最新から全表示

  • お知らせ
    2024年05月28日(火)

    行方不明者手配の協力依頼について

    行方不明になっている人を探しています。
    本日午後2時20分頃から、茂原市町保において70歳代の女性が行方不明になっています。
    行方不明者の特徴は、
    身長 165センチメートルくらい
    体格 中肉
    頭髪 白髪 肩までの長さ
    服装 上衣 紺色 長袖 左胸に白い花の飾り付き
       下衣 ベージュ色長ズボン
       履物 ...

  • お知らせ
    2024年05月28日(火)

    行方不明者の発見について

    本日お知らせしました、茂原市町保から行方不明になっていた70歳代の女性は、無事発見されました。
    ご協力ありがとうございました。

    【送信元】
    茂原警察署
    〒297-0031 千葉県茂原市早野新田7番地
    TEL:0475-22-0110

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)

    「定額減税の書類が届いていませんか。税金の還付もあります」の電話は詐欺です!!

    茂原警察署から連絡します。
    茂原市内で、税務署や銀行職員を騙り、
    「定額減税の書類が届いていませんか。それと税金の還付金があるのでATMで受け取れます。」
    などという還付金詐欺の電話がかかってきています。
    この後、氏名や生年月日、取引銀行などの個人情報を聞かれたり、言われたとおりにATMに行って操作をするとお金を騙し取られてしまいます...

  • お知らせ
    2024年06月03日(月)

    定額減税に関する電話には要注意!!

    茂原警察署から連絡します。
    茂原警察署管内では税務署職員を騙り、
    「還付金がある。書類を送ったが返事がない。手続きのため本日中にATMに行ってほしい。」
    という還付金詐欺の電話がかかってきています。

    ATMで税金や保険料の還付金手続きはできません!

    詐欺の犯人に騙されないために
    1 自宅固定電話を常に「留守...

  • お知らせ
    2024年06月07日(金)

    税務署から「定額減税の書類を送った。」は詐欺です!

    茂原警察署管内で、茂原税務署の職員を騙り、「定額減税の書類を送ったが、返送されていない。」等と、
    還付金詐欺の前兆電話がかかってきております。
     このような電話は詐欺ですので、すぐに電話を切り、警察に連絡をして下さい。
     また、自宅の電話機は常に留守番電話設定にし、被害に遭わないための対策をしましょう。
    〜電話deお金の話は詐欺です!...

  • お知らせ
    2024年06月13日(木)

    6月14日は年金支給日です

    茂原警察署から連絡します。
     6月14日は年金支給日です。
     この日を狙って電話de詐欺の犯人が、あなたの自宅へ息子や親族、役場、金融機関等を名乗り電話をかけてくることが予想されます。
     電話でお金の話が出たら詐欺を疑い、家族に相談したり、茂原警察署(0475−22−0110)まで連絡をください。
     また、ご自身だけでなく、貴方の周り...

  • お知らせ
    2023年10月30日(月)

    不審者情報

    10月26日(木)午後4時00分頃、茂原市上永吉の南中学校の坂の下で、女子生徒が下校途中に声を掛けられ、髪を触られる事案が発生した。
    女子生徒は、不審な女性に「髪長いね」と声をかけられ、髪を触られた。
    不審者の特徴は、50代くらいの女性。

    【発信元】茂原市役所生活課

  • お知らせ
    2023年11月01日(水)

    行方不明者情報提供

    茂原警察署から、行方不明者情報提供の御協力をお願いします。
    昨日午前11時頃から、茂原市下太田在住の60歳代の男性の行方が分からなくなっています。

    【特徴】
     ・身長165cm位
     ・瘦せ型
     ・黒色のニット帽
     ・上衣 黒色の作業用ジャンパー
     ・下衣 ベージュ色の作業用ズボン
     ・黒色の電動自転車を...

  • お知らせ
    2023年11月06日(月)

    不審者情報

    11月1日(水)午後3時50分頃、茂原市中の島町のセブンイレブン茂原中の島店付近の路上で、児童達が不審な男性に声を掛けられる事案が発生した。
    児童達が下校していると、20歳から30歳くらいの男性(3名)が乗る車とすれ違った。
    その後、車は戻ってきて「誰か中指を立てたか?」と話しかけてきた。男子児童1名が「誰か指を立てましたか?」と答えると、不審者...

  • お知らせ
    2023年11月09日(木)

    【秋季全国火災予防運動】

    長生郡市消防本部から、お知らせします。 
    ただいま、秋の火災予防運動が全国一斉に行われています。
    皆様のご家庭でも、火の取り扱いには十分注意してください。

    『火を消して 不安を消して つなぐ未来』

    ※10時00分防災無線の放送内容

    【発信元】茂原市防災対策課

  • お知らせ
    2023年11月09日(木)

    不審者情報

    11月8日(水)午後4時20分頃、茂原市民体育館近くの信号付近で、児童が下校途中、男性に「〇〇小?」、「千葉からきたから分からないんだよね。」、「不審人物って思っている?」と声をかけられた。その後、男性が後をついてくることはなかった。
     不審者の特徴は、40〜50代の男性で、自転車に乗っていた。

    【発信元】茂原市役所生活課

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)

    【防災情報】Jアラート全国一斉情報伝達訓練

    ※お知らせ※
    地震や武力攻撃などの災害時に発信する緊急情報を確実に住民へ伝達するため、全国瞬時警報システム(Jアラート)の自動起動による全国一斉情報伝達訓練を行います。
    茂原市でも、市内に設置してある防災行政無線から、次のとおり試験放送が一斉に放送されます。

    1 実施日時
     ・令和5年11月15日(水)
      午前11時0...

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    【秋季全国火災予防運動】

    長生郡市消防本部から、お知らせします。 
    ただいま、秋の火災予防運動が全国一斉に行われています。
    皆様のご家庭でも、火の取り扱いには十分注意してください。

    『火を消して 不安を消して つなぐ未来』

    ※10時00分防災無線の放送内容

    【発信元】茂原市防災対策課

  • お知らせ
    2023年11月18日(土)

    行方不明者情報提供

    茂原警察署から、行方不明者情報提供の御協力をお願いします。
    昨日午後9時頃から、茂原市茂原在住の70歳代の男性の行方が分からなくなっています。

    【特徴】
     ・身長176cm位
     ・瘦せ型
     ・黒色の帽子
     ・上衣 白色のフリース、茶色のベスト
     ・下衣 灰色のズボン
     ・ベージュ色の登山靴

  • お知らせ
    2023年11月20日(月)

    行方不明者発見情報

    茂原警察署から、お知らせします。

    11月18日(土)に放送しました、茂原市茂原在住の70歳代の男性は無事保護されました。
    ご協力ありがとうございました。

    【発信元】茂原市総務部防災対策課

  • お知らせ
    2023年11月20日(月)

    行方不明者情報提供

    茂原警察署から、行方不明者情報提供の御協力をお願いします。
    本日14時頃から、茂原市小林在住の80歳代の男性の行方が分からなくなっています。

    【特徴】
     ・身長170cm位
     ・中肉
     ・白髪の短髪
     ・上衣 紺色長袖ジャージ
     ・下衣 紺色ジャージ
     ・スニーカー

    お心当たりの方は、茂原...

  • お知らせ
    2023年11月21日(火)

    行方不明者情報提供

    茂原警察署から、行方不明者情報提供ご御協力をお願いします。
    昨日午後2時頃から、茂原市小林在住の80歳代の高齢男性の行方が分からなくなっています。

    【特徴】
     ・身長170cm位
     ・中肉
     ・白髪の短髪
     ・上衣 紺色長袖ジャージ
     ・下衣 紺色ジャージ
     ・スニーカー

    お心当たりの方は...

  • お知らせ
    2023年11月21日(火)

    行方不明者発見情報

    茂原警察署から、お知らせします。

    本日放送しました、茂原市小林在住の80歳代の男性は無事保護されました。
    ご協力ありがとうございました。

    【発信元】茂原市総務部防災対策課

  • お知らせ
    2023年11月28日(火)

    不審者情報

    11月19日(日)午後2時30分頃、茂原ショッピングプラザアスモ付近の酒盛橋で、生徒が4人で自転車に乗って移動中、スマートフォンを持った女性が、すれ違いざまに、何かをうめきながら殴りかかってきた。
     不審者の特徴は、30〜40歳代の女性、黒髪ショートカット、上衣は白のシャツにピンク色のカーディガン、下衣はベージュのズボンを着用し、徒歩だった。
    <...

  • お知らせ
    2023年11月29日(水)

    不審者情報

    11月24日(金)午後2時30分頃、市民体育館近くの春日野公園脇道路で、下校途中の児童2人が不審な男性につきまとわれる事案が発生した。
    児童が歩いていると男性は後ろからついてきて、歩く速度を緩めると緩め、止まると一緒に止まった。
    児童の祖母が迎えにくると、男性は祖母に対して暴言を吐いた。
    不審者の特徴は40代男性。

    【発信元】...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。