最新から全表示

  • お知らせ
    2023年08月02日(水)

    【熱中症予防強化キャンペーン実施中!!】

    連日、猛暑が続いており今後の盛夏期にかけて、熱中症の増加が心配されます。
    8/1から8/5までの5日間、熱中症予防のポイントを発信します!

    ポイントその2:エアコンを適切に使おう!
    熱中症による被害は、屋外よりも屋内の方が多いです。
    冷やしすぎには注意して、エアコンを適切に使用しましょう。

    ▼無理のない省エネ・節...

  • お知らせ
    2023年08月02日(水)

    【富津市】令和5年9月の子どもの健診

    【日程】
    <1歳6か月児健診:実施なし>
    <3歳児健診:実施なし>
    <プレママ学級:9月24日>
     対象:出産予定日 令和5年11月から12月生まれ
    <4か月児健診:9月4日 集団> 
     対象:令和5年4月生まれ
    <5か月離乳食教室:9月22日 集団>
     対...

  • お知らせ
    2023年08月02日(水)

    還付金詐欺の電話に注意!

    香取警察署から電話de詐欺についてお知らせいたします。

    本日、香取警察署管内において、自治体や保健所職員を名乗る不審な電話が多数かかってきています。

    ATMを操作して還付金が振り込まれることはありません。

    不審な電話がかかってきたら香取警察署に通報してください。

  • お知らせ
    2023年08月02日(水)

    松戸警察署管内 行方不明の高齢者について(発見)

    松戸警察署からお知らせいたします。

    8月1日午前8時頃から、高塚新田付近で行方不明になっていた86歳の女性は、
    8月1日に無事に保護されました。

    ご協力ありがとうございました

    松戸警察署
     047-369-0110

    --

  • お知らせ
    2023年08月02日(水)

    ちばNPO・ボランティア情報マガジン 第514号

    □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
        ★☆ちばNPO・ボランティア情報マガジン☆★

                       【第514号】2023年8月2日発行
                          千葉県環境生活部県民生活課
    □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□...

    • [登録者]千葉県環境生活部県民生活・文化課
    • [TEL]043-223-4147
    • [エリア]千葉県 千葉市
  • お知らせ
    2023年08月02日(水)

    やちよイベント情報メール「女性サポート相談」

    「当日の申込みも承ります! 女性サポート相談のご利用を」

    男女共同参画センターでは、毎月第1〜第4水曜日に、女性サポート相談を実施しています。
    家庭のこと、職場のこと、対人関係、自分の生き方…、日ごろのモヤモヤした思いを、女性の専門相談員が1対1でお聞きします。
    対面相談のほか、電話相談も可。事前予約制ですが、相談日当日、予約に空き...

  • お知らせ
    2023年08月02日(水)

    ☆ 子育てサロン「わ」のお知らせ ☆

    [日] 8月15日(火)10:00〜11:30 
    [所] 我孫子北近隣センター・並木本館
    [対] 未就園児と保護者、 [費] 無料。
    [申] 04-7165-3434  要予約20組 
    [プログラム] 自己紹介・手遊び、月替わり企画 (魚釣りで遊ぼう)、おもちゃ遊び、です。
    [その他] 敷地外に駐車可、お問合せは我孫子北近隣セン...

  • お知らせ
    2023年08月02日(水)

    【事業者向け】エネルギー価格等高騰対策君津市中小企業者等支援助成金を支給します

    エネルギー価格の高騰により大きな打撃を受けている市内の中小企業者などに対し、かかった電気料金及びガス料金の一部を補助する制度の申請を受け付けています。

    対象=年間で50万円以上の電気・ガス代がかかっている中小企業者など
    対象経費=決算が確定した直近または、その1期前の事業年度(個人にあっては令和4年分)において支出した電気およびガスの費用...

  • お知らせ
    2023年08月02日(水)

    児童がクリーンステーション鴨川を見学

     市内の江見、天津小湊、田原、東条小学校の4年生が鴨川市主基地区上小原にある「一般廃棄物中継施設クリーンステーション鴨川」を見学しました。
     児童たちは、ごみの正しい分別方法や同施設の働きなどの説明に熱心に耳を傾け、一生懸命メモを取りながら話を聞いていました。

    • [登録者]鴨川市役所 総務課秘書広報室
    • [TEL]04-7093-7842
    • [エリア]千葉県 鴨川市
  • お知らせ
    2023年08月02日(水)

    千葉市:殺人未遂事件の発生について

    8月2日午前0時30分頃、千葉市花見川区幕張町1丁目において、女性が包丁様のもので切りつけられる事案が発生し、犯人の男は現在逃走中になります。
      犯人の特徴は
       年齢:30歳くらい
       身長:175センチメートルくらい
       体格:やせ型
       上衣:黒色トレーナー
       下衣:黒色ズボン
       頭髪:黒色短...

  • お知らせ
    2023年08月02日(水)

    殺人未遂事件の発生について

    内容
     8月2日午前0時30分頃、千葉市花見川区幕張町1丁目において、女性が包丁様のもので切りつけられる事案が発生し、犯人の男は現在逃走中になります。
      犯人の特徴は
       年齢:30歳くらい
       身長:175センチメートルくらい
       体格:やせ型
       上衣:黒色トレーナー
       下衣:黒色ズボン
      ...

  • お知らせ
    2023年08月01日(火)

    【通行止めの解除のお知らせ】

    8月1日の大雨により発生した国県道の通行止めはすべて解除となりました。ご協力ありがとうございました。

    なお、土中にしみ込んだ雨により土砂災害発生の可能性があります。がけ地付近の道路を通行する際は、引続きご注意お願いします。
    通行止めとなっていた箇所の位置情報等詳細につきましては、市ホームページをご確認ください。
    https://ww...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年08月01日(火)

    【トマト】旬な地元産農林水産物を食べよう!

    【トマト】旬な地元産農林水産物を食べよう!8月号

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年08月01日(火)

    食育の啓発を実施しました!

    【報告】食育に関する展示の実施について

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年08月01日(火)

    【単発募集】私の街に電気が来た日(鎌足むかし発見講座)

    【参加者募集】私の街に電気が来た日(鎌足むかし発見講座)

  • お知らせ
    2023年08月01日(火)
  • お知らせ
    2023年08月01日(火)

    道路通行止め一部解除のお知らせ

    8月1日の大雨による国道410号、国道465号、県道市原天津小湊線の通行止めは解除されました。ご協力ありがとうございました。
    県道大多喜君津線の一部(川谷地先〜市原市内) は引き続き通行止めとなっておりますので、当該箇所を通行せず、迂回をお願いいたします。
    詳細につきましては、君津市公式ホームページをご確認ください。
    https://www...

  • お知らせ
    2023年08月01日(火)

    広報ふなばし8月1日号を発行×市広報番組8月1日放送分を配信

    -------このお知らせは「市からのお知らせ」カテゴリに登録されている方に配信しております-------
    ○広報ふなばし8月1日号を発行しました
    1面と12面では、旬を迎えた「船橋のなし」を紹介しています。3面では近隣6市で締結した「パートナーシップ・ファミリーシップ制度に係る都市間連携に関する協定」をお知らせ、12面では船橋港に係留している南...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2023年08月01日(火)

    行方不明者の発見について

    令和5年8月1日午前8時頃から、松戸市高塚新田地区において行方不明になっていた80歳代の女性は、無事発見されました。

    ご協力ありがとうございました。

    松戸警察署 生活安全課
    047−369−0110

  • お知らせ
    2023年08月01日(火)

    高齢者の定期予防接種を無料で受ける場合は「令和5年度介護保険料額決定通知書」が必要です

    高齢者の定期予防接種(高齢者の肺炎球菌感染症及び10月から開始の高齢者インフルエンザ)対象者で、市県民税非課税世帯の方は、7月に送付された「令和5年度介護保険料額決定通知書兼特別徴収開始通知書」に記載の介護保険料段階が第1〜3段階の場合のみ、非課税世帯の証明として使用できます。
    書類の再発行はできないため、大切に保管してください。

    ▼詳細...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。