Mostrar todos empezando con los mas recientes

  • Notification
    2024/05/09 (Thu)

    行政のお知らせ【かつうら防災行政メール】

    市役所農林水産課から、有害鳥獣駆除の実施についてのお知らせ。

    5月11日(土)、上野地区の山林において、猟銃による野生鹿などの駆除を実施しますので、区域内の山林に立ち入らないよう、ご協力をお願いします。

    この内容は以下の日程においても防災行政無線で放送されます。
    3月10日(金)午後 3時00分
    3月11日(土)午前 ...

  • Notification
    2024/05/09 (Thu)

    【訂正】行政のお知らせ【かつうら防災行政メール】

    本日15時に配信した防災行政メールに誤りがありましたので、下記のとおり訂正します。

    市役所農林水産課から、有害鳥獣駆除の実施についてのお知らせ。

    5月11日(土)、上野地区の山林において、猟銃による野生鹿などの駆除を実施しますので、区域内の山林に立ち入らないよう、ご協力をお願いします。

    この内容は以下の日程においても...

  • Notification
    2024/05/16 (Thu)

    行政のお知らせ【かつうら防災行政メール】

    市役所農林水産課から、有害鳥獣駆除の実施についてのお知らせ。

    5月18日(土)、総野地区の山林において、猟銃による野生鹿などの駆除を実施しますので、区域内の山林に立ち入らないよう、ご協力をお願いします。

    この内容は以下の日程においても防災行政無線で放送されます。
    5月17日(金)午後 3時00分
    5月18日(土)午前 ...

  • Notification
    2024/05/22 (Wed)

    国民保護情報

    これは、Jアラートのテストです。



  • Notification
    2024/05/24 (Fri)

    勝浦市エネルギー価格等高騰対策事業支援金の申請について【かつうら防災行政メール】

    市内事業者の方へ

    【5/31(金)〆切です】 勝浦市エネルギー価格等高騰対策支援金の申請について


    市ではエネルギー価格等の高騰により影響を受けている市内の中小企業者等の負担を軽減し、事業の継続を支援するため、予算の範囲内において支援金を交付します。

    《交付対象者》
    以下のいずれにも該当する中小企業基本法...

  • Notification
    2024/06/02 (Sun)

    気象情報

    こちらは、防災勝浦です。竜巻注意情報が発表されました。雲の様子など周囲の状況に注意してください。



  • Notification
    2023/08/14 (Mon)

    年金支給日は電話de詐欺に要注意!

    8月15日は年金支給日です!
     年金支給日は電話de詐欺被害に特に注意が必要です。
     千葉県内で、
        〇 還付金詐欺(保険金の還付金があり手続きが必要などの電話)
        〇 架空請求詐欺(電話料金が未納であり、至急支払わなければ裁判
         を起こすなどの電話)
        〇 オレオレ詐欺(息子や孫などを装い、「仕...

  • Notification
    2023/09/20 (Wed)

    電話de詐欺に要注意!

    電話de詐欺に要注意!
     勝浦警察署管内で「市役所騙りの還付金詐欺」の不審電話が確
    認されています。
    「還付金詐欺」の不審電話とは、市役所や町役場の職員を名乗り、
    「保険金の還付金があり、手続きが必要です。」などと言って、
    騙す手口です。
     詐欺の犯人は、一般的に社会的な信用性が高い公務員や弁護士
    等を名乗り、騙そう...

  • Notification
    2023/09/25 (Mon)

    電話料金未納の連絡に要注意!

    勝浦警察署管内で電話会社を騙り、「電話料金が未納になっています。」
    などといった不審メール、不審電話が確認されています。
    詐欺の犯人は、電話料金が未納になっているという話を切り口にして、
    「至急、料金を支払わなければ裁判を起こします。」などと言って
    不安をあおり、お金を要求していきます。
    大手の電話会社の名前を名乗られると、つい...

  • Notification
    2023/10/13 (Fri)

    年金支給日は電話de詐欺に要注意!

    10月13日は年金支給日です。
    年金支給日は電話de詐欺被害に特に注意が必要です。
    勝浦警察署管内でも、電話会社を騙る「電話料金が未納になっています。
    至急料金を支払わなければ裁判を起こします。」などという架空請求詐欺
    の電話、役場を騙る「保険金の還付金があり、手続きが必要です。」など
    という還付金詐欺の電話、息子や孫の名前を騙...

  • Notification
    2023/10/14 (Sat)

    電話業者を騙った不審な電話について

    勝浦警察署管内で、電話会社を騙り、
      「サイト契約料金が未納になっています。」
    などといった不審メール、不審電話が確認されています。
     詐欺の犯人は、料金が未納になっているという話を切り口にして、
      「契約をしているので支払い義務がある。」
      「今日中に払わなければペナルティがある。」
    などと言って不安をあおり、お金...

  • Notification
    2023/11/19 (Sun)

    電話業者を騙った不審な電話について

    勝浦警察署管内で、電話会社を騙り、
    「サイト契約料金の未払いがある。」
    などといった不審電話が確認されています。
    詐欺の犯人は、料金が未払いになっているという話を切り口にして、
    「あなたのスマートフォンがハッキングされ、誰かが使用している。」
    「管理者のあなたに責任がある。」
    などと言って不安をあおり、お金を要求してきます...

  • Notification
    2023/11/23 (Thu)

    電話業者を騙る不審な電話について

    勝浦警察署管内で、週末の休日や夕方の時間帯にかけて電話会社を騙り、
    「料金の未払いがある。」
    などといった不審電話が確認されています。
    詐欺の犯人は、料金が未払いになっているという話を切り口にして、
    「契約をしているので支払い義務がある」
    「管理者のあなたに責任がある。」
    などと言って不安をあおり、お金を要求してきます。<...

  • Notification
    2023/12/14 (Thu)

    年金支給日は電話de詐欺に要注意!

    12月15日は年金支給日です!
    年金支給日は電話de詐欺被害に特に注意が必要です。
    勝浦警察署管内では、電話会社を騙り、「電話料金が未納になっており
    至急料金を支払わなければ裁判を起こします。」などと言って、架空の
    電話料金を支払わせようとする電話が多く確認されています。
    また、パソコンを利用していたら、ウイルスに感染していると...

  • Notification
    2024/01/12 (Fri)

    不審電話に注意!

    STOP! 電話de詐欺!
    勝浦警察署管内において電話de詐欺とみられる電話がかかってきています。
    詐欺の犯人は、親族を騙り、
      「お金が必要なので用意して欲しい。」
    などと電話をしてきて、あなたの大切なお金を狙ってきます。
    自分は騙されないと思っていても、いざ親族から「困っている、助けて欲しい。」
    などと頼まれると冷静...

  • Notification
    2024/01/12 (Fri)

    令和6年能登半島地震に乗じた電話de詐欺被害に注意!

    令和6年能登半島地震に乗じた電話de詐欺被害に注意!
    過去、大規模な災害の発生時に、災害被害に乗じた窃盗や詐欺等の
    犯罪が発生しています。
    また、義援金の募集等を名目とした電話de詐欺の不審電話の発生
    が予測されるため、注意が必要です。
    過去の災害時の事例では、被災者の身内や友人、市役者職員、公的
    機関のような名称を騙り、...

  • Notification
    2024/01/17 (Wed)

    電話de詐欺の不審電話に注意!

    電話de詐欺の不審電話に注意!
    勝浦警察署管内で警察官を名乗る人物から「あなたのキャッシュカードが不正に使用さ
    れています。捜査のために暗唱番号を教えて下さい。」などと言われる不審電話の発生
    がありました。
    詐欺の犯人は「警察官」「市役所、町役場の職員」「弁護士」等の一般的に社会的信用
    性が高い職業を装い、電話をしてきます。

  • Notification
    2024/01/18 (Thu)

    電話de詐欺に要注意!

    電話de詐欺の不審電話に要注意!
    勝浦警察署管内周辺で市役所職員を騙り「医療保険の還付金があります。」
    「ATMで還付金の手続きをしてください。」などという詐欺電話がかかっ
    てきています。
    電話de詐欺の話をすると「ニュースでも毎日のように詐欺のことが放送
    されていて、今時、騙される人いるの?」などと言う方が多くいます。
    ...

  • Notification
    2024/01/21 (Sun)

    電話de詐欺に要注意!

    休日の不審電話に要注意!
    勝浦警察署管内周辺で日本年金機構職員を騙り「還付金手続きの振り込み期限がせま
    っています。」「近くの銀行から連絡が来ます。」などという詐欺と思われる電話がかかってき
    ています。
    電話de詐欺の犯人は詐欺のプロ集団です。
    「自分だけは騙されない」と思っていても犯人と直接話をしてしまうと話術で犯人の
    ...

  • Notification
    2024/01/23 (Tue)

    行方不明者について

    勝浦警察署からお知らせします。

     令和6年1月22日午後1時頃から、勝浦市中里において、73歳の男性が散歩に出掛けたまま行方が分からなくなっています。

        身体特徴:身長約165センチメートル、中肉中背、短い白髪

        服装:黒色ジャンパー、灰色セーター、紺地で水色ラインのジャージズボン、黒色の靴

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.