメや熱帯夜の
    寝苦しさの原因は
    ふとんの中の湿度です。
    背中や頭は特に暑く感じると思います。

    毎晩毎晩コップ1杯の汗を
    しっかり吸湿、発散しないと
    寝苦しいばかり。

    寝具で「麻」製品は
    まだ認知度が衣類ほどではないですが
    とてもとても涼しいです。

    1番人気は
    麻敷パッド&麻シーツです。

    掛け寝具は
    お部屋の環境に応じて
    選びましょう。

    クーラー付けて寝たい方、
    クーラー苦手だから
    なるべく使わずに寝たい方、

    麻パッド、麻シーツ、
    麻ピロケース、
    是非お店で見て、触って、寝て
    夏に向けた眠りの体験してみてください。

    素材を変えるだけで
    睡眠の気持ちよさ確実に変わります。

    • 満足させます / 美容・健康
    • 2024年05月17日(金)

    羽毛リフォーム特別企画は残り2週間程です。

    【5月末までに羽毛リフォームを
        ご注文のお客様に!
      7.000円相当の㊙️プレゼント付きです】


    戸田屋寝具店、大島崇です。

    すっかり暖かくなってきました。

    冬用の寝具から春用に衣替え時期です。

    この時期にメンテナンスをされる
    お客様は沢山いらっしゃいます。

    【羽毛ふとんのリフォーム】

    ※リフォームの出来上がりは
     お預かりしてから3週間〜1ヶ月ほどです。

    冬にご使用された羽毛ふとん
    こんな症状ありませんか??

    ◯暖かくなくなってきた
    ◯羽毛が偏ってしまい扱いにくい
    ◯だいぶ汚れてきた
    ◯破れてしまっている羽毛が出ている
    ◯サイズを変更したい
    ◯何年もメンテナンスをしていない
    ◯なんだか重くなった気がする
    ◯結婚の時にいただいた物なので
     大切に再利用して使用したい

    いずれかを感じている方は
    羽毛リフォームをおすすめします。
    多くのお客様に喜んでいただいております。

    羽毛ふとんは
    完全個別洗浄して
    新品同様に生まれ変わります。

    羽毛ふとんもメンテナンスなしで
    長期間使ったままだとせっかくの羽毛の良さも
    半減したままです。


    羽毛リフォーム、打ち直し
    睡眠、寝具の事は
    戸田屋寝具店までご相談ください。

    5月末までに羽毛リフォームをご注文のお客様に7.000円相当の㊙️プレゼント付きます。

    • 満足させます / 美容・健康
    • 2024年05月26日(日)

    羽毛リフォーム特別企画。6月末まで延長します。

    【6月末までに羽毛リフォームを
        ご注文のお客様に!
      7.000円相当の㊙️プレゼント付きです】


    戸田屋寝具店、大島崇です。

    プレゼント企画ですが、ちょっと肌寒い日も
    多かったのでもう少し羽毛ふとんを使ってから
    リフォームに出したいとお客様の声をいただきましたので!
        ※6月末までに延長いたします。

    冬用の寝具から春夏用に衣替え時期です。

    羽毛ふとんは
    使わない時期にメンテナンスをされる
    お客様は沢山いらっしゃいます。

    【羽毛ふとんのリフォーム】

    ※リフォームの出来上がりは
     お預かりしてから3週間〜1ヶ月ほどです。

    冬にご使用された羽毛ふとん
    こんな症状ありませんか??

    ◯暖かくなくなってきた
    ◯羽毛が偏ってしまい扱いにくい
    ◯だいぶ汚れてきた
    ◯破れてしまっている羽毛が出ている
    ◯サイズを変更したい
    ◯何年もメンテナンスをしていない
    ◯なんだか重くなった気がする
    ◯結婚の時にいただいた物なので
     大切に再利用して使用したい

    いずれかを感じている方は
    羽毛リフォームをおすすめします。
    多くのお客様に喜んでいただいております。

    羽毛ふとんは
    完全個別洗浄して
    新品同様に生まれ変わります。

    羽毛ふとんもメンテナンスなしで
    長期間使ったままだとせっかくの羽毛の良さも
    半減したままです。


    羽毛リフォーム、打ち直し
    睡眠、寝具の事は
    戸田屋寝具店までご相談ください。

    6月末までに羽毛リフォームをご注文のお客様に7.000円相当の㊙️プレゼント付きます。

    • 募集いろいろ / 教育・習い事
    • 2024年05月22日(水)

    「ゆったりストレッチ&ヨガ」で体を動かしましょう ~カルチャー君津

    カルチャー君津では「ゆったりストレッチ&ヨガ」講座の受講生を募集しています。無理なく楽しく一緒にレッスンしましょう。

    「ゆったりストレッチ&ヨガ」は心身の調子を整えるレッスンです。全身を心地良くほぐし、呼吸を整えることでエネルギー循環を高めることができます。

    ストレッチ・筋トレ・経絡ヨガ・ヨガニードラ・椅子ヨガなど、生徒さんお一人おひとりの今の状態に合わせてレッスンしていきます。

    まずは体験レッスンで体を動かし「セルフチェック!」今の時期から気持ち良い汗を流し、暑い夏に備えて運動習慣を身につけていきましょう。

    ●先生からのメッセージ
    『自分自身を愛して自分を大切に思えるように心身を労い癒やしていきます。そしてアンチエイジングにも繋がるストレッチ・筋トレなども楽しく行っていきましょう。一緒にヨガができることを楽しみにレッスンでお待ちしています。』

    ============================


    ■体験レッスン:第1・3(金)13:00〜14:00
    5月はGWが重なったため、次回は5/31(金)
    (※予約制になります。前日17:00までにご予約ください。開催していない場合もございますので事前にお問い合わせください)

    ■体験料:1,100円(体験はお一人様1回限り)

    ■持ち物:動きやすい服、タオル、あればヨガマット


    << 通常講座のお知らせ >>

    ■講座日程:第1・3(金)13:00〜14:00
    5月はGWが重なったため、次回のレッスンは5/31(金)
    6月は6/7,6/20(金)になります

    ■月額費用:4,600円/月
    (内訳 受講料=4,400円/月 と 施設維持費=200円/月)

    ■最少催行人数 3名

    お申し込みは電話またはメールにて受け付けています。ご質問等ございましたらいつでもお気軽にお問い合わせください。

    【カルチャー君津】

    住所: 299-1152 千葉県 君津市 久保 3-10-11-202

    TEL : (0439) 50-9570


    ■お問い合わせ・詳細はこちらをご覧ください

    ・カルチャー君津HP https://www.culcome.com/
    (お電話・メールフォームからお問い合わせください)

    ・インスタグラムからも随時新着情報をご覧いただけます
     https://www.instagram.com/culcome_piacere/


    ★カルチャー君津は千葉県君津市にあるカルチャーセンターです。多彩な講座を取りそろえ皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
    千葉市・市原市・袖ヶ浦市・木更津市・君津市・富津市・館山市などの千葉県内はもちろんのこと東京都・神奈川県など幅広い地域からお越しいただいております。

    びびなび見た!で通常講座入会時に入会金半額となります♪

    • お困りですか?? / 冠婚葬祭
    • 2024年05月13日(月)

    【遠くにお住いの方やなかなかまとまった時間が取れない方に】遺品整理はおまかせください。

    葬儀後にお悩みになる方が多い『遺品整理』

    おうちの広さによってはかなり時間がかかりますよね。
    遠方に住んでいてなかなか来ることが出来ない方や
    お仕事などが忙しくなかなかまとまった時間の取れない方にご利用いただきたい
    当社の『遺品整理』サービス

    現地立ち合いなしでの対応も可能ですので、安心しておまかせいただけます。

    ~お客様と話題になる内容~

    1位 葬儀費用の価格
    2位 手順、お作法、お布施
    3位 他社との比較
    4位 葬儀後の法要関係
    5位 葬儀保険について

    事前相談でご葬儀への不安は、安心に変わります。

    ご利用をご検討される方やご不明な点がございましたらお問い合わせください。
    「びびなびを見た」と言っていただけるとスムーズです。

    • お困りですか?? / 冠婚葬祭
    • 2024年06月10日(月)

    【遠くにお住いの方やなかなかまとまった時間が取れない方に】遺品整理はおまかせください。

    葬儀後にお悩みになる方が多い『遺品整理』

    おうちの広さによってはかなり時間がかかりますよね。
    遠方に住んでいてなかなか来ることが出来ない方や
    お仕事などが忙しくなかなかまとまった時間の取れない方にご利用いただきたい
    当社の『遺品整理』サービス

    現地立ち合いなしでの対応も可能ですので、安心しておまかせいただけます。

    ~お客様と話題になる内容~

    1位 葬儀費用の価格
    2位 手順、お作法、お布施
    3位 他社との比較
    4位 葬儀後の法要関係
    5位 葬儀保険について

    事前相談でご葬儀への不安は、安心に変わります。

    ご利用をご検討される方やご不明な点がございましたらお問い合わせください。
    「びびなびを見た」と言っていただけるとスムーズです。

    • ご紹介いろいろ / 美容・健康
    • 2024年05月15日(水)

    5月プレオープン「60分もみほぐし」お得なクーポン有り

    ◼️リラクゼーションメニュー(新メニュー!)→筋膜リリース(もみほぐし)
    ・もみほぐし 60分:3980円
    ・もみほぐし 90分:5980円
    ※強さなどは気軽にお伝えください

    メディカル整体

    君津市杢師の整体ベストバランスでは、お客様の多様なニーズに応えるべく、新たな施術メニューをご用意しております。限定クーポンもあるので気軽にお問い合わせください。

    当整体院の「メディカル整体」は、従来の整体技術に加えて、骨格や骨盤の矯正など、幅広い整体手技を提供しています。

    お客様からは、痛みや不調が根本から改善され、身体のバランスが整い、日常生活がより快適になったという喜びの声が届いています。

    一方、「リラクゼーションメニュー」は、話題の新メニューとして登場しました。

    指圧や手掌圧などによる筋膜リリースを中心に行い、筋肉の緊張をほぐし、ストレスや疲労を軽減します。お客様からは、手技の繊細さと効果に感動し、心身ともにリラックスできる至福の時間として大変好評です。

    お客様一人一人の健康と満足度を最優先に考え、専門的な技術と心温まるサービスで、お客様の笑顔と健康をフルサポートしています。

    院長 中村篤史

    ご予約・お問合せは

    • ご紹介いろいろ / 美容・健康
    • 2024年06月07日(金)

    医師監修!君津市杢師の整体院で健康相談受付中💁‍♀️

    整体チャンネル〜登録500越え有り難うございます。(格闘チャンネルは40000越え)
    ↓↓
    YouTube整体チャンネル
    運動したーい❗️筋肉のお悩み相談LIVE…都内新宿区からのお問い合わせ
    https://youtube.com/live/vRnUPLzmDPI

    • ご紹介いろいろ / エンターテイメント・趣味・娯楽
    • 2024年02月19日(月)

    おひとりからでも参加OK✨《定例会》サバイバルゲーム!水・土・日曜日開催

    定例会とは決まった日時に集まってサバイバルゲームを楽しむ会です。

    POINT・01
    おひとりからでもお気軽に参加できます!
    おひとり様、気心の知れた仲間たちと参加する方など
    様々な方が集まって一緒にサバイバルゲームを楽しむことができます。

    POINT・02
    いろんなゲームを楽しめます!
    フィールドマスターがゲームを進行してまいります。
    フラッグ戦、掛け替え戦などPARADOXらしい様々なゲームを楽しんでいただけます。

    POINT・03
    新たな仲間ができます。
    ゲームを通して他の参加者と交流を深めることができます。
    新しい仲間ができれば、サバイバルゲームがもっと楽しくなるはずです。


    <定例会で遊べる代表的なゲーム>
    ◆フラッグ戦
    チームのフラッグの場所を決め、敵のフラッグを取ると勝ちです。

    ◆掛け替え戦
    赤と黄色に塗られた、掛け替え棒を自分のチームの色を上にして架け替えるゲームです。
    時間内に掛け替えて、ゲーム終了時に集計し勝敗を決めます。

    ◆殲滅戦
    敵が殲滅したら勝ちです。ゲーム時間を決めて、殲滅できなければ引き分けです。

    <料金:平日・休日共>
    男性 3,000円
    女性 2,500円

    おひとりからでもお気軽にご参加ください!
    状況によりますが、当日参加&途中参加可能が可能な場合もございます。

    お電話にてご確認の上、遊びに来てくださいね♪
    心よりお待ちしております💛
    📞0439-29-64338

    • 知って得する / エンターテイメント・趣味・娯楽
    • 2024年06月04日(火)

    【サバゲーを初めて体験する方に🔰】体験する前に気になる4つのこと

    初めての方でも存分に楽しんでいただけるように
    体験する前に挑戦者の方が気になることについてお答えします💡


    ①持ち物は何が必要?
    →ゴーグルなどを付ける必要がありますが、レンタルがあるので手ぶらでもOKです!

    ②どんなゲームかいまいちわからない
    →希望者の方には講習を行い、そこでマナーやエアガンの扱い方、ゲームについて学ぶことが出来るのでついてすぐに戦地に行くことはないのでご安心ください。

    ③一人で参加もできますか?
    →おひとりでも参加可能です◎


    ④長い時間は体力的に心配です。
    →セーフティエリア等のしっかり休憩ができる空間がございますので、お疲れの際はお休みください。


    定例会も行っているので、サバゲーを通して新たな同じ趣味の仲間と出会うこともできます!
    このほかにご不明な点がございましたらお気軽にお申し付けください。


    ■営業時間
    8:00~17:00

    お電話にてご確認の上、遊びに来てくださいね♪
    心よりお待ちしております💛
    📞0439-29-6433

    • ご紹介いろいろ / 各種グループ
    • 2024年02月16日(金)

    <おススメ✨>アツアツのアジフライ付き葉武里定食はいかがですか?🐟

    「葉武里 tassoの森店」は“地産地消×産地直送”にこだわった新鮮な海の幸をお届けしています。

    一番のおすすめはやっぱり「葉武里定食」。
    しかもtassoの森店オリジナル!!

    サンライズ九十九里直営だからこそできる、九十九里産、千葉県産にこだわった新鮮な海の幸中心とした人気メニューの数々をどうぞお楽しみください。

    お問い合わせの方は『びびなびを見た』と言っていただくとスムーズです。

    • ご紹介いろいろ / 各種グループ
    • 2024年04月01日(月)

    地産地消×産地直送にこだわった新鮮な海の幸はいかがですか?【葉武里】

    海の駅九十九里のフードコートにある「葉武里(はぶり)」(オーシャンビューリゾート「サンライズ九十九里」直営)のお店が、「葉武里 tassoの森店」として出店しています🐟

    一番のおすすめはここでもやっぱり「葉武里定食」。
    しかもtassoの森店オリジナル!!海の駅店と食べ比べてみませんか?

    サンライズ九十九里直営だからこそできる、九十九里産、千葉県産にこだわった新鮮な海の幸中心とした人気メニューの数々をどうぞお楽しみください。

    お問い合わせの方は『びびなびを見た』と言っていただくとスムーズです。

    • ご紹介いろいろ / 各種グループ
    • 2024年06月01日(土)

    地産地消×産地直送にこだわった新鮮な海の幸はいかがですか?【葉武里】

    九十九里で獲れた新鮮な魚が味わえる「葉武里(はぶり)」で昼食はいかがですか?

    一番のおすすめは「葉武里定食」
    tassoの森店限定の定食で新鮮なお刺身おフライがセットになったお得なメニューです🐟

    その他にも海鮮丼や房総ポークとんかつなど九十九里産・千葉県産にこだわったお料理をご提供しておりますので、遊びに来た際にはぜひ葉武里へお越しくださいませ。

    お問い合わせの方は『びびなびを見た』と言っていただくとスムーズです。

    • 募集いろいろ / 教育・習い事
    • 2024年04月12日(金)

    新規入塾生募集!無料体験・入塾説明会は随時行っております。 100%わかるまで学べる 完全個別指導で成績アップ!

    伸びる子を育てるための3つの法則を活用した「ショウイン式」を用いて
    徹底的に基礎学力を鍛え、学力の向上を目指します!!
    (1)わかるところから始める。
    (2)わかるまで先に進みません。
    (3)わかるまで繰り返します。

    LINE公式アカウントもございます、お気軽にお問い合わせください!!


    ■ショウイン式とは?
    「ショウイン式」では、まず「わかるところからはじめます」なぜなら、わかるところから始めると勉強が楽しくなるからです。
    子どもが大好きなパソコン上に出題された問題を鉛筆を使ってノートに次々に書き写していく。
    考えながら自分のノートを作ることで、頭の中に大切なことしっかりと整が理されていきます。
    わからないところは、うやむやのままに進ませません。正しい勉強の仕方で徹底的に基礎学力を鍛えれば、飛躍的に学力が向上するからです。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    松陰塾 君津南子安校
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    〒299-1162
    君津市南子安4丁目32-8
    ウェルシーマンション101
    Tel. 043-927-0263

    JR君津駅より徒歩35分
    または南口よりバス乗車、杢師4丁目バス停下車、バス停より徒歩6分
    南子安小学校より徒歩8分

    • 知って得する / ギフト・ショッピング
    • 2024年03月19日(火)

    野菜の宝箱🥕🍅🥦🍆🥔🌽🧅🫑🍠🥒🥬

    毎週水曜日&日曜日は数量限定🉐
    早い者勝ち🏃💨野菜の宝箱を販売しています♬
    中身は野菜&フルーツ☺️
    新鮮野菜はもちろん🥕🍅🥦🍆🥔
    メロンやもも、みかん…季節のフルーツもお得に楽しめます🍈🍑🍊🍓🍎
    中身の写真を当日朝、Instagram、X(Twitter)に投稿しています📱
    是非ご覧ください😊

    水曜、日曜日も tassoの森へ🦡🌳
    お待ちしております♬

    • 知って得する / 旅行・レジャー
    • 2024年05月01日(水)

    🍵お茶摘み体験🍵

    募集が遅くなってしまいましたが…
    🍵お茶摘み体験のお知らせです🍵
    今年は5月17日(金)〜20日(月)の4日間😊
    ☔️雨天中止:当日SNSにて告知いたします📢
    受付🌱12:50〜
    開始🌱13:00〜 ネットがいっぱいになったら終了🍃
    参加費用🌱1名:1,000円
    ※1袋(約1kg)=1名のため、お子さまも1袋使用する場合は 参加費用をいただきます。
    🌱製品化してお渡しできるのは、1kgに対して100g程度です。
    🌱製茶はお茶摘みから1週間程度かかります。
    1週間後以降に直接tassoの森まで受け取りに来ていただきます。
    tassoの森へご来店できない場合は、着払いにて発送させていただきますので
    予めご了承ください。
    🌱スニーカー、長ズボンで、動きやすい服装でお越しください。
    🌱定員がいっぱいになり次第終了とさせていただきます。
    📞ご予約はお電話でも(tassoの森(0438−38−3707))受け付けております。

    tassoの森の茶畑は無農薬自然栽培のお茶畑です🦡🌳
    お茶の葉の香りを楽しみながら、お茶摘みを体験してみませんか🍃
    当日はお茶の葉の天ぷらも無料でお振る舞いさせていただきます♬
    ご参加お待ちしております😊

    • 知って得する / ギフト・ショッピング
    • 2024年05月22日(水)

    お茶の引き換えについて📢

    今年もたくさんのご予約ありがとうございました😊
    お陰さまでお茶摘み体験、お茶の葉の天ぷらも大好評でした👏

    お茶の引き換えについてお知らせです📢
    お茶摘み当日に1週間以降とご案内しましたが、製茶の都合により今年は6月10日以降のお引き換えとなります🍵申し訳ありません🙇
    出来上がり次第またお知らせいたします‼️
    よろしくお願いいたします🦡🌳