最新から全表示
-
お知らせ2024年06月03日(月)
船橋市「ふなっ子メール」臨時号 児童ホームだより・子育て支援センター予定表の6月号が発行されました
船橋市子育て支援情報「ふなっ子メール」
令和6年(2024年)6月3日発行
★児童ホームだより
https://www.city.funabashi.lg.jp/kodomo/support/004/p004287.html
★子育て支援センター予定表
https://www.city.funabashi.lg....- [登録者]船橋市
-
お知らせ2024年06月03日(月)
やちよ健康情報メール【食中毒を予防しましょう】
千葉県は、令和6年6月1日に食中毒注意報を発令しました。
特に、気温や湿度が高くなる梅雨から夏は、細菌による食中毒が発生しやすい季節です。
以下のことに気を付け、食中毒を未然に防ぎましょう。
<食中毒注意報の発令期間>
令和6年6月1日〜令和6年9月30日
<細菌による食中毒予防の3原則>
●細菌を付けない... -
お知らせ2024年06月03日(月)
-
お知らせ2024年06月03日(月)
若杉保育園子育て支援センター『すぎっこくらぶ』について【子育て・教育】
すぎっこくらぶ、令和6年6月号を掲載しました。
子育て支援課
【児童福祉係】 0475-80-2631 【幼保こども園係】 0475-80-2632
----------------------------------------
https://www.city.sammu.lg.jp/sp/page/page002791....- [登録者]山武市
-
お知らせ2024年06月03日(月)
子育て支援センターだより【子育て・教育】
支援センターだより、令和6年6月号を掲載しました。
子育て支援課
【児童福祉係】 0475-80-2631 【幼保こども園係】 0475-80-2632
----------------------------------------
https://www.city.sammu.lg.jp/sp/page/page00138...- [登録者]山武市
-
お知らせ2024年06月03日(月)
警察官騙りのアポ電に注意!!
本日、四街道市千代田地区において、実在しない警察官を騙る不審な電話がかかってきています。
この電話は、その後犯人が「キャッシュカードを交換する必要がある。」などと嘘を言って、キャッシュカードをだまし取るための詐欺の前兆電話です。
警察官や銀行関係者から【キャッシュカードを交換する】などという話が出たら詐欺です。
不審な電話があった際は、家族... -
お知らせ2024年06月03日(月)
松戸市内の主要な犯罪発生状況(5月31日〜6月2日分)
○自動車盗:1件(緑ケ丘)
<AIチャットボットで関連情報を質問する>
AI(人工知能)が24時間質問を受け付けています。
キーワードを入力すると、最適なページをご案内します。
URL https://ai-staff.net/matsudo/chat
松戸警察署
電話:047-369-0110
松戸... -
お知らせ2024年06月03日(月)
【電話de詐欺】茂原警察署からの情報です
茂原警察署からお知らせします。
茂原市内において、税務署や銀行職員を名乗り「定額減税の書類が届いていませんか。税金の還付金があるので、本日中ならATMで受け取れます。」などと還付金詐欺の電話がかかってきたという通報が増加しています。。
この後、氏名や生年月日、取引銀行などの個人情報を聞かれたり、言われたとおりにATMに行って操作するとお金を騙... -
お知らせ2024年06月03日(月)
行方不明者の手配について
令和6年6月2日午後4時頃から、松戸市栄町地区において70歳代の男性が行方不明になっています。
行方不明者の特徴
身 長 170cmくらい
体 格 痩せ型
頭 髪 白髪、短め
服 装 上衣 ベージュ色フード付きジャンパー
下衣 黒色長ズボン
履物 黒色スニーカー
移動手段 徒歩
お心当たり... -
お知らせ2024年06月03日(月)
6月1日から7日はHIV検査普及週間です
HIV・エイズについて正しく知ることが大切です。
不安なときは、一人で悩まず相談してください。エイズの相談は保健所で受け付けています。
感染の可能性があるときは、検査を受けましょう。
全国の保健所で、名前や住所を知らせずに、無料で検査を受けられます。
下記ホームページに全国のHIVと性感染症検査実施機関の情報が掲載されていますので、ご...- [登録者]船橋市
-
お知らせ2024年06月03日(月)
【乳がん検診及びレディースがん検診の申込み受付中!】
対象者=30歳以上の市内在住の女性
検査内容=エコー(超音波)、マンモグラフィ
※検査によって対象年齢が異なります
費用=無料
申込期限=6月20日(木)
※レディースがん検診では「乳がん検診」と「子宮頸がん検診」をセットで受診できます
◆詳しくはこちら!
https://www.city.kimitsu.... -
お知らせ2024年06月03日(月)
「体験!体感!いにしえの知恵とワザ」第27回ミュージアム・フェスティバルを開催します!
第27回ミュージアムフェスティバルを開催します。
-
お知らせ2024年06月03日(月)
-
お知らせ2024年06月03日(月)
-
お知らせ2024年06月03日(月)
-
お知らせ2024年06月03日(月)
ちば防災メール 警報注意報
ちば防災メール
警報注意報
2024年06月03日10時16分
県内の発表状況
<千葉中央>
雷注意報
<印旛>
雷注意報
<東葛飾>
雷注意報
<香取・海匝>
雷注意報
<山武・長生>
雷注意報<... -
お知らせ2024年06月03日(月)
-
お知らせ2024年06月03日(月)
やちよ健康情報メール【毎年6月は食育月間、毎月19日は食育の日です】
国は食育推進基本計画により、毎年6月を食育月間、毎月19日を食育の日と定めています。この期間は、食育(しょくいく)に対する理解を深めるため普及啓発を行っています。
「食育」とは、様々な経験を通じて、「食」に関する知識と、バランスの良い「食」を選択する力を身に付け、健全な食生活を実践できる力を育むことです。
【食塩は控えめに】
食塩... -
お知らせ2024年06月03日(月)
-
お知らせ2024年06月03日(月)
定額減税に関する電話には要注意!!
茂原警察署から連絡します。
茂原警察署管内では税務署職員を騙り、
「還付金がある。書類を送ったが返事がない。手続きのため本日中にATMに行ってほしい。」
という還付金詐欺の電話がかかってきています。
ATMで税金や保険料の還付金手続きはできません!
詐欺の犯人に騙されないために
1 自宅固定電話を常に「留守...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。