最新から全表示

こんな事やってます
2024年02月28日(水)
<予約受付中>銚子電鉄応援事業🚋「電車を止めるな!」上映会

【日時】※2日前までにお申込ください(電話または1階受付へ)
4/14・6/9・8/11・10/13・12/8・2/9 日曜日
上映時間13:30~15:00 
【定員】
15...

お知らせ
2024年03月15日(金)
【要予約】「めぐみへの誓い」 上映会 開催!

プロジェクターによるホームシアター形式での上映です。
<上映日>※2日前までにお申込ください(電話または1階受付にて)
2024年5月12日・7月14日・9月8日・11月10日
20...

こんな事やってます
2024年04月22日(月)
食べていく子どもは無料✨花見川区畑町<子ども食堂>

【開店日】
毎月 第3日曜日 
5/19・6/16・7/21・9/15
10/13・11/17・12/15・1/19
2/16・3/16
※10月のみ第2日曜日です。ご注...

サークル活動
2023年09月28日(木)
ブリティッシュブラスちば 第12回定期演奏会

千葉市で活動している英国式ブラスバンド。
金管打楽器による、温もりのあるサウンドをお楽しみください。

日時:
2023年11月12日(日) 
 13時半開場 14時開演...

こんな事やってます
2024年03月13日(水)
日本ビーチヨガ協会が誕生!!

https://jbya-yoga.com/

日本ビーチヨガ協会が立ち上がりました!


ビーチヨガは砂浜で行うヨガ、潮の満ち引きや、風の吹き方、夜は月の満ち欠けから星...

募集いろいろ
2023年07月21日(金)
幕張海浜公園フォトコンテスト2023

県立幕張海浜公園 恒例のフォトコンテスト2023

公園・見浜園の美しい風景や、家族・友達と遊びに来た時の写真、
公園で見つけた虫や鳥、お花などの生き物の写真、
あ!っとおどろ...

募集いろいろ
2023年08月07日(月)
幕張海浜公園フォトコンテスト2023

県立幕張海浜公園 恒例のフォトコンテスト2023

公園・見浜園の美しい風景や、家族・友達と遊びに来た時の写真、
公園で見つけた虫や鳥、お花などの生き物の写真、
あ!っとおどろ...

募集いろいろ
2023年09月19日(火)
幕張海浜公園フォトコンテスト2023

県立幕張海浜公園 恒例のフォトコンテスト2023

公園・見浜園の美しい風景や、家族・友達と遊びに来た時の写真、
公園で見つけた虫や鳥、お花などの生き物の写真、
あ!っとおどろ...

こんな事やってます
2023年09月20日(水)
<幕張海浜公園>2日間限定 秋のドッグランイベント!

ドッグラン <申込期間>9月23日(土)9:00より10月20日(金)17:00まで
【日程】
2023年10月21日(土)・22日(日)
【時間】
10:30~15:30(受...

募集いろいろ
2023年10月31日(火)
幕張海浜公園フォトコンテスト2023

県立幕張海浜公園 恒例のフォトコンテスト2023

公園・見浜園の美しい風景や、家族・友達と遊びに来た時の写真、
公園で見つけた虫や鳥、お花などの生き物の写真、
あ!っとおどろ...

こんな事やってます
2024年04月01日(月)
愛犬との思い出づくりに🐶春のドッグランイベント! in 幕張海浜公園🌸

【日程】
2024年 4月20日(土)・21日(日)
【時間】
10:30~15:30(受付は10:15より15:00まで)
【場所】
Bブロック大芝生広場 特設会場

お知らせ
2024年04月29日(月)
赤ちゃん講座 「ベビーマッサージ教室」 参加者募集中!

5月7日(火)・5月14日(火)・5月21日(火)・5月25日(土)開催

?ベビーマッサージとは?
赤ちゃんと一緒に深い呼吸を意識したり、
マッサージで自然と腕を伸ばしたりす...

お知らせ
2024年04月29日(月)
赤ちゃん講座開催 「親子サイン教室」

6月4日(火)・6月18日(火)・6月25日(火)開催

?親子サインとは?
手と声を使った赤ちゃんとのコミュニケーションです。
親子で伝えたい気持ちをサインで表現。
自...

お知らせ
2023年09月25日(月)
幕張新都心の冬の風物詩「マクハリイルミ」を開催します!

【期 間】
11 月 10 日(金)~1 月 31 日(水)
【時 間】
17:00~23:00
【場 所】
JR 海浜幕張駅駅前広場(北口、南口)
【交 通】

募集いろいろ
2023年08月15日(火)
若者が主役の環境保全活動アイデアコンテスト開催!

あなたのひらめきでこれからを繋げ!
千葉県では、次代の環境保全活動をリードする若手人材の育成を図るため、若者の創意工夫による環境保全活動のアイデアコンテストを行います。
コンテストでは、優...

こんな事やってます
2024年04月05日(金)
クワガタとカブトムシの森づくり🌳

集まれ老若男女! グランパ・グランマ大歓迎!
令和6年度はクワガタとカブトムシの森づくりで、良い汗を流しましょう✨

【開催日】全6回 いずれも第4土曜日 9~12時
令和6年...

お知らせ
2024年01月05日(金)
第2回「保育のしごと施設紹介(オンデマンド配信)」

保育施設の様子や特徴、職員からのメッセージ、求人情報を視聴専用サイトにてオンデマンド配信します。
視聴予約は不要です。スマートフォンやパソコン等からいつでも見られます。

お知らせ
2023年08月11日(金)
秋はコスモスの季節です。季節の花畑に癒されませんか【富田さとにわ耕園】

コスモスは10月上旬から10月中旬が見頃です♪

春は12万株のシバザクラや、小さな青の花ネモフィラが咲きます。
秋はコスモスが施設周辺の畑にも咲き、四季を通じて自然とふれあえます。...

お知らせ
2023年07月06日(木)
高齢者講演会のお知らせ『千葉市開府900年に向けて、千葉氏を知ろう』開催について

【対象者】
千葉市内に住所を有する60歳以上の方

桓武天皇の血を引く千葉氏は如何にして千葉市を開いたのか?
千葉市立郷土博物館の職員の方が分かりやすく教えてくれます。
...

お知らせ
2024年03月19日(火)
【臨時休業のお知らせ】

「古民家 和かな」をご利用いただき、ありがとうございます。

【休業日】

3/21(木) 終日
3/28(木) 終日

全館貸し切りのため、臨時休業となりま...

募集いろいろ
2023年06月24日(土)
花と緑の会 市原の地域環境の美化活動ボランティアを募集しています!

光風台5丁目周辺の緑化作業を一緒にしましょう!
花と緑の会では光風台地域で緑化促進に努めています。

平成13年、光風台5丁目東町会の設立記念事業として、5丁目周辺の荒れ地(斜面地等...

こんな事やってます
2023年07月04日(火)
月曜テニス教室🎾(定期的に開催しています)【長柄町都市農村交流センター】

初心者の方、大歓迎です。インストラクターの指導でテニスを通じて健康作り、仲間作りをしてみませんか?

【開催日】

7月 3日 10日 17日 24日 31日
8月 7...

募集いろいろ
2023年07月04日(火)
ダンススクール💃(毎月第2・第4土曜日に開催予定です)【長柄町都市農村交流センタ...

ヒップホップやブレイクダンスをみんなで楽しく踊りましょう♪

体育の授業で必修になった今、楽しくダンスに挑戦してみませんか?

ダンス初心者の方や友達同士・親子同士での参加も大...

こんな事やってます
2023年07月04日(火)
「カブトムシを飼ってみよう!」【長柄町都市農村交流センター】

カブトムシ(成虫)の飼育から産卵・幼虫の孵化・飼育まで
カブトムシの一生を観察しよう!

【開催日】

①「育てたカブトムシを観察しよう!」

7月8日(土曜...

こんな事やってます
2023年07月04日(火)
星空講座⭐【長柄町都市農村交流センター】

天体望遠鏡による天体観測と星空についての講座です。

【開催日】

①7月22日(土曜日)「夏の天の川を見よう!」

【開催時間】 
19:00~21:00(...

こんな事やってます
2023年08月01日(火)
星空講座⭐【長柄町都市農村交流センター】

天体望遠鏡による天体観測と星空についての講座です。

【開催日】
9月23日(土)

【開催時間】 
19:00~21:00(開始10分前までに受付をお願いします。...

こんな事やってます
2023年09月25日(月)
「幼虫の冬の準備をしよう!」【長柄町都市農村交流センター】

【開催日】
11月11日(土曜日)

開催時間 10:00~11:30(開始10分前までに受付をお願いします。)

参加費  未定

募集定員 20名(要予約...

こんな事やってます
2024年01月23日(火)
<要予約>星空講座⭐

天体望遠鏡による天体観測と星空についての講座です。

【開催日】
5月11日(土)「三日月と、春の銀河をみよう!」

7月27日(土)「夏の天の川を見よう!」

こんな事やってます
2024年03月01日(金)
<要予約>星空講座⭐

天体望遠鏡による天体観測と星空についての講座です。

【開催日】
5月11日(土)「三日月と、春の銀河をみよう!」

7月27日(土)「夏の天の川を見よう!」

こんな事やってます
2024年04月04日(木)
<要予約>星空講座⭐

天体望遠鏡による天体観測と星空についての講座です。

【開催日】
5月11日(土)「三日月と、春の銀河をみよう!」

7月27日(土)「夏の天の川を見よう!」

NEW
こんな事やってます
2024年06月05日(水)
<要予約>星空講座⭐夏休み緊急企画のお知らせ⭐

天体望遠鏡による天体観測と星空についての講座です。
=夏休み緊急企画!!=
なんと、夏休みに星空講座が追加で複数回開催していただけることになりました!
星空を観察してログハウスに泊ま...

お知らせ
2023年09月29日(金)
巡回展 「流山新市街地地区の遺跡展 大地より出でし先人の足跡」

2023年10月14日(土)~12月3日(日)開催!
流山新市街地地区は、つくばエクスプレスの沿線の開発にともなって、流山おおおたかの森周辺の土地区画整理事業として計画されました。地区内には17...

情報交換
2024年01月16日(火)
くらしのうつりかわり展 ~資料から知る阿蘇・米本地域~

1月6日(土)~2月25日(日)開催!
衣食住を中心とした様々な生活道具や写真などをもとに、八千代の昔のくらしの様子やうつりかわりを紹介します。

現在の日本では高性能な家電製品や小...

お知らせ
2023年06月23日(金)
8人の写真展 ~私のまなざし・審美3~ 開催

平成5年 8月3日(木)~8日(火)開催

出展者それぞれが独自のテーマを持ち、一人15点以上の作品を発表。全紙サイズ以上120点余りを展示いたします。
無料駐車場を完備しております...

お知らせ
2024年05月10日(金)
6月6日(木)~11日(日) 2024年「小湊鐡道を撮る仲間たち」展

この写真展は、小湊鐵道を愛し、小湊鐵道を撮影し続けている写真仲間が一堂に会し、個々の作品を発表することにより、皆様に楽しんでいただこうと企画したものです。
出品者は様々な場所で様々な作風の写真を...

他 2 枚の写真
募集いろいろ
2023年12月12日(火)
あなたの“得意”を自然の家で生かしてみませんか?~ボランティア募集~

自然の家は、たくさんのボランティアに支えられて成り立っています。様々なボランティアを募集していますので、皆さんの力が発揮できる場が必ずあると思います。興味をお持ちの方はお問い合わせください。
<...

お知らせ
2024年01月09日(火)
キャンプサイト提供中!

自然の家では、野外体験活動の場として「キャンプサイト」を提供します。家族でテントに宿泊したり、BBQ等のデイキャンプにご利用ください。

「中学生以下の子どもを含む家族を対象としたファミリ...

NEW
お知らせ
2024年06月12日(水)
11月11日(月)まで 企画展「作家の視線 過去と現在、そして…」 開催

写実絵画は制作に長い時間を要します。
3 ~ 4 か月、時には 1 年以上の時間をかけて作品を仕上げていきます。

その時間の中で作家の考え方や物の観方、
作家の眼が感し...

こんな事やってます
2023年06月25日(日)
グランドオープン!昭和の森 恐竜王国 ダイナソーキングダム

先史時代の巨大な恐竜たちが、8,000万年の時を超えて、今年も〈昭和の森〉へやってきた!
ティラノサウルス、トリケラトプス親子、ベロキラプトル達など、迫力満点の恐竜たちが、キミを待っている!

お知らせ
2024年02月16日(金)
手をつなぐ作品展

明日から #手をつなぐ作品展 中部地区と南部地区の2箇所に出店します🍀
ハンディキャップを持つ利用者さんの日々の活動の頑張りを是非見に来て下さい!
#ユニモちはら台
#イオンモール...

こんな事やってます
2024年05月27日(月)
【6月上旬~7月上旬がおススメ】ラベンダーまつり開催🎵

毎年6月上旬~7月上旬にラベンダーまつりを開催しております✨
ラベンダー畑に広がる紫の絨毯やさわやかな香りに癒されませんか?

千葉県の高温多湿な気候にラベンダーが適応できるように、...

生活情報
2023年07月07日(金)
第62回 佐倉花火フェスタ2023 開催について

4年ぶりに印旛沼湖畔での開催!見どころ満載な佐倉の花火をお楽しみください🎆

【開催概要】
<日程>
令和5年8月5日(土曜日)午後7時00分~午後8時30分

※...

他 3 枚の写真
募集いろいろ
2024年04月01日(月)
4月13日(土)・4月14日 (日) 参加者募集中!田んぼの畔塗りと稲苗づくり

締切:4月7日(日)
畔塗りとは、冬の間に崩れてしまった畦(あぜ)に田んぼの泥を塗り付け、整える作業です。
くわを使ってペタペタと左官屋さんのような作業をします。
それから種もみを蒔...

募集いろいろ
2024年04月01日(月)
6月1日・8日・15日 田んぼの草取りとホタル観賞

締切:5月25日(土)
参加者募集中!

◆会場 上総自然学校(真光寺内)
◆時間 13時30分~20時30分

◆参加費:大人/4,000円、小学生/2,000円...

募集いろいろ
2024年04月01日(月)
5月11日(土)・5月12日(日)開催 里山の谷津田で田植え体験!

締切:締切:5月5日(日)
袖ヶ浦の里山の5月は新緑の美しい、穏やかな季節です。
そんな自然に囲まれた里山で思いっきり泥に浸かりながらの田植体験です。4月の畔塗りと稲苗づくりイベントで育て...

お知らせ
2024年01月16日(火)
ワンちゃんと一緒に行けるカフェ!

市原市牛久にワンちゃんと一緒に入店できるカフェがオープンしました!
ワンちゃん連れのお客様は、専用入口からご入店ください。
お席は扉で仕切られていますので、ワンちゃん連れのお客様とそれ以外...

お知らせ
2024年01月30日(火)
cafe AmuAmu2日間のみの夜営業‼️

お知らせ⋆͛📢⋆

2月6日(火)定休日ですが、17:00~21:00まで営業。
(20:30ラストオーダー)
2月7日(水)11:00~16:00、17:00~21:00

こんな事やってます
2024年01月30日(火)
cafe AmuAmu は、ただのカフェではない!

AmuAmuは、ボリューム満点のランチだけが売りではありません‼️店内には、ワンちゃんも同伴できるお席もあります‼️

それだけではありません‼️

ハンドメイド雑貨販売や、...

お知らせ
2024年03月07日(木)
cafe AmuAmu なめらかデザートシリーズが人気です❣️

◇なめらか濃厚プリン
◇口どけなめらかベイクドチーズケーキ
・ブルーベリー・3種のベリー・ラズベリー
◇しっとりなめらかスイートポテト

などなど、なめらかデザートをご...

お知らせ
2024年05月08日(水)
金・土の夜はAmuAmuへ!

金曜日と土曜日のみ、夜営業18:00~22:00もやってます‼️
アルコールもありますので、お酒飲みたいなぁ〜という方にもお楽しみ頂けます🍻もちろん、ノンアルコールもありますよ!夜のメニューは通...

こんな事やってます
2024年05月24日(金)
第2回レザークラフト体験会❣️

6月8日(土)開催‼️ ※要予約
前回好評につき、今回は2部制となりました!
午前の部:9:00~12:00、午後の部:13:30~16:30
体験料金 3900円(ドリンク・デザ...

募集いろいろ
2023年09月13日(水)
袖ケ浦市 仏像彫刻教室 参加者募集 体験あり

心を落ち着けてお寺で彫る仏像彫刻教室です 体験あり

参加費:1回4000円
月一回からご参加いただけます WEBにてお申込みください。
袖ケ浦 喜光院教室 袖ケ浦市奈良輪20...

募集いろいろ
2024年03月26日(火)
レザークラフト体験会やります❣️

4/21(日)9:00~12:00
cafe AmuAmuで、レザークラフト体験会をやります!!
初心者さん大歓迎!
3時間でコインケースを作りますよ!
お好きな色のレザーを選...

こんな事やってます
2023年08月09日(水)
うしくにぎわいマーケット 毎月第二日曜日開催!

毎月第二日曜日に上総牛久駅前にて牛久商店街のお店を中心に各店のオススメの美味しいものを販売しています。
6月~9月は夕方から開催!(8月はお休みです。)

牛久商店街を中心に、うしく...

サークル活動
2023年12月26日(火)
袖ケ浦写友会第9回写真展

袖ケ浦市立長浦おかのうえ図書館1階市民ギャラリーで袖ケ浦写友会第9回写真展を開催しますので、お知らせします。

 袖ケ浦写友会第9回写真展
○会 期:3月3日(日)~3月16日(土)...

募集いろいろ
2023年08月15日(火)
10月21日(土)開催! 講座「そろそろ始める 団塊ジュニアのための老後資金計画...

★9月15日(金)9:30~予約申し込み開始★
 申込フォーム URL:https://logoform.jp/f/WOMOb
 または電話0438-64-1046

袖ケ浦市...

募集いろいろ
2023年06月25日(日)
《合気道蒼龍》合気道を学んでみませんか?/初心者・未経験の方大歓迎!懇切丁寧に指...

合気道を学ぶことであなたの人生をより豊かにしてみませんか?

当会では各々のライフスタイルに合わせて合気道に取り組むことが出来る様に多様なクラスが設けられております。
合気道蒼龍は、...

募集いろいろ
2023年07月21日(金)
《合気道蒼龍》合気道を学んでみませんか?/初心者・未経験の方大歓迎!懇切丁寧に指...

合気道を学ぶことであなたの人生をより豊かにしてみませんか?

当会では各々のライフスタイルに合わせて合気道に取り組むことが出来る様に多様なクラスが設けられております。
合気道蒼龍は、...

こんな事やってます
2023年08月17日(木)
<袖ケ浦市内在住の小学生以上親子向け>『親子の消防体験学習』開催について

【申込期間】9月1日(金)~15日(金)
【日時】2023年10月8日(日)・15日(日)※雨天中止
    9:00~12:00
【場所】  長浦消防署
【内容】  放水体験...

お知らせ
2023年08月02日(水)
リュウさんの韓国料理と韓国語講座

8/9(水)10:45〜袖ケ浦市ひらおかサステラスで異文化交流「リュウさんの韓国料理と韓国語講座」!
韓国出身のリュウさんに学ぶ簡単韓国家庭料理とミニ韓国語レッスン🇰🇷
韓国に興味がある方...

NEW
募集いろいろ
2024年06月14日(金)
<大規模災害の備えに>避難所の疑似体験をしてみよう!

=申込期限=
令和6年7月12日(金)
<対 象 者>
原則、平岡地区にお住まいの高校生以上の方

【日 時】
令和6年7月20日(土) 13:00~16:0...

お知らせ
2023年06月22日(木)
第69回 茂原七夕まつり開催! 【7月29日(土)~30日(日) 】

4年ぶりに復活!来て、見て、参加して楽しい茂原七夕まつりを開催します!
毎年大勢の見物客を集める見どころいっぱいのお祭りです!
開会の式典からはじまり、「七夕飾り」、「もばら阿波おどり」、...

お知らせ
2023年07月01日(土)
第69回 茂原七夕まつり開催! 【7月29日(土)~30日(日) 】

4年ぶりに復活!来て、見て、参加して楽しい茂原七夕まつりを開催します!
毎年大勢の見物客を集める見どころいっぱいのお祭りです!
開会の式典からはじまり、「七夕飾り」、「もばら阿波おどり」、...

お知らせ
2024年05月28日(火)
記念すべき第70回!茂原七夕まつり開催🎋

【日時】
7月27(土)・28日(日)
10:00〜21:00(28日は20:00まで)
【開催場所】
千葉県茂原市(最寄り駅:JR茂原駅)

今年も、来て!見て!...

こんな事やってます
2023年11月13日(月)
知ってる❔袖ケ浦で見られる外来種について【令和5年度企画展】

<開催期間> 
10月7日(土曜日)から12月17日(日曜日)まで
<開館時間> 
午前9時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
月曜日と祝日の翌日は休館です。
...

募集いろいろ
2024年05月15日(水)
6月8日(土)・6月9日(日) 第27回 ミュージアム・フェスティバル

毎年恒例の袖ケ浦市郷土博物館の体験イベント「ミュージアム・フェスティバル」を今年も開催します!
今回のテーマは「体験!体感!いにしえの知恵とワザ」

古代のアクセサリーだった貝輪や勾...

こんな事やってます
2024年01月30日(火)
梅見茶屋を開催します!見頃となる袖ケ浦公園の梅をぜひご覧ください🌸

【日時】2月17日(土) 午前11時から午後2時
雨天時は18日(日)に延期

<イベント内容>
★甘酒の無料サービス(先着300名様)
★太巻き寿司
★赤飯 <...

募集いろいろ
2023年09月14日(木)
音訳ボランティア入門講座を開催!【11月~12月】

音訳ボランティアとは…
視覚の障がいのある方のために、活字で書かれている書籍や雑誌、広報紙、新聞などの内容を音声にして伝える「ボランティア」です。
入門講座では、音訳に関する基礎知識、技術...

募集いろいろ
2023年07月07日(金)
【作品募集中】ちば外房映画祭 2023 ~茂原に映画館がやってくる~

2023年10月29日(日)開催 ちば外房映画祭2023~茂原に映画館がやってくる!~ 作品募集中!

場所:アスモ劇場(定員113名)*元映画館
千葉県茂原市高師1735(茂原ショ...

こんな事やってます
2024年05月13日(月)
市民の安心・安全のために!【消防団早出し競技会】

<日時>
2024年6月2日(日)午前9時30分~正午
※雨天時は、9日(日)に延期。
<場所>
長浦消防署
▶駐車場は、長浦駅前臨海駐車場をご利用ください。
シャ...

こんな事やってます
2024年01月15日(月)
お子様におすすめ『ひよこプラネタリウム』🌟

プラネタリウムは初めてという小さなお子様向けの番組です。
【日時】11:30~12:00
2024年2月24日(土)・28日(水)、3月23日(土)・27日(水) 

星と星を...

お知らせ
2024年02月15日(木)
★白井市文化センター・プラネタリウム★一般投映イベントのお知らせ

★ロイ君アワー(子ども向け)★
土・日曜日、月曜以外の祝日、11:30~12:15

【4/7(日)まで】ほしぞらさんぽ「プラネタリウム100ねん」
…ドイツでプラネタリウムが...

お知らせ
2024年02月15日(木)
★白井市文化センター・プラネタリウム★イベント投映のお知らせ

★東日本大震災特別投映★
「星よりも、遠くへ」 星空とともに 第二章 仙台市天文台制作
3/2(土)・9(土)15:00~15:45
東日本大震災の記憶を風化させずにおこうと、201...

NEW
お知らせ
2024年06月06日(木)
親子星空ライブコンサート 「yumi♪maki」

【日時】
7/28(日) ①11:00~11:50 ②13:30~14:20
【料金】
大人500円 高校生以下200円
【チケット】
7/2から文化センター図書館棟3階...

こんな事やってます
2023年11月15日(水)
樹脂粘土作品オーダー受付中✨【paruru粘土工房】

はじめまして🌸paruru粘土工房です🎵
教室やアトリエは構えず、茂原市にて樹脂粘土を使った作品作りやオーダーを承っています。
依頼があれば、粘土教室も開催しています!

募集いろいろ
2023年12月27日(水)
ピアノを通して音楽を楽しむ!

ピアノを通じて生徒さんのご要望に合わせた音楽や、楽器の楽しさを感じられるようなレッスンを目指しております。子どもから大人まで、初心者から上級者まで幅広く教えており、多くの生徒さんから好評をいただいてお...

募集いろいろ
2024年05月02日(木)
楽しみながらピアノをはじめてみませんか?

ソノリテミュージックでは、ピアノを通じて生徒さんのご要望に合わせた音楽や、楽器の楽しさを感じられるようなレッスンを目指しております。子どもから大人まで、初心者から上級者まで幅広く教えており、多くの生徒...

募集いろいろ
2024年05月02日(木)
~楽しみながらピアノをはじめてみませんか?~

ソノリテミュージックでは、ピアノを通じて生徒さんのご要望に合わせた音楽や、楽器の楽しさを感じられるようなレッスンを目指しております。子どもから大人まで、初心者から上級者まで幅広く教えており、多くの生徒...

NEW
PGlmcmFtZSBpZD0iRFJTQk50RHRfU1kiIHdpZHRoPSI0MjAiIGhlaWdodD0iMzE1IiBzcmM9Imh0dHBzOi8vd3d3LnlvdXR1YmUuY29tL2VtYmVkL0RSU0JOdER0X1NZP3JlbD0wJmVuYWJsZWpzYXBpPTEmYW1wO3dtb2RlPXRyYW5zcGFyZW50IiBmcmFtZWJvcmRlcj0iMCIgYWxsb3dmdWxsc2NyZWVuPjwvaWZyYW1lPjxkaXYgY2xhc3M9ImV4bWVkaWEtcmVmZXJyZXIiIHRhcmdldD0iX25ldyI+PGNpdGU+5Y+C54Wn5YWDIDogPGEgaHJlZj0iaHR0cDovL3d3dy55b3V0dWJlLmNvbSIgdGFyZ2V0PSJfbmV3Ij55b3V0dWJlPC9hPjwvY2l0ZT48cD48YSBocmVmPSJodHRwczovL3lvdXR1LmJlL0RSU0JOdER0X1NZIiB0YXJnZXQ9Il9uZXciPmh0dHBzOi8veW91dHUuYmUvRFJTQk50RHRfU1k8L2E+PC9wPjwvZGl2Pg==
募集いろいろ
2024年06月05日(水)
ピアノを通して音楽を一緒に楽しみませんか?

~趣味の方から専門まで丁寧にご指導いたします~

ソノリテミュージックでは、ピアノ通じて生徒さんのご要望に合わせた音楽や、楽器の楽しさを感じられるようなレッスンを目指しております。子どもか...

お知らせ
2024年01月04日(木)
横田駅前で『レンタサイクル』貸し出しを始めました🚲

一般社団法人袖ケ浦市観光協会では、令和5年11月20日より、JR久留里線横田駅前でもレンタサイクルの貸し出しを開始しました。
平川地区からも、電動アシスト付き自転車で袖ケ浦市内を巡る旅をお楽しみ...

こんな事やってます
2024年01月30日(火)
子ども服のリユースイベント「ガウラの古着屋さん」を開催します👕

【対象】
袖ケ浦市内在住の方
【開催期間】
令和6年2月5日(月曜日)~16日(金曜日)(土日祝日を除く)
【受付時間】
9時00分~11時30分、13時00分~16...

お知らせ
2024年05月01日(水)
【袖ケ浦市内在住の方】自転車乗車用ヘルメット購入費を補助します🚲

=補助対象者=※1~3をすべて満たす方
1.袖ケ浦市内に住所を有している方
2.市税等を滞納していない方
3.暴力団員及び暴力団員等ではない方

<補助金額>
ヘル...

こんな事やってます
2024年01月15日(月)
全員に参加賞あり!「ウォーキングフェスタ2024in袖ケ浦」開催

【期日】
令和6年3月10日(日曜日)
<申込期間>令和6年1月15日(月曜日)~2月2日(金曜日)
【参加費(当日集金)】
・一般:500円
・袖ケ浦市外 総合型地域ス...

こんな事やってます
2024年02月08日(木)
総合型地域スポーツクラブ 無料体験会開催🎽

総合型地域スポーツクラブとは、誰でも参加できる、地域のスポーツクラブです。
袖ケ浦市内5地区の総合型地域スポーツクラブでは、無料体験会を開催します。

【期間】 
3月1日(金...

こんな事やってます
2024年04月03日(水)
思い切り体を動かそう!ZEROフェス in SODEGAURA 2024

【日 時】
2024年5月4日(土・祝) 10:00〜17:00予定
【場 所】
袖ケ浦市陸上競技場
【参加費】
無料
【内容】
〇アメリカンフットボール公式...

お知らせ
2024年04月04日(木)
地球温暖化対策・節電にも✨緑のカーテンづくりに挑戦してみませんか?

皆さん!地球にやさしく、涼しい夏を過ごすために、緑のカーテンづくりに挑戦してみませんか?
つる性植物を使った緑のカーテンは、直射日光を防ぐとともに、葉からの蒸発散作用により、ヨシズやスダレより涼...

こんな事やってます
2024年02月15日(木)
寝るだけ整体?! 「整体枕」無料体験会!

■朝起きたときに体のあちこちが痛い
■たくさん寝てもすっきりしない……
などなど、睡眠のお悩みはありませんか?

現代人の体の不調には複合的な原因がありますが、その中の一つ

こんな事やってます
2024年02月22日(木)
寝るだけ整体?! 「整体枕」無料体験会!

■朝起きたときに体のあちこちが痛い
■たくさん寝てもすっきりしない……
などなど、睡眠のお悩みはありませんか?

現代人の体の不調には複合的な原因がありますが、その中の一つ

こんな事やってます
2024年02月29日(木)
寝るだけ整体?! 「整体枕」無料体験会!

■朝起きたときに体のあちこちが痛い
■たくさん寝てもすっきりしない……
などなど、睡眠のお悩みはありませんか?

現代人の体の不調には複合的な原因がありますが、その中の一つ

こんな事やってます
2024年03月07日(木)
寝るだけ整体?! 「整体枕」無料体験会!

■朝起きたときに体のあちこちが痛い
■たくさん寝てもすっきりしない……
などなど、睡眠のお悩みはありませんか?

現代人の体の不調には複合的な原因がありますが、その中の一つ

こんな事やってます
2024年03月18日(月)
寝るだけ整体?! 「整体枕」無料体験会!

■朝起きたときに体のあちこちが痛い
■たくさん寝てもすっきりしない……
などなど、睡眠のお悩みはありませんか?

現代人の体の不調には複合的な原因がありますが、その中の一つ

こんな事やってます
2024年04月10日(水)
寝るだけ整体?! 「整体枕」無料体験会!

■朝起きたときに体のあちこちが痛い
■たくさん寝てもすっきりしない……
などなど、睡眠のお悩みはありませんか?

現代人の体の不調には複合的な原因がありますが、その中の一つ

こんな事やってます
2024年04月20日(土)
寝るだけ整体?! 「整体枕」無料体験会!

■朝起きたときに体のあちこちが痛い
■たくさん寝てもすっきりしない……
などなど、睡眠のお悩みはありませんか?

現代人の体の不調には複合的な原因がありますが、その中の一つ

こんな事やってます
2024年05月09日(木)
寝るだけ整体?! 「整体枕」無料体験会!

■朝起きたときに体のあちこちが痛い
■たくさん寝てもすっきりしない……
などなど、睡眠のお悩みはありませんか?

現代人の体の不調には複合的な原因がありますが、その中の一つ

こんな事やってます
2023年07月14日(金)
ブックスタートボランティア 養成講座【袖ケ浦市中央図書館】

「ブックスタート」とは、赤ちゃんとその保護者に、絵本をひらく楽しい「体験」
と「絵本」をプレゼントする活動です。
小さい子や絵本が好きな方で、ボランティアとして活動していただける方を募集し...

情報交換
2023年10月03日(火)
読書の秋!そうだ、図書館へ行こう!「秋のトショロ月間」を開催します

令和5年度秋のトショロ月間
10月21日(土)~11月19日(日)開催!

今年も秋の読書週間(10月27日から11月9日)を含んだ約1か月間、展示やイベント盛りだくさんの「秋のトシ...

こんな事やってます
2024年02月15日(木)
昔も今も、遊びの時間 ~囲碁・将棋、けん玉などからテレビゲームまで~

懐かしい昔の遊びからテレビゲームまで、さまざまな遊びに関する資料展示を行います。

【期間】
3月28日(木)まで
【場所】
1階ラウンジ

皆さんのご来館お...

こんな事やってます
2024年03月05日(火)
3/27(水)こども映画会「にせものばんざい」 上映👑

【日時】
3/27(水) 午前11時5分から11時25分
【場所】
長浦おかのうえ図書館 3階視聴覚室
【対象】
3歳から小学生のお子さんと、その保護者
【定員】<...

こんな事やってます
2024年04月04日(木)
【こどもの読書週間記念行事】としょかんでスタンプラリー📚

スタンプを20個集めるごとに、プレゼントをお渡しします!
<期間>
2024年4月13日(土)▶5月19日(日)
※台紙は、4月2日(火)から配布します。
【場所】
袖ケ...

こんな事やってます
2024年01月09日(火)
凝り固まった身体をリフレッシュ✨「セルフメンテナンスタイム」講座について

【日時】
令和 6 年 2 月 15 日(木)10時~12時 場所:市民会館 中ホール
【定員】
20 名
【申込〆切】
2 月 8 日(木)16時
【保育】