Mostrar todos empezando con los mas recientes

  • Notification
    2023/09/10 (Sun)

    〇令和5年台風第13号による罹災証明・被災証明の申請について

    令和5年台風第13号の影響により、罹災された家屋等の罹災証明・被災証明の申請を受け付けます。

    受付場所:市役所1階税務課
    受付時間:令和5年9月11日 午前9時より【9月12日からは午前8時30分から午後5時15分まで(土・日・祝日を除く)】

    詳しくは市HPにてご確認ください。
    https://www.city.kam...

  • Notification
    2023/09/10 (Sun)

    いすみ鉄道からのお知らせ

    いすみ鉄道では台風13号の影響により全線で列車の運転を見合わせています。11日より大多喜〜大原、大多喜〜上総中野間にてバス代行を実施します。運転予定は、ホームページ及び駅の予定表を確認願います。

    http://www.isumirail.co.jp/  いすみ鉄道


    いすみ市役所企画政策課
    (電話) 0470-62-1...

  • Notification
    2023/09/10 (Sun)

    〇令和5年台風第13号に伴う床上浸水、床下浸水による災害ごみの受付について

    市では9月11日以降も引き続き、災害ごみの受入れを実施します。
     災害ごみのお持ち込を希望される方は、事前に市役所環境課までご相談下さい。
     受付時間は、午前9時から午後5時までです。

     
    問合せ先
    鴨川市市民福祉部環境課
    04-7093-7838

  • Notification
    2023/09/10 (Sun)

    お住まいが被害を受けたとき最初にすること

    • [Registrante]鴨川市役所 総務課秘書広報室
    • [TEL]04-7093-7842
    • [Área]千葉県 鴨川市
  • Notification
    2023/09/10 (Sun)

    〇災害ごみの処理の相談受付について

    現在、台風による床上浸水、床下浸水等による災害ごみの処理のご相談を受付ています。本日の受け付けは午後3時までです。
     明日以降については、改めてお知らせいたします。

    問合せ先
    鴨川市市民福祉部環境課
    04-7093-7838

  • Notification
    2023/09/10 (Sun)

    【9月10日から9月16日は自殺予防週間です。もし悩みを抱えていたら、ご相談ください!】

    自殺はその多くが追い込まれた末の死であり、その多くは、防ぐことのできる社会的な問題です。
    毎年9月10日の世界自殺予防デーにちなんで、9月10日から9月16日を自殺予防週間としています。これを機会に、自分自身のこころの健康、家族や友人などまわりの方のこころの健康に目を向けてみませんか?
    もし、あなたの周りに相談先の情報を必要とする方がいたらぜひ下...

  • Notification
    2023/09/10 (Sun)

    災害時の消毒方法について

     災害時の消毒について

    • [Registrante]鴨川市役所 総務課秘書広報室
    • [TEL]04-7093-7842
    • [Área]千葉県 鴨川市
  • Notification
    2023/09/10 (Sun)

    熱中症警戒アラートが発表されました

    本日、千葉県内では熱中症の危険性が極めて高くなることが予想されます。
    環境省・気象庁から示されている次のような予防行動を積極的にとりましょう。
    1 気温・湿度・暑さ指数を確認しましょう
     ・身の回りの気温・湿度・暑さ指数(WBGT)を測定しましょう
     ・環境省や気象庁のホームページでも確認できます
    2 熱中症リスクの高い方に声掛...

  • Notification
    2023/09/10 (Sun)

    毎月10日は「交通安全の日」です!

    毎月10日は「交通安全の日(アクション10)」です。
    「ゆずりあう 心で走る ちばの道」をスローガンに、一人ひとりが交通安全についての関心を深めましょう。

    【「はればれ運転」で行こう!】
    はればれ運転とは、「危険を避けるため、運転する時と場所を選択し、運転能力が発揮できるよう心身及び環境を整え、加齢に伴う運転技能の低下を補うような運...

  • Notification
    2023/09/10 (Sun)

    【富津市】「熱中症警戒アラート」

    本日(9/10)、環境省・気象庁から千葉県高温注意情報(暑さ指数)が発令されました。
    今日は、熱中症の危険が極めて高い気象情報になることが予想されます。
    高齢の方、小さなお子さんは特に注意が必要です。周りにいる方は、水分補給や冷房の効いた涼しい場所へ促すよう声掛けをお願いします。
    また、晴れた日は、地面に近いほど気温が高くなるため、車いすの...

  • Notification
    2023/09/10 (Sun)

    【重要情報】「熱中症警戒アラート」が発表されました(9月10日分)

    千葉県で熱中症警戒アラートが発表されました。9月10日は熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されます。

    <9月10日に予想される日最高暑さ指数(WBGT)船橋31>

    外出はなるべく避け、涼しい環境で過ごすなど、熱中症を予防する行動をとりましょう。
    詳しくは市ホームページをご覧ください。
    https://w...

    • [Registrante]船橋市
  • Notification
    2023/09/10 (Sun)

    強盗事件の発生について

    令和5年9月9日午後11時50分頃、市川市鬼越において、女性が後方から押し倒されバッグ等を奪われる事案が発生し、犯人は現在逃走中になります。
     犯人の特徴は、
        年齢 30歳くらい
        体格 中肉
        上衣 黒色長袖シャツ
        下衣 黒色ズボン
    の男です。
     付近にお住いの方は、在宅しているときも玄...

  • Notification
    2023/09/09 (Sat)

    いすみ鉄道からのお知らせ

    大雨災害の影響により、いすみ鉄道では、9月10日の終日、列車の運転を見合わせます。



    いすみ市役所企画政策課

  • Notification
    2023/09/09 (Sat)

    道路通行止め一部解除のお知らせ

    9月8日の大雨による国道410号、国道465号、県道大多喜君津線、県道長浦上総線、君津市道の通行止めは解除されました。ご協力ありがとうございました。
    県道市原天津小湊線の一部(黄和田畑地先〜鴨川市内)は引き続き通行止めとなっておりますので、当該箇所を通行せず、迂回をお願いいたします。
    詳細につきましては、君津市公式ホームページをご確認ください。<...

  • Notification
    2023/09/09 (Sat)

    千葉市:気象警報・注意報

    2023年09月09日16時46分 発表
    雷注意報が発表されました。
    大雨・強風・波浪注意報が解除されました。

    【千葉市】
     雷注意報

    アメダス情報(千葉市)
    https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=45212&area_type=offices&area_cod...

  • Notification
    2023/09/09 (Sat)

    気象警報

    警報の発表状況をお知らせします。

    ■発表日時:2023年09月09日 16時46分
    ■対象地域:鴨川市

    ■以下の警報が解除されました。
    大雨警報

  • Notification
    2023/09/09 (Sat)

    防災行政無線の不具合について

    現在、防災行政無線設備で不具合が生じており、復旧のための作業を行っております。
    気象情報など、市からのお知らせが放送できない地区がありますので、テレビやラジオ、インターネットなどにより情報収集していただきますようお願いいたします。
    ご不便をお掛けしますがご理解、ご協力をお願いいたします。

    放送ができない地区(和田地区、丸山地区、千倉...

  • Notification
    2023/09/09 (Sat)

    公民館の利用再開のお知らせ

    避難所等の対応のため臨時休館している以下の公民館は、明日9月10日(日)から利用を再開いたします。

    ■利用を再開する公民館
    八幡公民館、姉崎公民館、市津公民館、南総公民館、加茂公民館、五井公民館、有秋公民館、辰巳公民館、国分寺公民館、鶴舞公民館、白鳥公民館

  • Notification
    2023/09/09 (Sat)

    コミュニティセンター及び保健福祉センターの利用再開のお知らせ

    避難所等の対応のため臨時休館している以下の施設は、利用を再開いたしました。

    ■利用を再開する施設
    三和コミュニティセンター、ちはら台コミュニティセンター、千種コミュニティセンター、なのはな館(南部保健福祉センター)

  • Notification
    2023/09/09 (Sat)

    避難情報の解除及び避難所の閉鎖について

    市内に発令していた全ての避難情報等を本日15時10分に解除しました。

    それに伴い、全ての避難所を閉鎖します。
    https://www.city.ichihara.chiba.jp/article?articleId=64fa5d5ddbfb426a4a3a8c17

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.