最新から全表示
-
お知らせ2025年01月31日(金)
野田市史講演会「奥川筋材木荷物の流通」-木野崎伊勢屋太郎兵衛家の活動を中心に- を開催
江戸時代、野田市木野崎にはとても栄えた河岸場(川の港)がありました。そこで営業していた問屋の一つが伊勢屋太郎兵衛家です。日光の神域から切り出した材木の動きや河岸場間の利害対立などを解き明かします。ぜひご参加ください。
日付:令和7年2月8日(土曜日)
講師:吉田ゆり子 氏 市史編さん委員会 専門(編集)委員・東京外国語大学名誉教授 -
お知らせ2025年02月01日(土)
終活講座を開催します
エンディングシートの作成や記入の仕方について専門家のお話を参考にしてみませんか?
【日時】3月5日(水)13時30分〜14時30分
【場所】南コミュニティ会館 集会室
【対象】市内在住・在勤・在学
【費用】無料
※定員はありませんが申込は必要となります。
【申込】2月1日(土)9時から2月28日(金)19時まで電話... -
お知らせ2025年02月01日(土)
『市報のだ』2月1日号を発行しました
「市報のだ」No.1421を発行しましたので、ぜひご覧ください。
1面は、「確定申告は2月17日から3月17日まで」をご紹介しています。
◎その他の主な記事は
・健康スポーツ文化都市宣言記念事業
・自然豊かな市民農園で昔ながらの米作り体験を
・市制施行75周年を一緒に祝う事業を募集
市報のだ(PDF版)はこ... -
お知らせ2025年02月03日(月)
弁護士による無料法律相談会
千葉県弁護士会が主催する無料法律相談会を、野田市役所で開催することになりました。
借金のことでも、家族関係のことでも、なんでも無料でご相談に対応します。お気軽にご利用下さい。
相談会は事前予約制になります。以下の予約先へお申し込みください。
日 時 令和7年3月3日(月) 午前10時から午後4時まで
場 所 野田市役所... -
お知らせ2025年02月03日(月)
-
お知らせ2025年02月05日(水)
建築士による耐震相談会(関宿コミュニティ会館)
平成23年に発生した東北地方太平洋沖地震以来、各地で大規模な地震が発生しており、大地震はいつどこで発生してもおかしくない状況にあるとの認識が広まっています。野田市では昭和56年5月31日以前に建築された木造一戸建て住宅を対象に、下記のとおり建築士による耐震相談会を開催いたします。
この機会を利用して皆様のわが家の耐震性について考えてみませんか。 -
お知らせ2025年02月05日(水)
第48回 せきやどシネマフェスタを開催します
作品:『海よりもまだ深く』(2016年制作)
原案・監督・脚本:是枝祐和
出演:阿部寛、真木よう子、樹木希林ほか
【日時】2月9日(日)10時〜12時
【場所】関宿コミュニティ会館 小ホール
(いちいのホール4階)
【定員】申込不要。当日、直接お越しください。
【対象】市内在住、在勤、在学の方
... -
お知らせ2025年02月05日(水)
【追加募集】電子図書館を使ってみよう!
「野田市電子図書館」の使い方を学んでいつでもどこでも読める電子書籍を楽しみましょう。
【日時】2月7日(金)
第1回 10時30分〜12時
第2回 13時30分〜15時
※どちらも同じ内容の講座です。
【場所】関宿コミュニティ会館 集会室3
(いちいのホール4階)
【定員】各回... -
お知らせ2025年02月06日(木)
-
お知らせ2025年02月07日(金)
「令和6年沖縄県北部豪雨災害義援金」の受付
市では、「令和6年沖縄北部豪雨」災害義援金を、市役所、関宿支所、各出張所で受け付けています。詳細はホームページ(ページ番号1043947)をご覧ください。皆様のご協力をお願いいたします。
-- -
お知らせ2025年02月07日(金)
中止 野田市史講演会「奥川筋材木荷物の流通」-木野崎伊勢屋太郎兵衛家の活動を中心に-
2月8日(土曜日)に予定しておりました野田市史講演会につきましては、講師の体調不良により急遽、中止となりました。
ご来場を予定していた方にはご迷惑をお掛けし申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
詳しくは野田市ホームページにも掲載されています。
https://www.city.noda.chiba.jp/ev... -
お知らせ2025年02月07日(金)
2月13日開催 演劇「おばぁとラッパのサンマ裁判」のお知らせ【健康スポーツ文化都市宣言記念事業】
「トム・プロジェクト30周年記念公演 第3弾『おばぁとラッパのサンマ裁判』」が2月13日(木)、野田ガスホール(野田市文化会館)で上演されます。
食べ物にかかる税金が20%になってしまったらどうしましょう???
1960年代に起きた、沖縄返還のきっかけとなった裁判の様子が描かれる本作は、出演者に、柴田理恵、太川陽介、大和田獏、鳥山... -
お知らせ2025年02月07日(金)
弁当の日 竹下和男先生講演会
2月22日(土)、中央公民館にて竹下和男先生の講演会が行われます。
平成13年に「子どもが作る弁当の日」を始めた竹下和男先生が、子どもが台所に立つことにより生まれる感情の変化や成長、なぜ台所に立つことが必要なのか様々な経験談を交えて話します。
【日時】 2月22日(土)14時から16時(13時30分開場)
【場所】 中央公民館講... -
お知らせ2025年02月08日(土)
市制施行75周年記念事業 野田なつかし写真展〜地域の歩みを振り返る〜 展示写真の募集
市制施行75周年を記念した写真展を開催するにあたり、野田市の歩みを振り返るなつかしい写真を募集しています。ご家庭に眠っている写真がありましたら、ぜひお近くの公民館へお持ちください。
○募集写真 明治・大正・昭和に市内で撮影された写真で、プリントされたもの10枚まで
※ネガフィルム・リバーサルフィルムや画像データは不可
... -
お知らせ2025年02月10日(月)
毎月10日は「交通安全の日」です!
毎月10日は「交通安全の日(アクション10)」です。
「ゆずりあう 心で走る ちばの道」をスローガンに、一人ひとりが交通安全についての関心を深めましょう。
【路面凍結に注意しましょう】
雪道や凍結路を走行する際は、スリップ事故に注意しましょう!
この時期は、雨や雪が降った後に気温が低くなると、場所によっては路面が凍結しているこ... -
お知らせ2025年02月10日(月)
第6回野田市行政改革推進委員会の開催について(お知らせ)
第6回野田市行政改革推進委員会について、下記のとおり開催いたしますので
お知らせいたします。
記
日程 令和7年2月17日(月)10時から正午まで(予定)
会場 市役所低層棟4階 委員会室
※傍聴できる人数は、先着5人とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。<... -
お知らせ2025年02月11日(火)
Jアラートの全国一斉情報伝達訓練の実施について
2月12日(水)午前11時に、消防庁による全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達訓練が全国一斉に実施されます。野田市ではこの訓練に参加し、市内の防災行政無線を使用した訓練放送を行います。
訓練放送は、地震や武力攻撃などの緊急事態が発生した場合に、Jアラートにより国から送られてくる緊急情報が、市の防災行政無線を通じ、市民の皆様へ確実に情報伝達が行... -
お知らせ2025年02月12日(水)
「東部公民館作品展」を開催します
東部公民館で、日ごろ創作活動を続けているサークル・団体の皆様の作品を展示いたします。
また、近隣学校児童生徒の作品も展示いたします。
皆様、お誘い合わせの上、ぜひご来館ください。
■東部公民館
【作品展】(1日目)2月15日(土) 午前9時〜午後4時
(2日目)2月16日(日) 午前9時〜午後3時 -
お知らせ2025年02月12日(水)
-
お知らせ2025年02月12日(水)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。