最新から全表示
-
お知らせ2025年02月05日(水)
防災行政無線を使った情報伝達訓練を実施
地震・津波や武力攻撃などの緊急時に備え、「Jアラート(全国瞬時警報システム)」を利用した全国一斉情報伝達訓練を行います。
【日時】令和7年2月12日(水)午前11時頃
当日は、市内79カ所に設置している防災行政無線から以下の放送が流れますのでお知らせいたします。
上りチャイム音 → これは、Jアラートのテストです... -
お知らせ2025年02月05日(水)
防災行政無線を使った全国一斉情報伝達試験の放送について
全国瞬時警報システム(J-ALERT)を通じて全国一斉情報伝達試験が実施されます。松戸市におきましても防災行政無線を使った試験放送(訓練放送)を実施します。
実施日時:
令和7年2月12日(水)午前11時
実施内容:
1.(上り4音チャイム)
2.「これは、Jアラートのテストです」×3回繰り返し
3.「こち... -
お知らせ2025年02月05日(水)
Jアラート全国一斉情報伝達試験について
Jアラート全国一斉情報伝達試験について
全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が次のとおり実施されます。鎌ケ谷市も防災行政無線の試験放送、かまがや安心eメール(防災情報)、市ホームページへの試験配信を行います。
なお、本試験に伴って皆さまが特段の作業や操作をしていただく必要はありません。
《実施日時》<... -
お知らせ2025年02月05日(水)
「闇バイト」による強盗事件が増えています
○「闇バイト」による強盗事件が増えています
令和6年8月以降、首都圏で「闇バイト」による強盗事件が相次いでおり、現在は千葉県でも被害が確認されています。犯行の手口として、ドアや窓を破壊する侵入や、配達員や訪問販売を装って侵入するケースなどが報告されています。また、「一軒家に住んでいる」「高齢者」が狙われやすい傾向にあります。
防犯カメラ・セン... -
お知らせ2025年02月05日(水)
-
お知らせ2025年02月05日(水)
警察官を騙った不審電話に注意!
本日、四街道市大日地区において警視庁捜査二課の警察官を騙り「詐欺の犯人を逮捕したらあなた名義のカードが出てきた。」などといった電話がかかってきています。
この電話は、その後犯人から、残高等を聞かれ「資金調査が必要。」と言われて、犯人の口座へ送金させるための詐欺の前兆電話です。
電話でお金やキャッシュカードの話が出たら詐欺です。不審な電話があった際... -
お知らせ2025年02月05日(水)
電気の保安・点検業者を名乗る不審な電話が多発しています!
《電話内容》
昨日流山市内で、電気の保安・点検の業者と名乗って、
「ブレーカー・メーターの点検をします。」
「午後1時から午後3時までに伺います。」
などと話す不審な電話が多数ありました。
《防犯対策》
このような電話は、その後家を訪問した業者が、点検の結果修理が必要などと不安をあおり、必要の... -
お知らせ2025年02月05日(水)
【☆依頼☆】平成20年発生 未解決事件の情報提供をお願いします!!
市原警察署では、平成20年1月17日に発生した市原市姉崎における不動産会社経営男性
殺人事件に関する情報提供をお願いしています。
● 犯人ではないかと疑われる人
● 事件の後、急に姿が見えなくなった人
● ちょっと変だなと感じたこと
など、心当たりのある方は、どんな些細な情報でも結構ですので、市原警察署までご連絡を下さい。 -
お知らせ2025年02月05日(水)
不審者情報(若葉区)
不審者の目撃情報がありましたのでお知らせします。
日時:1月30日(木)8時15分頃
場所:JR都賀駅
状況:JR都賀駅西口階段付近で、男が被害者のスカート内をスマートフォンで盗撮した。
不審者の特徴: 白髪、黒っぽい帽子、白色のマスク、グレーのウィンドブレーカーのような服、スマホケース(白かグレー、カメラの縁がオレンジか茶色) -
お知らせ2025年02月05日(水)
行方不明者について(発見)
こちらは木更津市役所です。
昨日午後2時30分頃から行方不明になっていた、清見台東地区にお住まいの女性は、見つかりました。
ご協力ありがとうございました。
【木更津市防災サイト】
https://www.city.kisarazu.lg.jp/kurashi/bosai/index.html... -
お知らせ2025年02月05日(水)
【市内全域の防災行政無線施設から試験放送が流れます】
地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、以下のとおりJアラートの全国一斉情報伝達試験を実施します。災害等ではありませんので、ご注意ください。
日時=2月12日(水)午前11時
放送内容=
(1)【チャイム】
(2)「これは、Jアラートのテストです」※3回繰り返し
(3)「こちらは、防災きみつです」
(4)【チャイム... -
お知らせ2025年02月05日(水)
くらしの安全・安心情報【消費生活情報】毛染めによるアレルギーに注意 アナフィラキシーが起きることも
旅行当日、自分で毛染めをした。その後車で空港に向かい、到着したらだんだん意識がもうろうとしてきた。空港の診療所で診てもらったところ「アナフィラキシーショックを起こしている」と言われ、救急車で近隣の病院に行き、抗アレルギー注射を打って事なきを得た。しかし、旅行には行けなかったし、まだ体調がすぐれない。染める前にパッチテストはしていない。(60歳代)
==...- [登録者]船橋市
-
お知らせ2025年02月05日(水)
サイバーセキュリティー月間について
2月1日から3月18日は、「サイバーセキュリティ月間」です。
一人一人がサイバーセキュリティに関心を持ち、インターネットを安全に利用しましょう。
〇サポート詐欺に注意!
サイバー犯罪のうち、近年多発している「サポート詐欺」をご存じでしょうか。
サポート詐欺とは、いきなりパソコンの画面にウイルス感染したかのような偽のセキュリティ警告... -
お知らせ2025年02月05日(水)
「よめーる」審議会等会議開催メール(四街道市総合計画審議会)
会議名:令和6年度 第3回 四街道市総合計画審議会
議題:第3期四街道市まち・ひと・しごと創生総合戦略案について
開催日時:令和7年2月14日(金曜)午後2時から
開催場所:四街道市役所本館1号棟3階 特別会議室
公開・非公開の別:公開
傍聴定員:5人
傍聴手続の方法:会議開... -
お知らせ2025年02月05日(水)
-
お知らせ2025年02月05日(水)
「よめーる」審議会等会議開催メール(四街道市みんなで地域づくり推進委員会)
会議名:令和6年度 第3回 四街道市みんなで地域づくり推進委員会
議題:
1.令和7年度みんなで地域づくり事業提案制度(コラボ四街道)提案事業の公開プレゼンテーションについて
2.提案事業の審査について
3.その他
開催日時:令和7年2月17日(月曜)午後1時30分から
開催場所:四街道市文化センタ... -
お知らせ2025年02月05日(水)
-
お知らせ2025年02月05日(水)
-
お知らせ2025年02月05日(水)
建築士による耐震相談会(関宿コミュニティ会館)
平成23年に発生した東北地方太平洋沖地震以来、各地で大規模な地震が発生しており、大地震はいつどこで発生してもおかしくない状況にあるとの認識が広まっています。野田市では昭和56年5月31日以前に建築された木造一戸建て住宅を対象に、下記のとおり建築士による耐震相談会を開催いたします。
この機会を利用して皆様のわが家の耐震性について考えてみませんか。 -
お知らせ2025年02月05日(水)
千葉市:気象警報・注意報
2025年02月05日04時18分 発表
強風・波浪注意報が発表されました。
【千葉市】
強風注意報
波浪注意報
乾燥注意報
アメダス情報(千葉市)
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=45212&area_type=offices&area_co...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。