Show all from recent

  • Notification
    2024/03/01 (Fri)

    匝瑳警察署からのお知らせ

    進学・進級の時期は、生活環境の変化に伴い、少年が深夜はいかい、喫煙、飲酒等の不良行為や万引き、大麻を始めとする薬物乱用等の非行に走りやすく、また、SNS等のコミュニティサイトの利用をきっかけに、犯罪被害に遭うケースも少なくありません。

    【保護者の皆様へ】
    お子様のインターネット等の利用に起因する被害やトラブルの防止には、「ペアレンタルコン...

  • Notification
    2024/03/02 (Sat)

    行方不明者情報について

    令和6年3月2日午前11時50分頃から、匝瑳市高において、80代男性の行方がわからなくなっています。
     行方不明者の特徴は、
        身長  157センチメートルくらい
        体格  中肉
        頭髪  頭頂部薄目、黒髪短髪
        上衣  灰色のフード付きジャンパー
        下衣  灰色の長ズボン
        履物...

  • Notification
    2024/03/02 (Sat)

    行方不明者情報(発見)について

    令和6年3月2日午前11時50分ころから、匝瑳市高において行方がわからなくなっていた80代男性については、無事発見されました。
     ご協力ありがとうございました。

    匝瑳警察署
    〒289−2144
    千葉県匝瑳市八日市場イ559−1
    TEL:0479−72−0110

  • Notification
    2024/03/04 (Mon)

    行方不明者情報について

    本日、午前7時45分頃から、匝瑳市高において、82歳の男性の行方がわからなくなっています。
    行方不明者の特徴は、

    身長 160センチメートルくらい、頭髪 白髪の短髪、上衣 緑色ジャンパー、下衣 灰色長ズボン、体格 中肉、履物 黒色スニーカー、その他 ゆっくり歩く

    お心当たりのある方は110番、匝瑳警察署(0479−72−01...

  • Notification
    2024/03/05 (Tue)

    行方不明者情報(発見)について

    令和6年3月4日午前7時45分ころから、匝瑳市高において行方がわからなくなっていた82歳男性については、無事発見されました。
     ご協力ありがとうございました。

    匝瑳警察署
    〒289−2144
    千葉県匝瑳市八日市場イ559−1
    TEL:0479−72−0110

  • Notification
    2024/03/12 (Tue)

    匝瑳警察署からのお知らせ

    見え隠れする春の兆しに心が躍る今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

    【防犯情報】
    〜令和6年2月16日から2月29日までの犯罪発生状況〜
    〇認知件数 2件(暫定値)
    ・忍込み  1件(今泉)
    ・器物損壊 1件(平木)

    【太陽光発電施設で不審者・車両を見かけたら110番通報を!】
    千葉県内では、太...

  • Notification
    2024/03/22 (Fri)

    匝瑳警察署からのお知らせ

    暑さ寒さも彼岸までと申しますが、まだ肌寒い日の続くこのごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか。

    【防犯情報】
    〜令和6年3月1日から3月15日までの犯罪発生状況〜
    〇認知件数 7件(暫定値)
    ・その他の侵入窃盗(椿海)1件
    ・万引き(八日市場ロ、八日市場ハ)2件
    ・その他の窃盗(太陽光関連の盗難)(上谷中2件、山桑1件...

  • Notification
    2024/03/27 (Wed)

    大型犬の逸走について

    本日午前9時ころ、市内横須賀地先において、トラ模様、約50キログラム、首輪赤色、リード紐黒色のメスの大型犬(グレート・デン)1頭がいなくなっています。
    目撃した際は、不用意に近付かず、警察署までご連絡をお願いします。

    匝瑳警察署
    〒289−2144
    千葉県匝瑳市八日市場イ559−1
    TEL:0479−72−0110

  • Notification
    2024/03/28 (Thu)

    大型犬の発見について

    昨日午前9時頃から、匝瑳市横須賀において所在不明となっていた大型犬については、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。

    匝瑳警察署
    〒289−2144
    千葉県匝瑳市八日市場イ559−1
    TEL:0479−72−0110

  • Notification
    2024/04/12 (Fri)

    電話de詐欺にご注意を!!

    真新しいランドセルを背負った一年生たちのかわいらしい姿を見かけるころとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

    匝瑳警察署からお知らせします。
    来週4月15日は「年金支給日」です。
    年金支給日を狙った電話de詐欺の不審電話が予想されます。
    電話で「還付金、キャッシュカード、ATМ」などという話が出たら詐欺です。
    相手...

  • Notification
    2024/04/22 (Mon)

    匝瑳警察署からのお知らせ

    新年度の慌ただしさも落ち着いたころだと思いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

    【防犯情報】
    〜令和6年4月1日から4月15日までの犯罪発生状況〜
    〇認知件数 3件(暫定値)
    ・万引き 1件(八日市場ロ)
    ・置引き 1件(飯塚)
    ・その他の盗難(バルブ盗)1件(平木)

    【新入学・進級時、子供を犯罪被...

  • Notification
    2024/05/01 (Wed)

    匝瑳警察署からのお知らせ

    5月は、「消費者月間」となっており、今年度は「デジタル時代に求められる消費者力とは」を統一テーマに掲げています。
    デジタル化やAI等の技術が急速に進展し、そのスピードがかつてなく速くなる中で、わたしたち消費者を取り巻く取引やサービス、コミュニケーションも急速に変化し、利便性が増す一方、リスクも多様化しています。
    そうしたデジタル時代において、わた...

  • Notification
    2024/05/24 (Fri)

    不審な電話に注意!!!

    本日、匝瑳市内において、総務省の職員をかたり、「あなたは電話料金の支払いが未納で、手続きを取らないとこの電話は使えなくなります。」等と電話de詐欺の疑いのある電話がかかってきています。
    電話で「すぐにお金が必要」「キャッシュカード」「還付金」などの話が出たら詐欺です!
    絶対に現金やキャッシュカードなどを渡さないようにしてください。
    また、詐...

  • Notification
    2024/05/31 (Fri)

    電車内における痴漢撲滅期間について

    6月1日から6月15日は電車内おける痴漢撲滅期間です。
    痴漢や盗撮は被害者の尊厳を傷つける卑劣な犯罪です。
    特に、通勤、通学で使用する電車内で多く発生しています。
    もし、痴漢被害などで困っている方が周りにいたら、見て見ぬふりをせず、被害者に声を掛けたり、勇気を持って駅員・警察への通報をお願いします。
    一人一人の勇気ある行動が犯罪を抑止...

  • Notification
    2024/05/22 (Wed)

    防災あさひ

    防災あさひ
    5月22日 11時00分更新

    国民保護情報05月22日 11時00分発表これは、Jアラートのテストです。

  • Notification
    2023/07/19 (Wed)

    架空請求詐欺に注意してください!

    旭市内において、女性の携帯電話に大手通信会社の企業名をかたって『未払い料金があります。支払わなければ民事告訴します。』との電話があり、身に覚えのない料金を請求される事案がありました。
    このような電話は、架空料金請求詐欺ですので、すぐに電話を切り、警察に相談してください。
    千葉県旭警察署
    〒289−2511
    千葉県旭市イの4839番地1...

  • Notification
    2023/07/19 (Wed)

    旭警察署からのお知らせです。

    【犯罪発生情報】
    R5.7.1〜7.15までの間
    ・自転車盗(ニ×3)3件
    ・非侵入窃盗その他(ハ、幾世、足川、駒込)4件
    ・万引き(ニ、三川)2件
    ・車上ねらい(倉橋)1件
    ・工場荒し(倉橋)1件
    7月に入り、無施錠の自転車を狙った盗難被害が3件発生しておりますので、少しの時間でも自転車から離れる場合は、必ず施錠し...

  • Notification
    2023/07/24 (Mon)

    還付金詐欺に注意喚起について

    本日、旭市内において、市役所職員を名乗った者から、自宅固定電話に「医療費の明細と申請書を一緒に送った。もう一度書類を送るので、携帯電話の番号を教えてほしい。」等という内容で、不審電話がかかってきています。
     この電話は還付金詐欺です。その後、犯人は金融機関を語り再度電話をかけてきて銀行に誘導し、ATM機を操作させてお金を振り込ませようとしてきます。

  • Notification
    2023/08/07 (Mon)

    旭警察署からのお知らせです。

    【犯罪発生状況】
    R5.7.16〜7.31までの間
    ・万引き(萬力、鎌数×2、ハ、イ) 5件
    ・自転車盗(ロ、ニ×2、川口) 4件
    ・非侵入窃盗その他(川口×3) 3件
    ・車上ねらい(ハ、後草、ニ) 3件
    ・空き巣(ハ) 1件
    ・居空き(中谷里) 1件
    ・侵入窃盗その他(中谷里) 1件
    ・自動販売機ねらい...

  • Notification
    2023/08/28 (Mon)

    旭警察署からのお知らせです。

    【犯罪発生状況】
    R5.8.1〜8.15までの間
    ・非侵入窃盗その他(倉橋、中谷里、三川) 3件
    ・空き巣(平松) 1件
    ・侵入窃盗その他(中谷里) 1件
    ・車上ねらい(鎌数、高生) 2件
    ・部品ねらい(鏑木) 1件
    ・自転車盗(鎌数) 1件
    ・すり(ニ) 1件
    ・万引き(三川) 1件
    ・置引き(平...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.