- カテゴリ別に表示
JavaScriptの設定が無効になっています。サービスの機能が限定されたり、利用できないサービスがあります。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
夷隅郡市広域消防本部です。
通報種別:火災
覚知日時:2月7日 10時55分
災害地点:勝浦市大沢40番地 付近の
火災は鎮火しました。 以上
【配信元】勝浦市消防防災課
infobousai@city-katsu...
夷隅郡市広域消防本部です。
通報種別:火災
覚知日時:2月 8日 11時09分
災害地点:勝浦市上植野1142番地2付近
目 標:末長橋
枯草が燃えているもの。 以上
【配信元】勝浦市消防防災課
...
夷隅郡市広域消防本部です。
通報種別:火災
覚知日時:2月 8日 11時09分
災害地点:勝浦市上植野1142番地2付近の
火災は鎮火しました。 以上
【配信元】勝浦市消防防災課
infobousai@city-k...
夷隅郡市広域消防本部です。
通報種別:火災
覚知日時:2月10日 14時35分
災害地点:勝浦市市野川1137番地付近
目 標:百合沢橋
枯草が燃えているもの。 以上
【配信元】勝浦市消防防災課
...
夷隅郡市広域消防本部です。
通報種別:火災
覚知日時:2月10日 14時35分
災害地点:勝浦市市野川1137番地付近の
火災は鎮火しました。 以上
【配信元】勝浦市消防防災課
infobousai@city-ka...
市役所及び勝浦市消防団からお知らせします。
空気が乾燥し火災が発生しやすくなっております。
火の元、火の取扱いには充分ご注意ください。
また、火を取扱う際は、必ず消火用の水を用意するとともに、最後までその場を離れないよう、十分注意しましょう。
勝浦市消防団事務局(消防防災課)73-6640
--
夷隅郡市広域消防本部です。
通報種別:火災
災害種別:林野火災
覚知日時:2月11日 9時31分
災害地点:勝浦市 市野郷 66番地 付近
目 標:勝浦裕和園 東側
消防車が出動しました。 以上
...
夷隅郡市広域消防本部です。
通報種別:火災
覚知日時:2月11日 9時31分
災害地点:勝浦市 市野郷66番地 付近の
火災は鎮火しました。 以上
【配信元】勝浦市消防防災課
infobousai@city-kat...
夷隅郡市広域消防本部です。
通報種別:火災
覚知日時:2月11日 15時44分
災害地点:勝浦市 法花5番地5 付近
目 標:妙法華橋
枯草が燃えているもの。 以上
【配信元】勝浦市消防防災課
i...
夷隅郡市広域消防本部です。
通報種別:火災
覚知日時:2月11日 15時44分
災害地点:勝浦市法花5番地5 付近の
火災は鎮火しました。 以上
【配信元】勝浦市消防防災課
infobousai@city-kats...
夷隅郡市広域消防本部です。
通報種別:火災
覚知日時:2月11日 16時41分
災害地点:勝浦市松部692番地2 付近
目 標:東急イーストヒル19街区
枯草が燃えているもの。 以上
【配信元】勝浦市消...
夷隅郡市広域消防本部です。
通報種別:火災
覚知日時:2月11日 16時41分
災害地点:勝浦市松部692番地2 付近の
火災は鎮火しました。 以上
【配信元】勝浦市消防防災課
infobousai@city-ka...
市役所、勝浦市消防団及び勝浦消防署からお知らせします。
空気が乾燥し火災が多発しています。
火を取扱う際は、必ず消火用の水を用意するとともに、最後までその場を離れないよう、十分注意しましょう。
また、風のある日には枯草などを燃やさないでください。
勝浦市消防団事務局(消防防災課)73-6640
--
これは、Jアラートのテストです。
【配信元】勝浦市消防防災課
infobousai@city-katsuura.jp
--
県内において電話de詐欺の被害が後を絶ちません。
電話でお金やキャッシュカードの話は詐欺です。
電話の声だけで相手を信用せず、一旦電話を切って、家族や警察に相談してください。
なお、以下の日程で防災行政無線にて放送いたします。
令和7年2月14日 10:00
--
市役所、勝浦市消防団及び勝浦消防署からお知らせします。
空気が乾燥し火災が多発しています。
火を取扱う際は、必ず消火用の水を用意するとともに、最後までその場を離れないよう、十分注意しましょう。
また、風のある日には枯草などを燃やさないでください。
この内容は、下記の日時において防災行政無線にて放送いたします。
2...
勝浦警察署管内において、訪問販売業者が高齢者に対して給湯器の点検を持ちかけ、高額な給湯器の販売や工事を行うなどのトラブルが発生しています。
電話や訪問で点検を持ちかける業者には安易に点検させないようにするとともに、業者の訪問の際は、インターホン越しに点検を断るなど、直接対面することをせず、トラブルを未然に防止しましょう。
また、その場では契約せず...
電話de詐欺の不審電話に要注意!
勝浦警察署管内周辺で市役所職員を騙り「介護保険の保険料の返納があります。」「保険料の還付金がある。」「銀行に行って手続きをして下さい。」などという詐欺と思われる電話がかかってきています。
電話de詐欺の犯人は詐欺のプロ集団です。
「自分だけは騙されない」と思っていても犯人と直接話をしてしまうと話術で犯人のこ...
悪徳業者による点検商法に注意!
勝浦警察署管内において、「屋根工事の点検商法」によるトラブルが発生しています。
点検商法とは、「屋根瓦がずれているため点検が必要。」などと言って点検した後、「このままだと瓦が飛んでご近所に迷惑がかかる。」などと不安をあおって高額な工事の契約をする手口です。
急に訪問して証拠もなく屋根の劣化を指摘してくる業者は...