表示形式
表示切替
開催月で表示
- 2025年02月
- 2025年03月
- 2025年04月
- 2025年05月
- 2025年06月
- 2025年07月
- 2025年08月
- 2025年09月
- 2025年10月
- 2025年11月
- 2025年12月
- 2026年01月
- 2026年02月
カテゴリ別に表示
戻る
2023年11月4日~2023年11月5日 / 千葉県 袖ケ浦市 / 季節・行事
会場 | 袖ケ浦市民会館 |
---|---|
住所 | 299-0262 千葉県 袖ケ浦市 坂戸市場1566 |
日程 | 2023年11月4日~2023年11月5日 |
時間 | 9時00分~16時00分 |
- [時間詳細]
※11月5日(日曜日)の展示は15時00分までとし、17時30分からダンスフェスティバルを行う予定です。
- [アクセス]
- [会場詳細]
今年も開催決定!第36回市民会館まつり~つながり 広げよう 地域の輪~
ご家族やご友人など、みなさんでお誘いあわせのうえ、是非、お越しください。
- [お問い合わせ先]
- 袖ケ浦市民会館
- [登録者]袖ケ浦市民会館
- [言語]日本語
- [TEL]0438-62-3135
- 登録日 : 2023/10/06
- 掲載日 : 2023/10/20
- 変更日 : 2023/10/06
- 総閲覧数 : 1758 人
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- ※3月末より産休のため、しばらく休業となります※千葉県富津市大堀にあるトリミング...
-
当サロンは、その子その子にあったトリミングをご提案させていただきます。わんちゃんが苦手な子、トリミングが苦手な子にも寄り添えるようにご予約を調整したり、その子にあった施術をさせていただきます!デザインカットや、単品メニューなどその子その子にあったトリミングを提案致します。その他、猫さん、うさぎさんなど小動物のお手入れもできる範囲でさせていただいております。
(080) 7527-1020PET salon Peterpan
-
- 創業から50年。千葉県市原市にある老舗の漬物屋です。種類豊富で老若男女どなたでも...
-
千葉県市原市で地産地消にこだわり漬物を製造販売している老舗の漬物屋『よしの漬物』です。創業から50年の味をより多くの方に楽しんでもらえるようにスーパーや道の駅などでも販売を行っております。暑い日の塩分補給や今日のおつまみとしていかがですか?皆様のご来店お待ちしております。
(0436) 62-4882よしの漬物・吉野商店
-
- Salon LANI
-
- 「このearth tree を立派な樹にする」 という願いを込め種を蒔き2012...
-
「毎日訪れる事ができる」そんな場所が欲しいと思っていました。スペシャルではなく、気取らなくても良い。 空間も提供するものも全てが素朴でいてそして本物で、人々の日常の一部になれるような。消費ではなく根付くものを常に創造していく。これが僕らの思想であり伝えていきたい事でもあります。
(04) 7094-5267Earth Tree Cafe
-
- 鴨川市にある個室居酒屋「桃源坊」です。牡蠣などの魚介類メニュ-から牛たんまで豊富...
-
鴨川市にある個室居酒屋「桃源坊」です。ご宴会、お集まりの場にぜひご利用ください!牛たんメニュー、牡蠣料理、鍋など、アルコールも豊富にご用意しております。キッチンカーの出店依頼も受付中です。ご来店お待ちしております。
(04) 7093-0107和ダイニング 桃源坊
-
- 「やりたいことが見つからない」「自分に合う仕事はなんだろう」と悩んでいる方、一緒...
-
あなたの「働きたい」をサポートします!ちば南部地域若者サポートステーション(サポステ)では、厚生労働省から委託を受けて就労支援を行っております。「自分に向いている仕事がわからない」「仕事をどう探したらよいかわからない」「空白期間やブランクがあって就職活動に不安がある」など、就活あるあるのお悩みなどを是非ご相談ください。履歴書の書き方や面接練習、会社説明会、会社見学、職場体験など、各種就職支援も行っ...
(0438) 23-3711ちば南部地域若者サポートステーション
-
- ♪音楽未経験の完全初心者から歓迎♪ 「歌が上手くなりたい」「好きな曲をピアノで...
-
♪音楽未経験の完全初心者から歓迎♪ 「歌が上手くなりたい」「好きな曲をピアノで弾きたい」「ギターが弾けるようになりたい」「コードを読みながら自由に弾きたい」「作曲をしてみたい」「弾き語りをしたい」「試験等の対策に音楽の理論を学びたい」などの一人ひとりの目標に沿った完全オーダーメイドレッスンです。
(03) 5244-5221アーティファクト ミュージックスクール 木更津ルーム
-
- 千葉でいちご狩りを楽しむなら、千葉市緑区にあるふぁいんファームへ! 6種類の苺を...
-
ふぁいんファームは、地域に愛される 次世代農業の実現を目指しています。私たちは、生産性の高い農業経営を行うとともに、その農業活動は自社の利益追求のみではなく、農業の持つ様々な機能が発揮され、地域との共存共栄できる、 またそれが可能な生産と経営活動を目指していきます。
(080) 9387-6470ふぁいんファーム
-
- 袖ケ浦に「tassoの森の駅」が新オープン!地元で採れた新鮮な野菜や果物などを販...
-
姉崎袖ケ浦IC下りてわずか 2分!大型車も数台とめられる 広いパーキングを完備。地元農家直送の新鮮野菜が揃う直売所や、人気のフードコートをご利用いただけます。周辺には、東京ドイツ村やレジャー施設があり、都心から60分とアクセスよく便利です。
(0438) 38-3707tassoの森の駅 農産物直売所&フードコート
-
- 学力工房木更津教室では【学力=学ぶ力】ととらえ、受験のみならず、多様化する現代社...
-
■学ぶ力を作り出す・主体性を育む■学力工房木更津教室では【学力=学ぶ力】ととらえ、受験のみならず、多様化する現代社会を生き抜くための進路指導・学習指導に注力しております。
(0438) 42-1623学力工房 木更津教室
-
- 定番の鹿や猪だけでなく、クマやキョンなどジビエ商品が豊富にそろうドライブイン🎠ジ...
-
日本初ではないかと思うジビエ商品を中心に販売するドライブイン🐗🅿他ではあまり見られない商品が多数!自分用に購入もよし!お土産としての購入にもオススメです◎まるでテーマパークかと思うくらいワクワクするお店なのでぜひ一度お越しください✨高タンパク・低カロリーでヘルシーでかつSDGsとしても最近注目を集めるジビエをテーマにした全国でも珍しいドライブイン。料理だけでなく、雑貨やお土産など唯一無二の味や体験...
(0439) 27-1337猟師工房ドライブイン
-
- 業界初のプライム上場企業!年間休日124日×高収入で働きやすさ抜群◎営業やドライ...
-
私たちがリサイクル事業を始めたのは60年以上前のこと。そこから多くの自治体から産業廃棄物処理業の許認可を受けて中間処理を行ってきました。プライム上場企業となった今、業界の牽引する会社として技術だけでなく働きやすい職場環境づくりも進めています。気になる方はぜひお問い合わせください。
(0438) 62-8798株式会社ダイセキ千葉事業所
-
-
(0438) 23-3223ラビン
-
-
-
(090) 4839-2593出張専門鍼灸コンディショニング Brillio
-
-
- 鴨川市横渚にある本格イタリアンCaSa。家のようなくつろぎと安心できる食材、そし...
-
都内の人気レストランで修行経験のある本格シェフによるイタリアンを鴨川でお楽しみいただけます。店内はーチ型のカウンター席や庭園を望むフロアー席、幻想的な地下個室で、おうちのような心安らぐひとときをお過ごしいただけます。ピッツァ、パスタ、単品料理、カフェ、ノンアルコールドリンク、美味しいワインまで豊富なメニューをご用意し、皆さまをお待ちしております。ここでしか味わえない、香り、味、ぜひ一度ご賞味下さい...
(04) 7093-0358CaSa
=内容=
■音楽の広場(大ホール)
【出演団体】
昭和小学校(合唱)
奈良輪小学校(合唱)
袖ケ浦市ジュニアオーケストラ(演奏)
袖ケ浦高校吹奏楽部(演奏)
袖ケ浦フォークダンス白ゆり(フォークダンス)
ドレミハーモニカクラブ(ハーモニカ)
メレラナ・フラ・スタジオ(フラダンス)
アロハリリーズ(ウクレレ)
サークルすずらん(カラオケ)
■ダンスフェスティバル(3階中ホール)
【日程】
令和5年11月5日(日曜日)17時30分から20時30分まで
【参加団体】
袖ケ浦ダンスサークル
袖ケ浦市ダンス愛好会
■子ども作品展示(大ホールホワイエ1階、2階・3階中ホール)
昭和地区の園児・児童・生徒の作品(工作・絵画・書道)展示を行います。
■活動団体等作品展示・活動状況の報告など(1階研修室・1階和室・2階会議室2・3階中ホール・一部前庭広場)
市民会館で主に活動している団体やサークルなどの作品(書道・短歌・俳句)展示・活動状況(将棋・茶道・ブラジル展・竹とんぼづくり実演)の報告などを行います。
■講習会(1階会議室)
お申し込みは「当日受付・先着順」となります。
■こどもの遊び場(フリースペース・2階講義室)
お子さんが回遊して遊べるスペースとして、縁日、塗り絵、皿回し、工作などを予定しています。
■ガウラの古着屋さん(2階研修室)
廃棄物対策課主催のガウラの古着屋さんが今年も市民会館にやってきます。お楽しみに!
■前庭広場等
・模擬店(かき氷、綿あめ、汁粉、牛乳羹、ラムネなど)※ 売り切れ次第終了
・農産物直売
・使用済小型家電回収
・古紙回収(11月4日のみ)
※ 新聞紙・雑誌・ダンボール・牛乳パックなどの古紙、ペットボトルキャップの回収をしますので、ご来館の際にぜひお持ちより下さい。
・消防車展示、防火服試着、住宅用火災報知器設置啓発など(11月5日のみ)
・休憩場所(飲食可)
※ 飲食が可能な場所は休憩場所のみとなりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
イベントの詳細情報はホームページで更新されますのでご確認ください