最新から全表示

  • お知らせ
    2025年02月21日(金)

    【千葉市】ペットの防災対策は万全ですか?

    2月22日は猫の日です。猫に限らず、災害時に大切な家族の一員であるペットを守れるのは飼い主です。ペットの餌や水、トイレ用具などの必要な物資の備蓄や一時的な預け先の確保、基本的なしつけなど、いざという時に備えましょう。
    https://city-chiba.my.site.com/?an250221 


    ちばし安全・安心メール
    ...

  • お知らせ
    2025年02月21日(金)

    【市税の納付はお済みですか?】

    (本メールは情報配信メール:イベント情報に登録いただいた方全てに配信しています。)

    固定資産税(4期)の納期限は2月28日(金)です。
    期限内の納付をお願いします。
    市役所・支所やコンビニエンスストア、金融機関での納付の他に、スマートフォン決済でも納付できます。詳しくは納税通知書の案内をご覧ください。

    また、市税の納付...

  • お知らせ
    2025年02月21日(金)

    2月28日は国民健康保険料(第8期)の納期限です!

    (本メールは情報配信メール「イベント情報」にご登録いただいた全ての方に送信しています。)

    2月28日は国民健康保険料(第8期)の納期限です。期限内の納付にご協力をお願いします。
    お支払いに便利な口座振替もできますので、是非ご利用ください。
    銀行に行かずに申込みができるWeb口座振替受付サービスもご利用できます。

    詳細は...

  • お知らせ
    2025年02月21日(金)

    犯罪情報

    成田警察署管内(富里市)の犯罪発生状況(2月20日認知)

    富里市内にて自転車盗(公共施設駐輪場内、施錠なし)が1件(七栄)発生しました。

    自転車盗被害が多発しています。
    自転車から離れる際は、必ず鍵を掛け、もう一つ別の鍵を掛けるツーロックを実施しましょう。
    人や車が出入りする場所の付近にはセンサーライトや防犯カメラ等を...

  • お知らせ
    2025年02月21日(金)

    【行政のお知らせ】有害鳥獣一斉捕獲の実施について

    市役所農林水産課から、有害鳥獣一斉捕獲の実施についてのお知らせ。

    2月23日(日)、総野地区の山林において、猟銃による野生鹿などの駆除を実施しますので、区域内の山林に立ち入らないよう、ご協力をお願いします。

    この内容は以下の日程においても防災行政無線で放送されます。
    2月22日(土) 午後3時00分
    2月23日(日) ...

  • お知らせ
    2025年02月21日(金)

    2月23日(日)に行われる野球イベントKONAMI「パワフルスピリッツ」の対戦相手と参加選手が決定!!

    令和7年2月23日(日)にSAN-POWスタジアム野田(野田市総合公園野球場)にて、野球イベントの公開収録が行われます。
    今回、インフルエンサー野球チームKONAMI「パワフルスピリッツ」が豪華スペシャルチームと対戦することとなっておりましたが、遂に対戦相手と当日参加選手が決定しました!!

    【対戦相手】
    ワタナベ野球芸人軍団
    ...

  • お知らせ
    2025年02月21日(金)

    イノシシ等の一斉駆除の実施について

    明日2月22日(土)三和地区(新巻・大桶・川在・櫃狭)において、猟友会による猟銃・猟犬を用いたイノシシ等の一斉駆除を日没まで実施します。
    実施場所には、のぼり旗を設置しますので、立ち入らないようお願いします。
    また、ペットの犬などは、屋外に出さないようお願いします。

    市原市役所 農林業振興課 0436−36−4187

    ...

  • お知らせ
    2025年02月21日(金)

    【やちよ市政情報メール】来週開催される公開会議等のお知らせ

    来週開催される公開会議等は、以下のとおりです。

    ・情報化推進協議会【公開】…2月25日(火)午前10時00分
    ・第2回選挙管理委員会【公開】…2月26日(水)午後1時30分
    ・第4回八千代市地域福祉計画及び地域福祉活動計画策定・推進協議会【公開】…2月26日(水)午後2時00分
    ・第3回選挙管理委員会【公開】…3月1日(土)午...

  • お知らせ
    2025年02月21日(金)

    富津市パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度

  • お知らせ
    2025年02月21日(金)

    パートナーシップ・ファミリーシップ制度に係る都市間連携

  • お知らせ
    2025年02月21日(金)

    その他の災害

    こちらは安房郡市消防本部です。【消防情報】
    02月21日14時49分頃、館山市小原495番小原集会所付近で消防車が救急支援活動を行っています。
    ※消防活動中の情報は、下記番号でも案内しております。
     0470-23-2580
    ※設定変更・配信停止はこちらへ。
     https://fire.mail-dpt.jp/awa/

    • [登録者]安房郡市消防本部
  • お知らせ
    2025年02月21日(金)

    東京都:気象警報・注意報

    2025年02月21日14時44分 発表
    霜注意報が発表されました。

    【東京都】
     強風注意報
     波浪注意報
     乾燥注意報
     霜注意報

    アメダス情報(千葉市)
    https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=45212&area_type=offices&ar...

  • お知らせ
    2025年02月21日(金)

    【還付金がある?】そんな訳ない!電話で還付金の話は詐欺!!

    現在、我孫子市内において、
     「保険金の還付があります。」
    等と電話で嘘をついて、ATMに誘導し金品を騙し取る還付金詐欺が発生しています。  
     電話で
     「還付金があります。」「キャッシュカードを預かります。」「あなたの銀行口座を教えてください。」
    等の言葉が出たら、それは
         
         詐欺

  • お知らせ
    2025年02月21日(金)

    不審者情報(花見川区)

    不審者の目撃情報がありましたのでお知らせします。
    日時:2月19日(水)16時15分頃
    場所:花見川区幕張町5丁目付近
    状況:男が被害者にスマートホンを向けた後、被害者の顔を除いた。
    不審者の特徴:
    男性、身長150㎝くらい、グレーのブレザーとズボン着用

    【配信元】
    千葉市教育委員会学校教育部学事課
    <...

  • お知らせ
    2025年02月21日(金)

    くらしの安全・安心情報【防犯情報】

    2月13日(木)午後3時頃、芝山6丁目付近で発生した防犯情報について、本日情報提供を受けましたので、お知らせいたします。

    事案としては、生徒が見知らぬ男に声をかけられるというものです。
    男の特徴は、年齢50〜60歳位、身長165〜170cm位、中肉、短髪黒髪で、暗めの色の長袖、暗めの色の長ズボンを着用していました。
    警察には通報済み...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2025年02月21日(金)

    富津市地域交流支援センター「3月のイベント」

  • お知らせ
    2025年02月21日(金)

    火災鎮火情報

    こちらは安房郡市消防本部です。【消防情報】
    02月21日12時45分頃、鴨川市押切246番 御嶽神社付近で発生した林野火災は鎮火しました。尚、消防隊が調査した結果、その他火災へ種別変更となりました。

    • [登録者]安房郡市消防本部
  • お知らせ
    2025年02月21日(金)

    電話de詐欺の発生について

    鎌ケ谷市内において、電話de詐欺の既遂が発生しました。
     電話の内容は、自宅の固定電話に警察官を騙り
         犯人があなたのキャッシュカードを持っていた。
         あなたも疑いがある。
         捜査のためお金を振り込んで。
    などと電話をして、不安を煽り、銀行口座にお金を振り込ませたものになります。
     警察がお金を振り...

  • お知らせ
    2025年02月21日(金)

    児童に対する声掛け事案について(解決)

    令和7年2月19日に配信しました、児童に対する声掛け事案については解決致しました。
    ご協力ありがとうございました。

    【送信元】
    千葉県東金警察署
    〒283−0061千葉県東金市北之幸谷10番地12
    電話:0475−54−0110

  • お知らせ
    2025年02月21日(金)

    富津市図書館協議会公募委員の募集

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。