お知らせ

No Image

野田市史講演会「軍人としての鈴木貫太郎」を開催

2月24日(土曜日)午後1時30分から 野田市史講演会 永遠の平和への道「軍人としての鈴木貫太郎」を開催します。
内閣総理大臣として太平洋戦争を終結に導き、昭和23年に「永遠の平和」を願いながら旧関宿町で亡くなった貫太郎の前半生は、海軍の要職を歴任した軍人でもあります。
これまで、あまり取上げられることがなかった「軍人としての鈴木貫太郎」をテーマとした、『野田市史』の近代・現代史を担当する講師による歴史講座です。
ぜひご参加ください。

日付:令和6年2月24日(土曜日)
講師:市史編さん委員会 専門委員
 國學院大學 講師 栗田尚弥 氏
開場:13時00分
開催時間:13時30分から15時30分まで
場所:野田市役所8階大会議室
定員:先着150名
費用:不要
申し込み:不要・当日受付

詳しくは野田市ホームページにも掲載されています。
https://www.city.noda.chiba.jp/eventinfo/shiyakusho/1037125/1040339.html

配信元
総務部 市史編さん担当 04-7125-7802

--
  • 登録日 : 2024/02/22
  • 掲載日 : 2024/02/22
  • 変更日 : 2024/02/22
  • 総閲覧数 : 33 人
Web Access No.1671073