最新から全表示

  • お知らせ
    2023年10月27日(金)

    オレオレ詐欺にご注意ください!!!

    本日、匝瑳市内において、息子を名乗り、「お金を取りに行く。」等と詐欺と思われる不審な電話がかかってきています。
    電話で「お金、還付金、ATМ」の話は詐欺です。
    このような電話があった際は、すぐに電話を切り、110番通報又は匝瑳警察署までご相談・ご連絡をお願いします。
    詐欺の犯人と話さないため、ご自宅の電話は常に留守番電話に設定しましょう!<...

  • お知らせ
    2023年10月27日(金)

    電話de詐欺の予兆電話(アポ電)にご注意ください!

    本日、鎌ケ谷市東中沢、初富本町の地域において、電話de詐欺の予兆電話(アポ電)が多数かかってきています。

    犯人は市役所の国民保健課あるいは国民福祉課の職員を名乗り、「あなたに保険料の還付があります。」などと電話をかけてきます。
    この手口では
    〇手続きのためにコンビニ金融機関などへ誘導され、ATMの操作をするよう指示される
    〇...

  • お知らせ
    2023年10月27日(金)

    【10/29(日)に有害鳥獣の一斉捕獲を行います】

    猟銃による有害鳥獣の一斉捕獲を行います。
    当日は危険ですので、できるだけ山に入るのを控え、やむをえず山に入るときは十分注意してください。

    実施地区・時間=君津市全域・午前7時から午後2時
    ※中止の場合は防災無線でお知らせします

    問合せ先=農政課
    0439-56-1312

    --

  • お知らせ
    2023年10月27日(金)

    還付金詐欺の予兆電話にご注意ください!

    千葉中央警察署からお知らせします。

    本日、中央区東千葉1丁目において還付金詐欺の予兆電話がかかってきています。
    内容は市役所職員を騙り、「健康保険の還付金があるので手続きをしてください」などといったものです。

    犯人はこの後、コンビニATMや無人ATMに誘導し、お金を振り込ませようとしてきます。
    これらの不審な電話がかか...

  • お知らせ
    2023年10月27日(金)

    電話de詐欺に注意!

    本日、東金警察署管内で、息子を名乗り、
      200万円を用意してほしい
    といった、不審な電話がかかってきています。

    これは、典型的な電話de詐欺のアポ電です。このような電話がかかってきたときは、すぐに電話を切り、もともとご存じのご家族の連絡先へ確認をとるなどしてください。
    ご近隣の方とも情報共有をして、だまされないように地域ぐ...

  • お知らせ
    2023年10月27日(金)

    10月は電話de詐欺被害防止強化月間です。

    10月は電話de詐欺被害防止強化月間です。
     市原警察署では防犯キャンペーン、パトロール等を通じ、被害防止に取り組んでいます。
     市原市内では、本年9月末までで29件、約5800万円の電話de詐欺被害が発生しています。
     被害防止のために
      ○ 固定電話や携帯電話の留守番電話設定をする
      ○ ナンバーディスプレイを活用する<...

  • お知らせ
    2023年10月27日(金)

    第47回町民文化祭・芸能発表会の開催について

    九十九里町 【行政情報】


     10月29日(日)午前10時より、中央公民館講堂において文化団体連絡協議会による芸能発表会が開催されます。各同好会会員により、大正琴、コーラス、詩吟、舞踊等日頃の練習の成果を発表します。
     また、10月29日(日)から11月3日(金・祝)の午前9時〜午後4時まで中央公民館を会場に、作品発表会が開催され...

  • お知らせ
    2023年10月27日(金)

    くらしの安全・安心情報【防犯情報】

    10月24日(火)午後4時頃、坪井東3丁目付近において、児童が見知らぬ男から携帯電話で盗撮されるという事案があり、本日情報提供を受けました。
     警察には通報済みです。
     男の特徴は、年齢18〜25歳位、身長171〜175cm位、金髪、黒色の服を着用していました。
     不審な人に遭遇したら迷わず「逃げる、大声を出す、防犯ブザーを鳴らす」などすぐ...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2023年10月27日(金)

    不審な電話について

    不審な電話について

     鴨川警察署からお知らせします。

     市内において、還付金詐欺と思われる不審な電話がかかってきています。 
     このような電話があった場合は、鴨川警察署まで連絡をお願いします。



    問合せ先
    鴨川警察署
    04−7092−0110

  • お知らせ
    2023年10月27日(金)

    グリスロよつかいどうを活用したスタンプラリーイベントの開催について

    昨年に引き続き、近隣の商業施設にご協力いただき、グリスロよつかいどうを活用したスタンプラリーイベント「乗って、買って、もらってスタンプラリー」を開催します。
    スタンプを3つ集めると応募が可能です。
    応募者の中から抽選で、協賛商業施設の賞品をプレゼントします。
    イベントの詳細が分かるチラシやスタンプカードは車内にて配布していますので、是非ご参...

  • お知らせ
    2023年10月27日(金)

    10月は「電話de詐欺」被害防止強化月間です

    千葉中央警察署からお知らせします。
    最近、千葉県では電話de詐欺の予兆電話(アポ電)が多数かかってきています。
    千葉中央警察署では、電話de詐欺の被害を防止するため、防犯キャンペーンやパトロールのほか、アポ電を認知した際には、ちば安全安心メールにより、発生地域や手口をタイムリーに情報発信し、注意喚起をしています。
    管内で多く認知している手口...

  • お知らせ
    2023年10月27日(金)

    くらしの安全・安心情報【消費生活情報】

    親しい仲間同士のつながりを利用したマルチ取引の勧誘に注意

    <事例>
    自分も参加している身体障がい者のグループの知人夫婦から久しぶりに会おうと喫茶店に呼び出された。来るとは知らなかった別の障がい者の知人から健康食品のマルチ取引を勧誘された。二人だけ紹介すればすぐにお金が入るという。「お金がない」と何度も断ったが、知人夫婦が支払いを立て替えて...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2023年10月27日(金)

    車上狙いの多発について

    香取警察署からのお知らせです。
    香取警察署管内において、車上狙いが多発しています。
    車を離れる際には、ドアロックを確実にかけ、貴重品を車両内に置いたまま車から離れないようにしましょう。
    不審者や不審車両を見かけたときは、すぐに香取警察署に通報してください。

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年10月27日(金)

    令和5年度「木更津産米」食味分析コンクール

    【結果発表】令和5年度「木更津産米」食味分析コンクール

  • お知らせ
    2023年10月27日(金)

    広報かしわ 11 月号の配布を開始しました

    広報かしわ11月号を本日10月27日(金)から31日(火)の期間に、皆さんのご自宅のポストに直接お届けします。1日までに届かない場合は、お手数ですが広報かしわ宅配コールセンターまでご連絡ください。

    広報かしわ宅配コールセンター 
    電話番号:0120-276-673 
    受付時間/午前8時30分〜午後5時15分※土・日曜日、祝日を除く<...

  • お知らせ
    2023年10月27日(金)

    【献血にご協力ください】

    イオンタウン君津にて献血が実施されます。現在、血液が大変不足しています。
    尊い命を救うために、献血に温かいご協力とご理解をお願いします。

    【日時・会場】 
    令和5年11月3日(金・祝日文化の日)
    10:00〜11:30
    13:00〜16:00
    イオンタウン君津倉式珈琲側駐車場
    主催:君津プラチナライオンズク...

  • お知らせ
    2023年10月27日(金)

    【富津市】富津市民文化祭2023開催のお知らせ

    本日10月27日(金曜日)から10月29日(日曜日)まで富津市民文化祭2023を開催しますので、ぜひご来場ください。
    時間 9時から16時まで(29日の展示は15時30分まで)
    会場 総合社会体育館、富津公民館・中央公民館・市民会館
    内容 芸能祭・子どもまつり・各種催し物・作品展示 など
    詳細は市ホームページをご覧ください。
    U...

  • お知らせ
    2023年10月27日(金)

    10月は電話de詐欺被害防止強化月間です

    10月は電話de詐欺被害防止強化月間です。
    市原警察署では防犯キャンペーン、パトロール等を通じ、被害防止に取り組んでいます。
    市原市内では、本年9月末までで29件、約5800万円の電話de詐欺被害が発生しています。
    被害防止のために
     ○ 固定電話や携帯電話の留守番電話設定をする
     〇ナンバーディスプレイを活用する
    等の犯...

  • お知らせ
    2023年10月27日(金)

    防犯・安全情報

    成田警察署管内の犯罪発生状況(10月26〜10月27日認知)
      成田市(3件)
       窃盗    並木町   衣類
       窃盗    上福田   太陽光発電所、銅線
       窃盗    長沼    太陽光発電所、銅線     
      
      富里市(3件)
       侵入盗   日吉倉   現金
       侵入盗   日吉...

  • お知らせ
    2023年10月27日(金)

    市税納期のお知らせ【くらし・環境・税金】

    ※訂正※
    10月31日(火)は市県民税第3期と国民健康保険税第4期の納期限です。


    収税課
    【徴収対策係】 0475-80-1151 【収納管理係】 0475-80-1152
    ----------------------------------------
    https://www.city.sammu.lg.jp/...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。