최신내용부터 전체표시

동아리회원
2023/07/11 (Tue)
鎌足陶芸サークルでは会員を募集中!自分の器を作ろう!

木更津市民の方で、若干名募集しています。
入会前 無料体験OK!コロナで、空いた時間を趣味の時間に変えましょう。

・週一回(火or金コース)
・場所 鎌足公民館工作室

・入会金 5,000円
・会費 月2,000円

동아리회원
2023/07/09 (Sun)
君津シニアアンサンブル 団員募集中

君津シニアアンサンブルは、全国及び千葉県シニアアンサンブル連盟傘下の団体として、2019年2月に君津市で発足しました。
メンバーは、原則50歳以上で楽器演奏経験者の中に初心者も加わり、大野悦男氏の指揮・指導のもと充実したシニアライフを楽しんでいます。
演奏曲は、クラシック、映画音楽、和・洋ポップスほかから人気のある曲を選んで練習しています。
これまでにも君津市を中心としたコンサートを幾度か開催してまいりましたが、現在本年10月1日(日)に八重原公民館で開催予定の演奏会へ
向けて練習を開始しました。 楽器を...

동아리회원
2023/07/07 (Fri)
★ウクレレサークル「Hoku」 メンバー大募集中★

今回、ウクレレサークル’HOKU’をスタートしました。
見学者大歓迎です。

初心者から始められるサークルです。講師の基で、少しづつ上達しませんか?
演奏曲目は、ハワイアンに限らずポップスからクラシックまで、パートに分かれて演奏します。


【練習日時】
7月19日(水)
8月2日(水)
8月23日(水)
10時から12時を予定
【場所】
八幡公民館音楽室

参加者はぜひご連絡ください。

【会の情報】
月2回、水曜日10...

동아리회원
2023/07/05 (Wed)
一緒にタグラグビーしよっ! チームメイト募集中!【かずさラグビーユニオン】

タグラグビーはタックルなどの接触プレーがなく、鬼ごっこやしっぽとりの延長で安全に年齢や男女問わず楽しめます!
運動が苦手な子、友達とのコミュニケーションが苦手な子でも大丈夫です。まずは見学に来てみませんか?

【活動日・時間】 基本的に毎週日曜日の午前中
【募集対象】 幼児~小学生

詳しい内容は掲載中のチラシ、チーム理念をご覧ください。

びびなびのメッセージをおくる、または掲載中チラシのお問い合わせ先からご連絡お待ちしております!

동아리회원
2023/07/04 (Tue)
君津フィオーリカンタント団員募集中⭐︎

結成3年目の瑞々しい合唱団、みんな仲が良く、活動中は常に笑いが絶えません。
一流の先生方のご指導のもと楽しく歌っています。曲は童謡唱歌や歌謡曲など、知っている曲ばかりで楽譜が読めなくても全く心配ありません。

最近は二重唱にも挑戦し、昨年はきみつコーラルフェストに初めて出場しました。

声を出す喜びを直接体感して頂きたく無料体験も行っています。男女問わずどなたでも大歓迎です。
楽しい時間をぜひ一緒に過ごしましょう!

【日 時】
月2回火曜日 13:30〜15:30
...

동아리회원
2023/07/03 (Mon)
オカリナに興味のある方大募集♪【Teneroオカリナサークル】

オカリナという楽器、知っていますか。
可愛らしくて哀愁を帯びた音色で心を癒してくれる楽器。
誰にでもすぐに吹けてリーズナブルな価格、手軽に音楽が楽しめます。
これから趣味として心の友にしようとする方には最適な楽器、それがオカリナです。


私たちTeneroオカリナサークルは袖ケ浦市民会館を拠点に活動しています。
Teneroはイタリア語でやさしいという意味です。
オカリナ講師指導のもと和気あいあいと練習しています。
最近サークル員が減ってきて新しい風を必要としています。オカ...

동아리회원
2023/06/27 (Tue)
一緒にバレーボールをする仲間を大募集中!【幕張海浜ジュニアバレーボールクラブ】

バレーボールの知識・技術を習得しながら、努力は楽しい!乗り越えるも楽しい!を求めたい幼稚園・保育園年長から6年生までのメンバーを募集中!興味がある方はぜひメッセージをお送りください。

毎週日曜日12時~14時半、西の谷小学校にて無料お試し体験会を行っております!
ぜひ1度体験にいらしてください。
※大会等で不在の場合がありますので、体験参加希望の場合は事前にご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。

活動場所:千葉市幕張西小学校、千葉市立幕張西中学校、千葉市立西の谷小学校
<...

동아리회원
2023/06/26 (Mon)
海のボランティア活動

富津岬をまもる会 シーバード富津では、千葉県富津岬の海岸や海上を
水上バイクで安全パトロールをおこなっています。
操船できなくても一緒に海に出てパトロールなどなど活動日は土日祝日ですが
平日でもOKです。
男女問わず楽しく活動しましょう。

笑顔で帰宅 安全で楽しい海づくり