最新から全表示

  • お知らせ
    2024年12月27日(金)

    年末年始、防犯対策していますか?

    12月10日から来年1月3日まで「年末年始特別警戒取締り」を実施中です。

     県警ではパトロール等を強化していますが、みなさんは対策をとっていますか?
    【侵入窃盗対策】
    ・ 在宅中でも玄関や窓は施錠しましょう
    ・ 補助錠や防犯フィルムなどの防犯グッズを活用しましょう
    ・ 防犯カメラやセンサーライトの設置を検討しましょう

  • お知らせ
    2025年01月09日(木)

    匝瑳警察署からのお知らせ

    新年あけましておめでとうございます。皆様、初詣には行かれましたか?

    【110番は県民の皆様の命を守る緊急ダイヤルです!】
    〇 千葉県内では緊急な事件事故があったときに110番通報すると、千葉県警察本部通信指令室につながります。
      千葉県警察では、皆様の通報内容を聞きながら、無線などで同時に警察官やパトカーなどに手配を行っております...

  • お知らせ
    2025年01月22日(水)

    匝瑳警察署からのお知らせ

    【防犯情報】
    〜令和7年1月1日から1月15日までの犯罪発生状況〜
    ◎認知件数 6件(暫定値)
    ・万引き(八日市場ロ)1件
    ・オートバイ盗(八日市場ホ、八日市場ハ、八日市場ロ)3件
    ・車上狙い(木積)1件
    ・侵入窃盗その他(高)1件
    【乗り物盗被害に注意】
    本年に入り、匝瑳市内ではオートバイ盗が3件発生していま...

  • お知らせ
    2025年01月31日(金)

    匝瑳警察署からのお知らせ

    もうすぐ節分ですが、警察官が巡回連絡で皆様のお宅に訪問します。

    【巡回連絡にご理解とご協力を!】
    巡回連絡は、私たち警察官が皆様のご家庭や会社に訪問し、
     〇 事件や交通事故に関する情報提供
     〇 家屋の窓、ドアなどを点検する防犯指導
     〇 警察に対する意見や要望の聴取
    などを行う活動です。

     最近、...

  • お知らせ
    2025年02月04日(火)

    「オートバイ盗」が多発しています

    前回の「匝瑳警察署からのお知らせ」で、市内でオートバイ盗が多発しているとお伝えしましたが、以降も発生しています。
     最近の特徴として、発生場所は匝瑳市八日市場周辺であり、50ccクラスのオートバイが盗まれています。
     オートバイを所有している方は、盗難被害に遭わないように次のような対策を徹底してください。
      〇駐輪する際は短時間でも鍵をか...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    匝瑳警察署からのお知らせ

    【防犯情報】
    〜令和7年1月16日から1月31日までの犯罪発生状況〜
    犯罪が激増中!!
    ◎認知件数 10件(暫定値)
    ・空き巣(川辺)1件
    ・金庫破り(八日市場イ)1件
    ・職場ねらい(今泉、飯塚)2件
    ・倉庫荒らし(野手)1件
    ・忍込み(西小笹)1件
    ・自動販売機ねらい(みどり平)1件
    ・オートバイ...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    電話de詐欺にご注意!!

    匝瑳警察署からお知らせします。
    2月14日は「年金支給日」です。
    年金支給日を狙った電話de詐欺の不審電話が予想されます。
    電話で「還付金、キャッシュカード、ATM」などという話が出たら詐欺です。
    電話の相手に「口座番号」「暗証番号」などは教えないようご注意ください。
    また、相手から依頼されても「ATM設置場所」には絶対に行かな...

  • お知らせ
    2024年05月22日(水)

    防災あさひ

    防災あさひ
    5月22日 11時00分更新

    国民保護情報05月22日 11時00分発表これは、Jアラートのテストです。

  • お知らせ
    2024年06月20日(木)

    防災あさひ

    防災あさひ
    6月20日 10時00分更新

    旭市全域
    こちらは、防災あさひです。只今から訓練放送を行います。
    緊急地震速報。大地震です。大地震です。これは訓練放送です。
    こちらは、防災あさひです。これで訓練放送を終わります。

  • お知らせ
    2024年07月07日(日)

    防災あさひ

    防災あさひ
    7月7日 16時50分更新

    行方不明者の情報提供依頼

    7月7日 午後零時頃から
    73歳の男性が旭市神宮寺地先から
    行方不明になっています。

    【特徴】
    身長:164センチ
    体格:中肉
    髪型:白髪交じり 普通
    服装:上衣 紺色半袖シャツ
       下衣 黒色ももひき...

  • お知らせ
    2024年07月08日(月)

    防災あさひ

    防災あさひ
    7月8日 10時10分更新

    こちらは、防災あさひです。
    旭警察署から、行方不明者の発見についてお知らせします。

    7月7日から行方不明になっていた、73歳の男性は、無事発見されました。
    ご協力ありがとうございました。

  • お知らせ
    2024年08月08日(木)

    防災あさひ

    防災あさひ
    8月8日 20時00分更新

    こちらは、防災あさひです。
    南海トラフ地震臨時情報の巨大地震注意が発表されています。
    今後、1週間程度は大規模な地震が発生する可能性が高まっています。
    地震や津波への備えを再確認し、いつでも避難できるように準備しましょう。

  • お知らせ
    2024年08月09日(金)

    防災あさひ

    防災あさひ
    8月9日 19時00分更新

    こちらは、防災あさひです。
    昨日から、南海トラフ地震臨時情報の「巨大地震注意」が発表されています。
    今後、1週間程度は大規模な地震が発生する可能性が高まっています。
    避難場所・避難経路を再確認し、いつでも避難できるように準備しましょう。

  • お知らせ
    2024年08月10日(土)

    防災あさひ

    防災あさひ
    8月10日 19時00分更新

    こちらは、防災あさひです。
    現在、南海トラフ地震臨時情報の「巨大地震注意」が発表されています。
    大規模な地震が発生する可能性が、普段よりも高まっています。
    最低でも3日分の食料を備蓄するなど、日頃の備えを再確認し、いつでも避難できるように準備しましょう。

  • お知らせ
    2024年08月11日(日)

    防災あさひ

    防災あさひ
    8月11日 19時00分更新

    こちらは、防災あさひです。
    現在、南海トラフ地震臨時情報の「巨大地震注意」が発表されています。
    大規模な地震が発生する可能性が、普段よりも高まっています。
    家具の固定を確認し、高いところに物を置かないなど、日頃の備えを再確認し、いつでも避難できるように準備しましょう。

  • お知らせ
    2024年08月12日(月)

    防災あさひ

    防災あさひ
    8月12日 19時00分更新

    こちらは、防災あさひです。
    現在、南海トラフ地震臨時情報の「巨大地震注意」が発表されています。
    大規模な地震が発生する可能性が、普段よりも高まっています。
    家族と集合場所や連絡方法を話し合うなど、日頃の備えを再確認し、いつでも避難できるように準備しましょう。

  • お知らせ
    2024年08月13日(火)

    防災あさひ

    防災あさひ
    8月13日 19時00分更新

    こちらは、防災あさひです。
    現在、南海トラフ地震臨時情報の「巨大地震注意」が発表されています。
    大規模な地震が発生する可能性が、普段よりも高まっています。
    非常持ち出し袋の中身を確認し、玄関に置いておくなど、いつでも避難できるように準備しましょう。

  • お知らせ
    2024年08月14日(水)

    防災あさひ

    防災あさひ
    8月14日 19時00分更新

    こちらは、防災あさひです。
    昨日から、南海トラフ地震臨時情報の「巨大地震注意」が発表されています。
    今後、1週間程度は大規模な地震が発生する可能性が高まっています。
    避難場所・避難経路を再確認し、いつでも避難できるように準備しましょう。

  • お知らせ
    2024年08月14日(水)

    防災あさひ

    防災あさひ
    8月14日 19時15分更新

    (訂正)南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」の発表日時に誤りがありました。
    正:現在
    誤:昨日から

    こちらは、防災あさひです。
    現在、南海トラフ地震臨時情報の「巨大地震注意」が発表されています。
    今後、1週間程度は大規模な地震が発生する可能性が高まっています...

  • お知らせ
    2024年08月15日(木)

    防災あさひ

    防災あさひ
    8月15日 13時00分更新

    こちらは、防災あさひです。
    総務課から、避難所の開設についてお知らせします。

    台風7号の接近に伴い、本日(8月15日)、午後5時から避難所を開設します。

    避難所は、
    ・総合体育館
    ・海上公民館
    ・飯岡福祉センター(旭市保健センター)
    ・ひか...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。