最新から全表示

  • お知らせ
    2024年05月22日(水)

    全国一斉情報伝達試験について

    佐倉市からのお知らせ
     
    本日、5月22日(水)、午前11時頃、防災行政無線を利用した、全国瞬時警報システムから送られてくる国からの緊急情報の伝達試験を行います。
    市内に設置してあるすべての防災行政無線のスピーカーから「これはJアラートのテストです」というメッセージが、繰り返し放送されます。
    ご理解、ご協力くださいますようお願いいたし...

  • お知らせ
    2024年05月22日(水)

    国民保護関係情報

    佐倉市からのお知らせ
     
    これは、Jアラートのテストです。
      
    佐倉市危機管理課
     
    ※このメールは送信専用です。返信できません。
    ※登録情報の変更/解除は下記へ空メールを送信してください。
    sakura@emp.ikkr.jp

  • お知らせ
    2024年05月24日(金)

    野生のサルの目撃情報について(第1報)

    佐倉市役所からお知らせします。

    本日午前8時20分ごろ、佐倉市大蛇町付近において「野生のサル」を見かけたとの通報が寄せられました。

    小さなお子様の保護者の方におかれましては、お子様がサルを見かけても、サルと目を合わさないこと及びエサを与えようとしないことをご指導願います。

    また、サルを発見した場合は、直ちに市役所又は...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)

    佐倉市水防訓練(前日公告)

    佐倉市からのお知らせ
     
    佐倉市役所からお知らせいたします。
    6月1日(土)、午前10時より、佐倉商工会議所において、佐倉市水防訓練を実施いたします。
    6月1日(土)、午前9時30分に、表町、鏑木町1丁目、2丁目付近において、防災行政無線放送を行いますので、皆様のご参加をお願いいたします。
    危機管理課 043-484-6131<...

  • お知らせ
    2024年06月01日(土)

    佐倉市水防訓練(当日)

    佐倉市からのお知らせ
     
    佐倉市役所からお知らせいたします。
    ただいまより、水防訓練実施に伴う、避難訓練を実施いたします。
    対象地域は、表町、鏑木町1丁目、鏑木町2丁目です。
    ご参加される方は、避難経路を確認しながら、佐倉商工会議所まで避難してください。
    危機管理課 043-484-6131
      
    佐倉市危機管...

  • お知らせ
    2024年06月02日(日)

    気象情報

    佐倉市からのお知らせ
     
    竜巻注意情報が発表されました。雲の様子など周囲の状況に注意してください。
      
    佐倉市危機管理課
     
    ※このメールは送信専用です。返信できません。
    ※登録情報の変更/解除は下記へ空メールを送信してください。
    sakura@emp.ikkr.jp

  • お知らせ
    2023年07月14日(金)

    電話de詐欺のアポ電が多数入電しています!!

    八街市内において電話de詐欺のアポ電が多数入電しています。

     佐倉警察署の警察官を騙り、「キャッシュカードを預かっています。」「銀行から100万円おろしたみたいですが、持っていますか?」などという電話が多数入電しています。

     話が進んでいくと、金銭の要求になってきます。
     
     被害に遭わないための一番の方法は、『詐欺犯...

  • お知らせ
    2023年07月18日(火)

    電話de詐欺のアポ電が多数入電しています!!

    息子や警察官を騙った不審な電話が多数入電しています。
    電話でのお金の要求は「詐欺」を疑いましょう。

    『詐欺犯人と直接話さない』ために自宅の電話を一工夫しましょう。
    ?常時留守番電話に設定しましょう。
    ?迷惑電話対策機器を導入しましょう。
    ?相手の電話番号を確認しましょう。



    【送信元】
    ...

  • お知らせ
    2023年07月24日(月)

    還付金詐欺の電話が多数入電しています!!

    市役所職員などを騙った「還付金詐欺」の電話が多数かかってきています。
    ATMで還付金は戻ってきません。
    『「還付金」+「ATM」=詐欺』です。

    『詐欺犯人と直接話さない』ために自宅の電話を一工夫しましょう。
    ?常時留守番電話に設定しましょう。
    ?迷惑電話対策機器を導入しましょう。
    ?相手の電話番号を確認しましょう。...

  • お知らせ
    2023年07月31日(月)

    大型犬が徘徊しています。

    本日午後4時20分ころ、佐倉市上志津原周辺において、大型犬が徘徊しているという通報が寄せられました。

     発見した際には、むやみに近寄ることなく、直ちに通報してください。

    【送信元】
     佐倉警察署
     〒285−0811
     千葉県佐倉市表町3−17−1
     TEL043−484−0110

  • お知らせ
    2023年08月04日(金)

    還付金詐欺の電話が多数入電しています!!

    佐倉・八街市において、市役所職員などを騙った「還付金詐欺」の電話が多数かかってきています。
    市役所から「還付金がある。」などの電話はかかってきません。
    『「還付金」+「ATM」=詐欺』です。

    『詐欺犯人と直接話さない』ために自宅の電話を一工夫しましょう。
    ?常時留守番電話に設定しましょう。
    ?迷惑電話対策機器を導入しまし...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)

    還付金詐欺の電話が多数入電しています!!

    佐倉・八街市において、市役所職員を騙り、「年金や保険料の還付金がある。」といった内容のアポ電が多数かかってきています。
    市役所から「還付金がある。」などの電話はかかってきません。
    『「還付金」+「ATM」=詐欺』です。

    『詐欺犯人と直接話さない』ために自宅の電話を一工夫しましょう。
    ?常時留守番電話に設定しましょう。
    ?...

  • お知らせ
    2023年08月13日(日)

    器物損壊事案の発生について

    令和5年8月13日午前7時頃、千葉市若葉区更科町において、男が畑の日除けシートを刃物のような物で切る事案が発生し、犯人は現在逃走中になります。
     犯人は、白色の普通自動車に乗車し、現場から立ち去っております。
     付近にお住まいの方は、在宅しているときも玄関や窓の施錠をしっかりしていただくほか、類似する男や不審者などを見かけた際は、すぐに110番通...

  • お知らせ
    2023年08月23日(水)

    電話de詐欺予兆電話多発警報!!

    【入電地区】
     佐倉市井野、上座
     ※ 入電地区は増えていく可能性があります。

    【内容】
     佐倉警察署の警察官をかたる者から「詐欺グループを捕まえた。所持品にあなたの名前があったので電話した。」との電話

    【対策】
     「詐欺の犯人と直接話さない」対策をしましょう。
      ?常時留守番電話設定にしましょう<...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)

    詐欺電話が多数入電しています!!

    【入電地域】
    佐倉市内
    【内容】
    東邦大学病院などの「病院職員」を騙ったアポ電が多数かかってきています。
    内容は、「息子さんが『咽頭』の病気で入院している。お金が必要である。」といったものです。

    『詐欺犯人と直接話さない』ために自宅の電話を一工夫しましょう。
    ?常時留守番電話に設定しましょう。
    ?迷惑電話対策...

  • お知らせ
    2023年09月26日(火)

    電話de詐欺の予兆電話が多数入電中!!

    【入電地区】
     佐倉市 
      王子台・下志津 
     ※今後は広がる可能性があります。

    【内容】
     「市役所の健康保険課をかたる者」から、自宅の電話に電話de詐欺の予兆電話がかかってきています。
     内容は、「医療費の還付金が受け取れる。受け取るのに必要な書類はATMで受け取れる。指定するATMに行ってほしい。」との電話...

  • お知らせ
    2023年09月27日(水)

    電話de詐欺の予兆電話が多数入電中!!

    【入電地区】
     佐倉市 
       白銀・春路
     八街市
       希望ヶ丘 
     ※今後は広がる可能性があります。

    【内容】
     「市役所の健康保険課をかたる者」から、自宅の電話に電話de詐欺の予兆電話がかかってきています。
     内容は、「医療費の還付金が受け取れる。受け取るのに必要な書類はATMで受け取れる。指定...

  • お知らせ
    2023年10月30日(月)

    電話de詐欺の前兆が多数入電しています。

    【入電地区】
    佐倉市本町、王子台、中志津、六崎
    ※入電地区は拡大する可能性があります。

    【入電内容】
    家電量販店の従業員をかたる者から「あなたの家族がカードを使用しようとしているが、止めている。警察から電話があるので対応してもらいたい。」との電話

    【対策】
     「詐欺の犯人と直接話さない」ために自宅の...

  • お知らせ
    2023年12月15日(金)

    あなたの年金が狙われています!

    本日年金支給日は、犯人が年金を狙って詐欺の電話をして来ます。
     〇 息子や孫をかたり「妊娠させてしまい、示談金や中絶手術費用が必要。」
     〇 市役所職員をかたり「年金の過払い金や保険料の還付金がもらえるので支給ATMに行って欲しい。」
     〇 家電量販店をかたり「あなたのキャッシュカードが不正利用されている。銀行や警察から連絡がいく。」

  • お知らせ
    2023年12月27日(水)

    詐欺電話が多数入電しています!!

    【入電地域】
    佐倉市大崎台、寺崎など
    【内容】
    佐倉警察署員を騙る不審な電話が多数架かってきています。
    警察がキャッシュカードを預かることはありません。

    『詐欺犯人と直接話さない』ために自宅の電話を一工夫しましょう。
    ?常時留守番電話に設定しましょう。
    ?迷惑電話対策機器を導入しましょう。
    ?相手の電話...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。