最新から全表示
-
お知らせ2025年04月01日(火)
千葉ロッテマリーンズ公式戦招待企画のご案内
野田市に在住、在勤、在学の方を対象に令和7年5月にZOZOマリンスタジアム(千葉市)で開催される「千葉ロッテマリーンズ公式戦」に無料で100組200名様を抽選で招待します。
【日付】令和7年5月7日(水曜日)、5月16日(金曜日)、5月23日(金曜日)、5月27日(火曜日)、5月28日(水曜日)
【時間】18時 試合開始(16時開... -
お知らせ2025年04月01日(火)
行方不明者の発見について
木更津警察署からお知らせします。
昨日から行方不明になっていた82歳の女性は見つかりました。
ご協力ありがとうございました。
千葉県木更津警察署
〒292−0834
木更津市潮見1丁目1番地5
TEL:0438−22−0110 -
お知らせ2025年04月01日(火)
やちよイベント情報メール【介護予防教室】
件名 やちよイベント情報メール「介護予防教室」
八千代市八千代台地域包括支援センター主催
介護予防教室
「体力測定会~フレイル予防を学ぼう~」
今の自分の体力を、包括職員と一緒に測定しましょう。
フレイル予防に必要な知識も学びます。
①東南公共センター
日時:4月11日(金) 午前10時00分~11... -
お知らせ2025年04月01日(火)
山武市への移住を支援「三世代同居等支援補助金」について【くらし・環境・税金】
山武市では、若い世代の移住定住を促進するとともに、家族の支えあいによる子育てしやすい環境づくりを支援するため、山武市内に転入し、三世代同居または近居をはじめる方に住宅取得等にかかる費用を補助します。
補助対象要件や申請手続きについては、市ホームページをご確認ください。
【問合せ先】
企画政策課 政策推進係(電話:0475-80-1132)<...- [登録者]山武市
-
お知らせ2025年04月01日(火)
休日納税相談窓口のご案内【くらし・環境・税金】
今月の休日納税相談窓口開設日は4月27日(日)です。
※ご利用の際は、事前の予約をお願いいたします。
収税課
【徴収対策係】 0475-80-1151 【収納管理係】 0475-80-1152
----------------------------------------
https://www.city.sammu....- [登録者]山武市
-
お知らせ2025年04月01日(火)
令和7年度乳幼児健診【子育て・教育】
健康支援課
【健康医療係】 0475-80-1173 【成人保健係】 0475-80-1171 【母子保健係】 0475-80-1172 【はぴねす】 0475-80-1381
----------------------------------------
https://www.city.sammu.lg.jp/sp/kosodate-...- [登録者]山武市
-
お知らせ2025年04月01日(火)
交通安全イベントのお知らせ
千葉南警察署からのお知らせです。
【千葉南警察署主催の交通安全イベントのお知らせ】
4月6日(日)13時〜16時
イオンタウンおゆみ野
(晴天時:中央入口前駐車場、雨天時:1階中央エスカレーター前)
にて春の全国交通安全運動に伴う交通安全イベントを行います。
13時00分〜13時50分 警察嘱託犬の... -
お知らせ2025年04月01日(火)
☆4月の子育て応援情報 ☆
【保育園・幼稚園などの地域子育て支援】
●マイ保育園ひろば
各園に登録すると、かかりつけ園として保育士・栄養士などへの相談、交流活動への参加などができます。
[時]10時〜11時
◆ 聖華みどり保育園 23日(水)
●園庭開放
保育園、認定こども園、幼稚園で園庭を開放しています。一緒にいろいろな経験をしましょう。<... -
お知らせ2025年04月01日(火)
令和7年度各種相談等【子育て・教育】
健康支援課
【健康医療係】 0475-80-1173 【成人保健係】 0475-80-1171 【母子保健係】 0475-80-1172 【はぴねす】 0475-80-1381
----------------------------------------
https://www.city.sammu.lg.jp/sp/kosodate-...- [登録者]山武市
-
お知らせ2025年04月01日(火)
「千葉県警察電話de詐欺・悪質商法被害抑止コールセンター」の運用について
千葉県警察では、「電話de詐欺・悪質商法被害抑止コールセンター」を運用しています。
コールセンターでは、電話オペレーターから県民の皆様に対して、
○ 電話de詐欺や悪質商法に関する手口
○ 被害に遭わないためのポイント
○ 不審電話を受けた場合の速やかな通報依頼
などについてお話させていただきますので、ご理解とご協力をお願いしま... -
お知らせ2025年04月01日(火)
令和7年度予防接種事業【子育て・教育】
健康支援課
【健康医療係】 0475-80-1173 【成人保健係】 0475-80-1171 【母子保健係】 0475-80-1172 【はぴねす】 0475-80-1381
----------------------------------------
https://www.city.sammu.lg.jp/sp/kosodate-...- [登録者]山武市
-
お知らせ2025年04月01日(火)
広報そでがうら2025年4月号を発行しました
今月の表紙は「ようこそ、ギャラリーへ。」
市役所 南庁舎2階に設置された市民ギャラリー。今後さまざまな作品を掲示していく予定です。
4月13日(日)までは「がうらっ子学びギャラリー」が行われています。
▼広報そでがうら4月号
https://www.city.sodegaura.lg.jp/soshiki/hisho/kouhou... -
お知らせ2025年04月01日(火)
4月の交通安全に関するお知らせ(袖ケ浦市)
4月10日は「交通安全の日」
4月15日は「自転車安全の日」です。
【春の全国交通安全運動が始まります】
スローガン ~青だけど 自分の目で見て たしかめて~
4月6日から15日は、春の全国交通安全運動期間です。
また、4月10日は交通事故死ゼロを目指す日です。
4月は入学・入園シーズンのため、子どもが関係... -
お知らせ2025年04月01日(火)
やちよ健康情報メール【市内お出かけ配信情報】
新川沿いのソメイヨシノが見頃となっています。
散歩をしながら美しい桜を眺めて春の訪れを感じてみませんか。
『八千代市公式Instagram 新川沿いのソメイヨシノ情報』↓
https://www.instagram.com/p/DHsHhA9R6RY/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODB... -
お知らせ2025年04月01日(火)
山武市結婚新生活支援補助金【くらし・環境・税金】
山武市では若い世代の結婚生活のスタートアップを応援します。
結婚をきっかけに新たに住宅を購入、増改築または賃借した際にかかる費用や、引越しにかかった費用の一部を補助します。
【申請受付期間】
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
※予算額に達した時点で申請の受付を終了する場合があります。
【問合せ先】
企画政策課 政...- [登録者]山武市
-
お知らせ2025年04月01日(火)
やちよイベント情報メール【緑が丘公民館主催講座「ときめき倶楽部(前期)全3回】
●内容・日時
第1回 令和7年5月12日 ボッチャ(軽スポーツ)
第2回 6月 9日 健康な歯は素敵な笑顔のもと
第3回 6月30日 川柳を楽しもう
○いずれも月曜日 午後1時30分〜3時30分
●会場
緑が丘公民館 5階 集会ホール
●対象
市内在住の60歳以上で3回とも参... -
お知らせ2025年04月01日(火)
生ごみたい肥化容器等購入費補助金を活用してみませんか
市では、生ごみたい肥化容器や電気式生ごみ処理機の購入費の一部を補助しています。
購入する容器または処理機が決まったら、購入前にクリーン推進課へ申請してください。
購入後の申請はできませんのでご注意ください。
予算には限りがありますのでお早めに申請をお願いします。
◆市HP「生ごみたい肥化容器等購入費補助金について」はこ... -
お知らせ2025年04月01日(火)
やちよイベント情報メール【阿蘇公民館主催講座「楽しく体を動かそう」〜グラウンドゴルフ体験〜(全5回)
◆グラウンドゴルフを通じ、健康づくりと脳の活性化に繋げましょう。
※関連ホームページ
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/67/61236.html
●日時 4月25日・5月9日・5月23日・6月13日・6月27日
いずれも金曜日 午後1時30分〜3時30分<... -
お知らせ2025年04月01日(火)
「資源物とごみの分別ガイド(令和7年4月発行)」について
家庭から出るごみの分別方法と出し方をまとめた「資源物とごみの分別ガイド(令和7年4月発行)」を作成しましたので、お知らせいたします。
なお、このガイドは、本市に転入された方へ配布するとともに、市民の皆様にもご活用いただきたく、市ホームページに掲載しております。
今後とも引き続き、ごみの適正分別にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。<...- [登録者]船橋市
-
お知らせ2025年04月01日(火)
令和7年4月からボタン電池の分別収集を始めます
令和7年4月1日から、不燃ごみ の日に「ボタン電池」の分別収集を始めます。ごみ収集ステーションで乾電池・コイン電池と一緒にお出しください。詳しくは下記ホームページを参照ください。
今後とも引き続き、ごみの適正分別にご協力いただきますようよろしくお願い致します。
https://www.city.funabashi.lg.jp/kurashi/...- [登録者]船橋市
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。