おでかけ
タウンガイド
- 02/10(出張専門鍼灸コンディショニング Bril...)
- 02/10青少年を中心とするアマチュアオーケストラとして音楽活動を行い、 地域に根ざした音楽文化と心豊かな青少年、潤いのあるふるさとの創造をめざします。本オーケストラは、原則として、富津、君津、木更津、袖ヶ浦各市及び千葉市、市原市、鴨川市など近隣に在住、在学生を中心とした小学生、中学生、高校生の楽器演奏経験者と初心者及びその目的に賛同する者で構成されます。入団は小1から高校生までです。在籍は大学卒業年次まで可能です。OB・OG会組織あり。(かずさジュニアオーケストラ)
- 02/10お子様の「できた!」を増やしてみませんか?支援を必要とする小学生~高校生までのお子さまに様々な活動を通して経験値と社会性を身につけられるよう支援する施設です。(niconicoしおみ教室)
- 02/10[木更津の舞踊教室・秀和会]礼儀・所作・日本人らしさ・着付けなど幅広く習得できます。習う事を最終地点とせず、通過点と捉えその先の何かを見つける手段とされている方も多いです。創作舞踊や日本文化に、少しでも興味・関心をお持ちいただければ嬉しいです。着ていない着物や、親などから譲り受けた着物があり、着たいけど着られない方、 捨てるにも捨てられない方、着物は苦しいとか窮屈と思ってる方へ、着物の魅力や着る機会をもっていただくために簡単な着付けや苦しくなく楽に着られるコツや方法を指導しています。(秀和会(創作舞踊))
- 02/10千葉県君津市にあるJNA認定講師在籍のネイルスクール/“未来のネイリスト”を全力でバックアップいたします!(Latte NAIL SCHOOL)
- 02/10幸せを呼ぶ”ふくろう”に触れ合えるカフェ「ふくろうの城」人懐こいふくろうが皆様のご来店をお待ちしております!子犬・ふくろうの専門店もございますので、カフェにお越しの際はぜひこちらにもお越しくださいませ。(楽鳥園/ゴールデンベル/ふくろうの城)
- 02/10パーソナルトレーニング専門スタジオです、お待ちしております!鍼灸/整体コンディショニング(小濱トレーニングジム)
- 02/10寝具のことなら、睡眠環境アドバイザーのいる戸田屋寝具店に!寝具を変えるだけで、眠りが変わる!無料睡眠相談会を実施中です!羽毛リフォーム、ふとんの打ち直し、寝具の買い替え、睡眠相談等どんな事でもお気軽にご相談ください。レンタル貸しふとんもやっております。(戸田屋寝具店)
- 02/09千葉県君津市にあるカルチャー君津は多彩な講座を取りそろえ皆様のお越しをお待ちしております。暮らしを豊かに彩るおけいこ・習い事を始めましょう。手工芸、教養、和のおけいこからピアノ、絵画、エクササイズ、脳若トレーニングや健康マージャンなど、幅広いジャンルの講座を開講しています。(カルチャー君津)
- 02/07市原市 あおぞら警備保障/子どもを守りたい・家族を守りたい・街を守りたい/あおぞら警備保障は、地域社会の安心・安全を守るために警備事業を展開しています。(あおぞら警備保障)
まちかどホットリスト
- 02/11SHISHAMO ワンマンツアー 2025 春 (君津市民文化ホール)
- 02/11【軽がとにかく安い】新車を購入するならワシダオートへ (ワシダオートガレージ)
- 02/10新規入塾生募集!無料体験・入塾説明会は随時行っております。 100%わかるまで学べる 完全個別指導で成績アップ! (松陰塾 君津南子安校)
- 02/10【ご家族全員のかかりつけ医に】お子さまからお年寄りまで幅広くご来院いただけます。 (かわなファミリークリニック)
- 02/10\ネイルスクール生募集/未来のネイリストを全力でバックアップ✨ (Latte NAIL SCHOOL)
- 02/10【うちの子ミニサイズ】ずっと一緒に居たいを叶えます (山田羊毛雑貨店)
- 02/09/キャメル敷パッドは1週間無料お試しできます/ (戸田屋寝具店)
- 02/09ご商談&ご成約プレゼントのお知らせ📢 (木更津住宅公園)
- 02/09「シナモン蒸留会」3/10(月)開催! ☆カルチャー君津 (カルチャー君津)
- 02/09【Youtube更新】ミニホース達のお家&ふれあいコーナーつくったよ! (アマハホースクラブ)
イベント情報
- 02/11【参加ご家族募集中!】早春の清和を楽しむ~親子で春の野草をつんでたべよう!2025
- 02/11【募集中!/締切2月末日】清和わくわく稲作体験 2025
- 02/10★3月の英語勉強会 参加者募集 <語学交流部会>
- 02/10【防災イベント】 まなぼうさい
- 02/07第3展示室 特集展示 「和宮ゆかりの雛かざり」
- 02/07キュステ主催の講習会の発表&プロステージ
- 02/06市川駅前アイリンクタウン・フリーマーケット
- 02/06ドレス撮影体験会inエルシオン木更津
- 02/06【まるゆるフェス】2025年3月16日(日)10:30~14:30
- 02/06認知症高齢者などを介護している方へ 家族のつどい「めだかの会」
売る・買う
生活情報
地域のチラシ
- 02/10\菜な畑ロード2025/一面に広がる菜の花と記念撮影をしてみませんか? (鴨川市観光協会)
- 02/08大感謝祭 日頃の感謝を込めて (ロータスイシヤマ)
- 02/08土曜日 全力スペシャルプライス!! (VERY FOODS尾張屋)
- 02/08もうすぐバレンタイン 2/8(土)→11(火)4日間のお買得 (いなげや 木更津請西店)
- 02/072/7(金)~2/16(日)SALE♪ (シモアール木更津店)
- 02/07子どもるーぷ袖ヶ浦 機関紙 どりーむBOX (NPO法人 子どもるーぷ袖ケ浦)
- 02/06<2/16(日)まで!!>金買取祭最大20%UP!! (買取大吉 アピタパワー君津店)
- 02/05月はじめは衝撃特価の品揃え! (いなげや 木更津請西店)
- 02/05WINTER SALE ヤックスクラブ会員さま限定 特別価格 (ヤックスドラッグ木更津江川店)
- 02/042/4(火)~2/10(月)7日間の特売チラシ (せんどう木更津店)
仕事探し
- 02/11【急募/おゆみ店】 お弁当の製造・販売 <正社員>募集!
- 02/10週2~5日/4~5時間 パートスタッフ募集!<正社員も同時募集中>
- 02/101日1件・一時間からOK♪訪問介護スタッフ募集中!身近な場所で働きたい方はぜひご応募ください。
- 02/10大型二種免許養成制度あり◎小湊鉄道で地域貢献しませんか?地域の足を守るバス運転士です。
- 02/06**アフタースクール英語塾 運転スタッフ募集**
- 02/06【2号指導教育責任者】警備員の教育に興味のある方大募集!
- 02/06街を守る警備のお仕事!男女問わず幅広い世代が活躍中
- 02/06ネクスコ東日本グループで一緒に働いてみませんか。安定性のある企業で⾧く安定収入が得られます。未経験者大歓迎です。
- 02/06高待遇!安定の施設警備のお仕事/20~70代の方たちが活躍中
- 02/06【正社員】研修制度充実!子どもと関わる作業療法士のお仕事★
住まい
会う・話す
仲間探し
- 02/06絵手紙を通して人々を豊かに! 絵が苦手な方でも大歓迎です。【ながら絵手紙風の会】
- 02/06外国人向け日本語の習得支援ボランティア募集!
- 02/06鴨川囲碁愛好会
- 02/06地域シェア農園<ダイシゼン>を一緒に運営してくれる方を大募集✨
- 02/06ミニバス始めませんか?《八幡台MBC仲間募集!》
- 02/05[新年度会員募集]鎌足陶芸サークルでは会員を募集中!自分の器を作ろう!
- 02/05\公園をより美しくするために/ボランティア募集中!【青葉の森公園】
- 02/05あけぼの山農業公園では、年間を通してキッチンカーの出店者を募集中✨
- 02/03エンジョイエアロビクス参加者募集!初心者でもOK❗ 幅広い年齢対応❗
- 02/03日本語学習支援ボランティア<募集中>
お役立ち情報
コミュニケーション
交流広場
- 10/31みなさんは、千葉県以外の人と一緒に木更津周辺をめぐるとき、どこに行きますか?
- 10/01ハロウィンにちなんで、みなさんが経験したイタズラを教えてください!
- 07/27松戸市の人口
- 07/09お気に入りの花火大会
- 06/10富津市花火大会
- 05/28とみちゃんLINEスタンプの販売を開始!
- 05/28八街落花生マラソン大会
- 05/28災害時外国人支援ボランティア登録制度
- 05/28補助金を活用して住まいを耐震化!
- 05/28テレビ東京でおなじみの人気番組「開運!なんでも鑑定団」が白井にやってくるらしい
- 03/20茂原公園の桜
- 03/15富里スイカマラソン
- 03/15佐倉チューリップフェスタ
- 03/15桜に染まるまち、佐倉
- 02/19ファンタジースプリングス
- 02/15千葉駅周辺のおいしいラーメン屋
- 01/09最近行ったレストラン・カフェ
- 10/31千葉県内でおすすめのフォトスポット
- 10/13成田山表参道「夜の参道めぐり」について
- 10/09クルックフィールズにて13日に公開されるキリエのうた円都LIVEが行われるそうです!
まちかど写真集
- 冬の海と富士
頼朝上陸の地として記念碑が建っている竜島海岸付近です。
よく晴れた冬の日、風が強く、白波と富士山が鮮やかな対比を
見せていました。
- 冬の農作業
有名なブランド、「あねさき大根」の収穫風景です。10月から6月頃まで途切れなく、二度大根が収穫されます。
今は秋冬大根といって冬の寒さが一層甘さとうまさを引き立たせている大根が出荷されます。
なお、ここは市原市深城という地域で、大根と共に富士山が良く見える場所でもあります。
畑や大根栽培の作業と一緒に撮影出来るので、一部のカメラマンには大変人気のスポットです。
近くには、頼朝伝説で有名な「鎌倉街道」が通っています。
- 梅の花の季節
小梅の花が咲き始めました。いつも梅は、小梅の花が早く咲きます。
冬の青い空を背景に咲き誇っており、見事です。
- 光るロウバイ(Ⅱ)
あまりにも綺麗なロウバイだったので、少し拡大して撮影してみました。
普段見ることができない花の隅々まで美が宿っており、新しい発見でした。
- 光るロウバイ(Ⅰ)
ロウバイが咲き始めると、これから色々な冬の花が咲き始めると
予感させます。冬の日に照らされて花びらが一層眩しく光っています。
因みにこれは撮影者の庭に咲いたロウバイです。
- 冬の富士と海原と川と
頼朝が上陸したとされる竜島海岸の風景です。
冬の日に照らされた鮮やかな富士山をバックにして、海原と
川が綺麗な対比を見せていて、絵になります。
- 輝くパンジー
袖ケ浦公園のパンジーが咲き誇っています。
冬から春までの長い期間、美しい姿を見せてくれます。
背後から冬の日が射すと一層鮮やかさが引き立ちます。
- 水仙の里で
佐久間ダム近くの峠に咲いていた水仙の群落です。
冬の青空と桜の木をバックに、眩しく輝いていました。
梅の花が咲く頃まで綺麗な姿を見せてくれると思います。
- 輝く冬の花Ⅱ
同じく西地区の水仙です。南の日差しを受けて、輝いていました。
- 輝く冬の花
鴨川市の西地区で、青い空を背景に水仙が見事に咲き誇っていました。