最新から全表示

  • お知らせ
    2024年06月04日(火)

    ☆参加者募集 グッド・トイで遊ぼう!おもちゃの広場☆

    元保育士のおもちゃコンサルタントと東京おもちゃ美術館が推奨するグッド・トイで一緒に遊ぶことができます!ぜひ遊びに来ませんか?
    [日]令和6年6月26日(水)10時〜11時30分
    [所]根戸近隣センター 和室
    [対]未就学児と保護者の方
    [定] 10組 ※定員になり次第受付終了
    [費]無料
    [申・問] 6月4日(火)から根戸...

  • お知らせ
    2024年06月04日(火)

    ☆ 子育てサロン「わ」のお知らせ ☆

    仲間の和・輪・笑いの中でゆったり・楽しく過ごしましょう
    [日] 6月18(火)10:00〜11:30 
    [所] 我孫子北近隣センター・並木本館
    [対] 未就園児と保護者 [費] 無料
    [申] 要予約 04-7165-3434   
    [プログラム] 自己紹介・手遊び、月替わり企画 (ダンボールで遊ぼう)、おもちゃ遊び
    [その...

  • お知らせ
    2024年06月06日(木)

    ☆参加者募集どんぐりランド☆

    おもちゃのある遊び場。歌って踊って知育遊び。劇をするときもあります。
    [日時]6月20日(木)10:00〜11:30
    [場所]けやきプラザ9階我孫子南近隣センター
    [対象]未就園児とその保護者
    [定員]20組 予約不要
    [持参]おんぶひも
    [問]我孫子南近隣センター04−7181−1011
    《この子育て応援情報メール...

  • お知らせ
    2024年06月12日(水)

    ☆湖北台保育園「こほくっこタイム」内容変更のお知らせ☆

    6月13日(木)の「こほくっこタイム」はお散歩を予定していましたが、
    気温が高くなることが予想されるため、室内遊びとなります。
    保育園のお友達と運動遊びやミニバルーンをして遊びましょう。
    [問]すまいる広場(湖北台保育園内) 電話04-7185-2196
    https://krs.bz/abiko/c?c=1349&m=23294&v=...

  • お知らせ
    2024年06月13日(木)

    ☆参加者募集「とおんきごう」☆

    ママ・パパと幼児の楽しい子育て交流♪
    リズム遊び・歌・読み聞かせ等で、一緒に楽しい時間を過ごしましょう
    [日時] 6月27日(木)10時30分〜11時30分
    [所] 我孫子南近隣センター9階ホール(けやきプラザ内)
    [対] 未就園児とその保護者
    [費] 無料
    [定] 50名(予約はいりません)
    [持] おんぶひも(緊...

  • お知らせ
    2024年06月16日(日)

    ☆子育てQ&A 「むし歯予防とおやつ」☆

    Q.4歳の子どもです。甘いお菓子、ジュースが大好きで、むし歯にならないか心配です。日常で気を付けることはありますか?
    A.むし歯予防には、おやつの時間を決め、だらだら食べやだらだら飲みをしないこと、食事に響かないように食べることが大切です。お子さんのおやつはエネルギーの補給や心の満足感を得るという意味もあります。小さいおにぎりなど甘いもの以外をおやつに...

  • お知らせ
    2024年06月27日(木)

    ☆参加者募集 おやっこルーム☆

    『いっしょに子育てを楽しみましょう!手遊びとおもちゃ遊び』
    毎月1回おうちとは違った場所でお子さんを連れて集まりおしゃべりしながらのんびり楽しみましょう!予約はいりませんので直接お越しください。
    [日時]7月11日(木)10:00〜11:30(受付開始9:45〜)
    [場所]新木近隣センター・和室
    [対象]乳児〜就園前のお子さんとその...

  • お知らせ
    2023年07月21日(金)

    夏の犯罪抑止及び交通安全キャンペーンの実施について

    学生が夏休みを迎える夏季は、犯罪や交通事故の増加が懸念されます。
    そこで、犯罪抑止及び交通安全意識の向上を目的として夏の犯罪抑止及び交通安全キャンペーンを実施します。

    実施日時 令和5年7月23日
    午後2時から午後3時30分ころまで

    実施場所 船橋...

  • お知らせ
    2023年07月24日(月)

    電話de詐欺(オレオレ詐欺)の予兆電話に対する注意喚起について

    船橋警察署管内の
    丸山1丁目・3丁目地区
    新高根2丁目地区
    において、息子や孫をかたる者から
    「携帯電話をトイレに忘れた。」
    「鞄、携帯電話が無くなり、柏駅の落とし物センター に届いている。」
    「会社の書類を無くしてお金が...

  • お知らせ
    2023年07月25日(火)

    ▼ 電話de詐欺(オレオレ詐欺・架空請求詐欺)の予兆電話に対する注意喚起について

    船橋警察署管内の
      二子町、宮本7丁目、宮本8丁目地区
    において、NTTファイナンスや駅職員遺失物係、息子を
    かたる者から
    「未納料金があります。」
    「息子さんが無くしていた、携帯電話が見つかりまし
    た。」
    「落とし物をした。」
    等という内容の不審な詐欺と思われる予兆電話(アポ...

  • お知らせ
    2023年07月26日(水)

    電話de詐欺(オレオレ詐欺)の予兆電話に対する注意喚起について

    昨日7月25日の午後3時頃から、午後9時頃までの間に、船橋警察署管内の
       金杉5丁目
       印内2丁目
       金杉台2丁目
       丸山1丁目
       浜町1丁目
    において、息子、孫、親族をかたる者から
     「携帯電話をトイレで無くした。」
       「書類を無くした。」
      「イチゴを送りたい...

  • お知らせ
    2023年08月03日(木)

    電話de詐欺の予兆電話に対する注意喚起について

    船橋市内の
     山手3丁目地区
     本郷町地区
     夏見4丁目地区
    において、家電量販店の店員をかたる者から「あなたの名義のカードが使われている。」といった内容の電話de詐欺と思われる予兆電話(アポ電)が発生しています。
    電話de詐欺対策として、最も有効なのが犯人と話さないことです。
    そのため、固定電話機は留守番電話設定にする等...

  • お知らせ
    2023年08月23日(水)

    電話de詐欺(オレオレ詐欺・還付金詐欺)の予兆電話に対する注意喚起について

    船橋警察署管内の
         藤原7丁目、旭町3丁目、緑台1丁目
    において、息子をかたる者から
        「オレだけどイチゴを明日持って行く。」
        「電車内に携帯電話と書類を置き忘れた。」
       「損害金100万円が必要だ。」
    等という内容の不審な詐欺と思われる予兆電話(アポ電)が発生しています。
     ま...

  • お知らせ
    2023年08月30日(水)

    ウイルス感染詐欺に対する注意喚起について

    船橋市内において、
     
      「パソコンがウイルス(トロイの木馬)に感染しまし た。サポートセンターに電
      話してください。」
      「パソコンを修理するためにはお金が必要です。」
      「コンビニでGooglePlayカード(Amaz onギフトカード)を●●
      万円分購入してください。」

    という手口の架空請...

  • お知らせ
    2023年08月31日(木)

    市役所を騙る詐欺電話に注意!!

    船橋警察署管内の
        藤原6丁目、本中山5丁目、葛飾町2丁目、丸山4丁目、 南本町
    地区において、市役所職員をかたる者から
       「医療費還付金の書類を送ったのですが届いてますか。」
    等という内容の電話や、息子をかたる者等から
       「駅のトイレに財布と携帯を落とした。」
       「150万円用意して欲しい。」
    等...

  • お知らせ
    2023年09月15日(金)

    ちょっと待って!それは詐欺!

    9月14日の午前中に、船橋市内の
       藤原7丁目地区
    にお住まいの家に、息子を騙る者から
        バックを盗まれた。
        取引先の重要な書類が入っている。
        お金が必要、いくら用意できるか。
    等と電話de詐欺と思われる電話があり、その後取引先の上司の部下を騙って訪問した犯人に現金250万円を交付してしまう...

  • お知らせ
    2023年09月29日(金)

    犯人を捕まえた?犯人はお前だ!!

    船橋警察署管内の
    海神2丁目・3丁目
    において、船橋警察署の警察官等をかたる者から
    「船橋警察署の生活安全課です。」
    「犯人が逮捕され、あなたのキャッシュカードを持っていた。」
    等という内容の不審な詐欺と思われる予兆電話(アポ電)が発生しています。
    詐欺の犯人は、あらゆる...

  • お知らせ
    2023年10月18日(水)

    船橋警察署管内で電話de詐欺発生中!!電話でお金の話は詐欺!!

    10月17日、18日に、船橋市内の
      本中山3丁目地区、西船2丁目地区
    にお住まいの方に、息子を騙る者から
      「お得意さんに金を払う必要があるので用意して。」
    等と電話de詐欺と思われる電話があり、その後付近の駐車場で犯人に現金を交付してしまうという詐欺被害が発生しました。
     また、10月18日は
      夏見4丁目地区、...

  • お知らせ
    2023年11月10日(金)

    ?「ブドウ」「サポートセンター」「保険課」注意報!?

    船橋警察署管内の
       宮本6丁目・8丁目・馬込西2丁目・夏見4丁目
    において、自動音声で、
       NTTの料金未納に関する内容
    や、息子をかたって、
       「ブドウ届けるから家にいる?」
       「携帯電話を無くしたからJRから電話があるかも」
    などという内容や、サポートセンターや船橋市役所保健課をかたって、
    ...

  • お知らせ
    2023年12月05日(火)

    船橋警察署「寸劇倶楽部」始動!!

    こちらは千葉県船橋警察署です。
    年末年始は、事件事故の増加が予想され、「電話de詐欺」の予兆電話や、被害も増加するおそれがあります。

    当署管内では、孫や子を装った「オレオレ詐欺」の被害が昨年よりも増加しております。

    そこで!!
    なんと、船橋市民の救世主、船橋警察署寸劇倶楽部が彗星のごとく参上!

    第一弾は、...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。