最新から全表示
-
お知らせ2025年02月03日(月)
2/23(日)「休日結婚相談会」参加者募集
結婚を希望する独身の方を対象に、「休日結婚相談会」を開催します。
結婚相談員から、相談者の状況に応じたアドバイスや結婚相手の紹介を無料で受けることができます。ぜひご参加ください。
※結婚相手の紹介については、市の結婚相談への登録が必要となります。
▼開催日時
2月23日(日)9時から16時のうち25分程度
▼会場... -
お知らせ2025年02月03日(月)
やちよイベント情報メール【働く女性のためのイライラ・モヤモヤとの付き合い方】
「働く女性のためのイライラ・モヤモヤとの付き合い方」
仕事や生活の中で起こる、様々なストレスとの付き合い方を、ワークなどを通して心理カウンセラーから学びます。
詳細はこちらへ
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/3/60057.html
●日時
令和7年3月8日(... -
お知らせ2025年02月03日(月)
問屋町で警察官を名乗る者から詐欺の予兆電話が発生
本日の午前8時頃、問屋町で警察官を名乗る男から詐欺の予兆電話がありました。
電話内容は、
・あなた名義の口座が作られ、大金が動いている。
という内容です。
この後、
・現在の口座番号を調べるので、口座番号やパスワードを教えてください。
・今から私の指示に従ってATMの操作をお願いします。
・キャシュカード... -
お知らせ2025年02月03日(月)
2/25(火)気軽にスマホ体験!「スマホ体験講座」参加者募集中
スマートフォン(スマホ)に興味がある方、スマホは持っていても電話しか使っていない方や、もっと使いこなしたい方向けのスマホ体験講座を開催します。
一人一台貸し出される体験用のスマホを実際に操作しながら、専門スタッフが丁寧にスマホの基本を説明します。ご家族に何度も操作方法を聞けずに困っている方など、お気軽ご参加ください。
▼日時
2月2... -
お知らせ2025年02月03日(月)
R7年度DV等家庭相談員を募集します
市役所で、配偶者等からの暴力(DV)の被害者女性からの相談を受け、アドバイスを行い、自立に向けて支援していくお仕事です。知識や経験を被害者女性の自立に役立ててみませんか?
▼採用予定人数
数人
▼勤務条件
時給:1,644〜1,667円
任用期間:令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
勤務日:週5日... -
お知らせ2025年02月03日(月)
-
お知らせ2025年02月03日(月)
2/21(金)「要約筆記学習会」参加者募集
要約筆記がどのようなものか、中途失聴や難聴の方がどのような支援を必要としているか学び、要約筆記の実技を体験する学習会です。
要約筆記に興味のある方、千葉県要約筆記者養成講座の受講を検討している方、要約筆記者を目指す方、ぜひご参加ください。
▼日時
2月21日(金)13時〜17時
▼会場
八幡公民館(市原市八幡10... -
お知らせ2025年02月03日(月)
不審な電話のお知らせ(2/3)
こちらは、防災いすみ市です。
いすみ警察署からお知らせします。
市内において、警察官を名乗り、
「あなたの口座が資金洗浄に使われています。」などといった、
詐欺の電話がかかってきています。
このような不審な電話があった場合は、
いすみ警察署 電話62-0110までご相談ください。
-- -
お知らせ2025年02月03日(月)
2/18(火)「手話奉仕員養成講座体験会」参加者募集
令和7年6月に開講予定の「手話奉仕員養成講座(前期)」の様子を体験できる体験会を開催します。
手話に興味のある方、講座の受講を検討している方、手話に興味があり体験だけでもしてみたい方、ぜひご参加ください。
▼日時
2月18日(火)13時30分〜15時30分
▼会場
八幡公民館(市原市八幡1050-1) -
お知らせ2025年02月03日(月)
サイバーセキュリティ月間について
毎年2月1日から3月18日は、「サイバーセキュリティ月間」です。
この機会に情報セキュリティ対策をチェックしましょう。
【サイバーセキュリティ対策9か条】
1 OSやソフトウェアは常に最新の状態にしておこう
2 パスワードは長く複雑にして、他と使い回さないようにしよう
3 多要素認証を利用しよう
4 偽メールや偽サ... -
お知らせ2025年02月03日(月)
-
お知らせ2025年02月03日(月)
-
お知らせ2025年02月03日(月)
警察官を装う連絡に注意!
本日、猫実地区において、警察官を装う電話de詐欺のアポ電が多発しています。
最近、警察官を名乗り「あなたが犯罪に加担している疑いがある」などと言って電話をかけ、SNSでの通話やビデオ通話に誘導する詐欺の手口が急増しています。
この手口は、偽の警察手帳や逮捕状を示し、「容疑を晴らすために口座のお金を確認する」などという名目で現金を振り... -
お知らせ2025年02月03日(月)
詐欺の電話に注意しましょう!!
いすみ警察署からお知らせします。
いすみ警察署管内において、警察官を名乗り、
あなたの口座が資金洗浄に使われている
と電話で不安をあおり、さらに
LINEアカウントの交換を要求し、現金を振り込ませる
といった詐欺の被害が発生しています。
警察官がお金を要求することは絶対にありません。
すぐに警察に相談し... -
お知らせ2025年02月03日(月)
松戸市内の主要な犯罪発生状況(1月31日〜2月2日分)
○空き巣等:4件(栗山、松飛台、三矢小台2丁目、五香西4丁目)
松戸警察署
電話:047-369-0110
松戸東警察署
電話:047-349-0110
松戸市 市民安全課
電話:047-366-7285
<AIチャットボットで関連情報を質問する>
AI(人工知能)が24時間質問を受け付けていま... -
お知らせ2025年02月03日(月)
船橋市「ふなっ子メール」臨時号 児童ホームだより・子育て支援センター予定表の2月号が発行されました
船橋市子育て支援情報「ふなっ子メール」
令和7年(2025年)2月3日発行
★児童ホームだより
https://www.city.funabashi.lg.jp/kodomo/support/004/p004287.html
★子育て支援センター予定表
https://www.city.funabashi.lg....- [登録者]船橋市
-
お知らせ2025年02月03日(月)
白井市桜台センター自主事業・子育てサロン「あげあげ↑↑子育てトーク&ピザづくり」
白井市桜台センターでは、子育てサロン「あげあげ↑↑子育てトーク&ピザづくり」を開催します。
講師の方から子育てが、わくわくする言葉を学び、気軽におしゃべりを楽しみませんか?
その間、お子さんはピザづくりをします。焼きあがったら、家族みんなでおいしいピザを食べましょう♪
子育てで気になることがある方や、ピザづくりに挑戦してみたいお子さんなど、... -
お知らせ2025年02月03日(月)
佐倉市メール配信サービスシステム改修に伴う登録・変更手続きの一時停止について
佐倉市からのお知らせ
佐倉市メール配信サービスのシステム改修準備に伴い、令和7年2月3日(月曜日)から令和7年2月17日(月曜日)まで、メール配信サービスの新規登録・登録変更・登録削除の手続きができなくなります。
なお、期間中のメール配信につきましては正常に行われます。
問い合わせ先
佐倉市危機管理課 043-48... -
お知らせ2025年02月03日(月)
猿が目撃されました(令和7年2月3日11時30分現在)
以下のとおり猿の目撃情報がありました。もし、猿を目撃した場合は危険ですので近寄らず、110番通報してください。
猿を見つけた時の注意点
・近づかない
・エサをやらない。食べ物を見せない
・刺激しない
・目を直視しない
・家の中に入られないよう注意する
<目撃情報>
【2月3日(月曜日)】
...- [登録者]船橋市
-
お知らせ2025年02月03日(月)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。