最新から全表示
-
お知らせ2025年02月17日(月)
【富津市】火災情報(追加出動)
篠部 白久建設付近に 雑草火災が発生しています。
【消防団の出動】
第2次出動 2-1、4-1
【お問い合わせ】
消防署 0439-88-0119
火災案内 0439-87-5588
-- -
お知らせ2025年02月17日(月)
【富津市】火災情報(鎮火)
篠部 白久建設付近の 雑草火災は鎮火しました。
【お問い合わせ】
消防署 0439-88-0119
火災案内 0439-87-5588
-- -
お知らせ2025年02月18日(火)
【富津市】火災情報(出火)
ただいま、富津 富津公園第1テニスコート場付近に 雑草火災が発生しました。
【消防団の出動】
第1次出動 1-1、1-2、3-1
【お問い合わせ】
消防署 0439-88-0119
火災案内 0439-87-5588
-- -
お知らせ2025年02月18日(火)
【富津市】火災情報(鎮火)
富津 富津公園第1テニスコート付近の 雑草火災は鎮火しました。
【お問い合わせ】
消防署 0439-88-0119
火災案内 0439-87-5588
-- -
お知らせ2025年02月19日(水)
【富津市】火災多発に伴う注意喚起について
市内では、今年に入り、令和7年2月19日現在で11件の火災が発生しております。
※野焼きによる火災は6件です。
この季節は、特に空気が乾燥し、火災が発生しやすく、また、強風により延焼が拡大し、大火となる可能性が高い状況です。
家庭や職場で火災予防対策を徹底し、火災を出さないよう十分注意してください。
住宅防火 いのちを守る 1... -
お知らせ2025年02月20日(木)
【富津市】火災情報(出火)
ただいま、亀田 安国寺付近に 雑草火災が発生しました。
【消防団の出動】
第1次出動 6-1、4-1、5-1
【お問い合わせ】
消防署 0439-88-0119
火災案内 0439-87-5588
-- -
お知らせ2025年02月20日(木)
【富津市】火災情報(鎮火)
亀田 安国寺付近の 雑草火災は鎮火しました。
【お問い合わせ】
消防署 0439-88-0119
火災案内 0439-87-5588
-- -
お知らせ2025年02月20日(木)
【富津市】火災情報(出火)
ただいま、大森 二三美容室付近に 雑草火災が発生しました。
【消防団の出動】
第1次出動 11-1、11-2、12-1
【お問い合わせ】
消防署 0439-88-0119
火災案内 0439-87-5588
-- -
お知らせ2025年02月20日(木)
【富津市】火災情報(鎮火)
大森 二三美容室付近の 雑草火災は鎮火しました。
【お問い合わせ】
消防署 0439-88-0119
火災案内 0439-87-5588
-- -
お知らせ2024年03月04日(月)
向小金において詐欺電話多発中!
時間:本日午後零時頃
場所:流山市向小金
手口:警察官をかたる
《電話内容》
流山警察署の警察官をかたり、
「犯人が捕まりました。」
などというものです。
この後、
「犯人があなた名義のキャッシュカードを持っていた。」
「今あるカードは偽物で、犯人にすり替えられたものです。」
等と言い、... -
お知らせ2024年03月18日(月)
松ケ丘において詐欺電話発生中!
時間:本日午後1時ころ
場所:松ケ丘3丁目
手口:オレオレ詐欺
★ 現金・カードは絶対に渡さない!!
《電話内容》
息子や孫などの親族をかたり
「俺だけどさ、今朝駅のトイレで携帯を落としたんだけど。」
などという内容の電話が掛かってくるものです。
この手口はその後、犯人の電話番号が新しく契... -
お知らせ2024年03月25日(月)
-
お知らせ2024年04月24日(水)
-
お知らせ2024年04月25日(木)
行方不明者の発見について
令和6年4月24日15時15分頃、柏市豊町地先で行方不明となった70歳代女性については発見されました。
ご協力ありがとうございました。
【送信元】
千葉県流山警察署
04−7159−0110 -
お知らせ2024年04月26日(金)
「SNS型投資・ロマンス詐欺」の被害増加
令和5年中は、全国でSNSアプリを悪用した「SNS型投資・ロマンス詐欺」の被害が急増しました。
令和5年の被害金額は約455億円で、電話de詐欺よりも約14億円も上回っています!(「電話de詐欺」の被害額は約441億円)
被害者の性別や年齢層を見ると、決して高齢者ではなく
男性が50歳代から60歳代
女性が40歳代から... -
お知らせ2024年04月30日(火)
駒木において詐欺電話発生中!
時間:本日午後3時30分頃
場所:流山市駒木
手口:警察官をかたる
《電話内容》
警視庁の警察官をかたり、
「犯人が捕まりました。」
などというものです。
この後、
「銀行口座はありますか。」
「警察署に来るか、捜査に協力してください。」
等と言い、その後、警察官や金融機関等の関係者など... -
お知らせ2024年05月15日(水)
前ケ崎において詐欺電話発生中!
時間:本日午前11時30分頃
場所:流山市前ケ崎
手口:警察官をかたる
《電話内容》
警視庁の警察官をかたり、
「〇〇県警察からの捜査依頼です。」
などというものです。
この後、
「捜査に協力してください。」
等と言い、その後、警察官や金融機関等の関係者などを装った者が自宅を訪れたり、駅などで... -
お知らせ2024年05月28日(火)
-
お知らせ2024年06月05日(水)
金融機関かたりの詐欺電話に注意!
令和6年6月4日、流山市内で金融機関の職員をかたった還付金詐欺の被害が発生しました。
《会話内容》
金融機関の職員をかたり、
「手続きをすればお金が返ってきます。」
「近くにいる職員を自宅に向かわせます。」
などと言い、その後、金融機関の職員をかたった者が自宅を訪問し、
「キャッシュカードを渡し... -
お知らせ2024年06月14日(金)
通信会社をかたる詐欺電話が発生中!
時間:本日午後零時30頃から
場所:木地区、富士見台地区
手口:通信会社かたり、架空請求詐欺
★ 現金・カードは絶対に渡さない!!
《電話内容》
通信会社等を装い、
「あなたの携帯電話が2時間後に使用できなくなります。」
などという内容の電話が掛かってくるものです。
この手口は、その後、<...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。