- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 伝統的な日本家屋から現代住宅まで、株式会社トータルサポートサービスにお任せくださ...
-
京都金閣寺の改装工事にも携わった宮大工を中心に、長年培ってきた経験と技術を用いて、住む方のライフスタイルに合わせた提案と施工を行います。 伝統的な日本家屋から現代住宅まで、弊社にお任せください。身近な補修から住宅リフォーム、外構、造園まで幅広く対応致します。お見積り無料ですので、問い合わせフォーム または お電話でお気軽にご相談ください。お電話での問い合わせは19:00まで受け付けております。
(0439) 54-3880株式会社トータルサポートサービス
-
- 素材も作法も考え抜かれた20年後のラーメン 動物性の食材を一切使わず、レンゲだけ...
-
【食の再考 考え抜かれた20年後の味】当店が目指すのは、「誰もが安心して食べられるラーメン」です。これまでの調理人人生の集大成として、 すべての知識と技術をこのラーメンづくりに注ぎました。今までに食べたことのない、なのに安心して食べられる一品を皆さまにお届けします。当店では小麦粉でグルテン由来の物は使用いたしません。(調味料も同様です。)麺は6種類からお選びいただけます。(黄えんどう豆麺(メイン)...
(0439) 77-9383富津短麺 飯蔵
-
- 千葉県市原市高倉にある市原みつばち牧場です。子供達の未来へ繋ぐため、大事な相棒の...
-
千葉県市原市高倉にある市原みつばち牧場です。美しい里山の景観と蜜源植物の広大な花畑。そこにはみつばちや蝶が飛び交います。子供達の未来へ繋ぐため、大事な相棒のみつばちと共に、持続可能な循環型農業を進めています。みつばち達と共に皆さんのご来園をお待ちしています。【入場料:無料】市原みつばち牧場 miniショップ・ソフトクリーム・ドリンク・ワッフルサンド・はちみつ各種・なたね油・おひさま耕房のレタス
(0436) 63-3411市原みつばち牧場
-
- 海辺の創作料理店 CAMA Kitchen。TVでも紹介された、ランチ限定のハン...
-
海まで30秒の窯焼きピザと創作料理のお店『CAMA Kitchen』当店の魅力はシーンを選ばずどんなときにもご利用いただける空間とこだわりの食材を使用して作っているメニューの数々。テラス席ではペットと一緒にご飯を食べることが出来るので海まで散歩に来たらぜひCAMA Kitchenへお立ち寄りください♪
(04) 7096-7307CAMA Kitchen
-
- 君津市を中心に道路工事や土木工事の現場で警備を行っている東伸警備です!工事現場の...
-
千葉県を拠点として県内各地で警備活動を行っています。交通警備をして20年以上工事現場と周りで暮らす人々の安全を守ってきました。年齢も経験も性別も関係なく幅広い年代の方が働く現場です。千葉エリアの警備はお任せください!
(043) 221-5580(株)東伸警備
-
- 厳選したかずさ和牛・石見和牛・三田牛を塩、コショウのみで味付けし紀州備長炭の直火...
-
自慢のステーキは、直接現地に赴き生産者に会い、納得できたかずさ和牛・石見和牛・三田牛を仕入れ、塩、コショウのみで味付けし紀州備長炭の直火で丁寧に焼き上げます。かずさ炭焼きステーキ照葉樹は、料理の原点を見つめ、食材の旨味を最大限引き出す塩加減が大切だと考えております。ゆえに、自然に恵まれたかずさの地で育った山の幸、海の幸、大切に大切に育てられたかずさ和牛・兵庫三田牛・宮崎牛などを、シンプルに調理しご...
(0438) 97-7900ビストロ&炭焼ステーキ 照葉樹
-
- 創業 38年シェフのこだわりが詰まったイタリアン料理をご堪能下さい。季節ごとに変...
-
鴨川で本格イタリアンを食べるなら、レストラン アペティート。パスタやカボチャスープなどこだわりの食材でお客様にご満足いただけるような料理を目指し作ってまいりました。大人気の『黄金のかぼちゃスープ』はテイクアウトの販売も!さらにお店のショーケースではケーキの販売も行っております。季節ごとに変わるのでぜひこちらもあわせてお楽しみください♪
(04) 7093-3467レストラン アペティート
-
- 木更津市のごみの処理や減量化・資源化、都市環境の美化やクリーンセンターの運営を行...
-
木更津市のごみの処理や減量化・資源化、都市環境の美化やクリーンセンターの運営を行っています。
(0438) 36-1133木更津市環境部 資源循環推進課
-
- 安全で快適な移動空間をご提供します。GPS配車システムを使用した迅速・確実な配車...
-
安全で快適な移動空間をご提供します。GPS配車システムを使用した迅速・確実な配車のほか、介護タクシー、大人数でご乗車頂けるジャンボタクシーなどもご利用いただけます。また、 京成タクシーかずさではドライバーの方・ドライバーを目指している方を募集しています。個人に合わせた研修制度があり、未経験の方も安心して働ける環境が整っています。待機場所● 木更津駅西口・東口● 君津駅北口・南口● 清見台・太田● ...
(0438) 36-7755京成タクシーかずさ 株式会社
-
- 木更津で一番成績があがる塾・自立ラーニングFEED/学力が伸びる理由は、生徒たち...
-
千葉県木更津市にある「自立ラーニング Feed」は、勉強が好きになる・学力が身に付く・結果が出る「自立学習」を小学生・中学生に教えています。勉強に集中する生徒、そしてそれを全力でサポートする先生しかいませんので、先輩たちは当塾に入って成績が伸びた人ばかりです。親御さんの説明会・生徒の体験はどちらも無料です。お気軽にお問い合わせください。小学生・中学生ともに「正しい勉強の仕方」を教えていきます。「何...
(0438) 23-6633自立ラーニング FEED
-
- サンライズ九十九里直営『葉武里tassoの森の駅店』は、千葉県産の新鮮な海の幸を...
-
【地産地消 × 産地直送】新鮮な海の幸を心ゆくまでご堪能いただけます海の駅九十九里で培った、千葉県産海の幸を中心とした新鮮食材からなるメニューの数々を取りそろえております。一番人気の葉武里定食は、食材にこだわった自慢の一品です!獲れたて新鮮な千葉の海の幸をぜひお楽しみください。
(080) 7102-8069葉武里tassoの森の駅店
-
- 富津市青木のカインズホーム店内で『健康と美と癒し』をテーマに、トータルサポートを...
-
富津市青木のカインズホーム店内で『健康と美と癒し』をテーマに、トータルサポートを行っているサロンです。リーズナブルなボディケア&フェイシャルエステをご提供いたします。お悩みに合わせたメニューのカスタマイズも可能!筋膜リリース・メンズフェイシャルも人気です♪「綺麗になりたい」「元気になりたい」「癒されたい」すべて当サロンにお任せください♪
(0439) 87-2131トータルリラクゼーションAju
-
- 市原でイタリアンランチ・バルをお探しなら炭火イタリアンCILOへ!アットホームな...
-
市原でイタリアンランチ・バルをお探しなら炭火イタリアンCILOへ!アットホームな店内で家族や友人と厳選されたお肉とイタリアンをお楽しみください🍖🐟パーティーにもご利用いただけます!
(0436) 26-6121炭火×イタリアン CILO チロ
-
- 私たち学習空間は『生徒を育てる』を理念に掲げさせていただいております。成績UP保...
-
<生徒が通いたいと思える教室>私たち学習空間は『生徒を育てる』を理念に掲げさせていただいております。1週間の無料体験受付中!是非お気軽にご連絡・ご相談ください。100%の成績アップを目指している学習塾です!従来の教えてもらうだけの勉強法ではなく、学習計画や管理をしっかり行った上で生徒が自主的に学べる指導を行います。だから成績アップも驚異的です。
(0436) 23-5222個別指導塾の学習空間 木更津清見台教室
-
- 新しい形の鍼灸院!痛みの改善と再発予防!体の不調に悩む人のためのジム併設治療院
-
これまでにない鍼灸治療院治療からリハビリ、さらに心身のケアや治癒エネルギーとなる栄養面もサポート! 身体の改善を図るには、欠かせない要素〜『治療』・『運動』・『栄養』〜 全てを担う総合治療院ですステップ木更津は、「継続した運動の必要性を理解している人」は多いが、実際に痛みや不調の治療を行いながら運動が出来る施設は少ないこと、身体を作る栄養面を治療の一環に取り入れている治療院が少ないことから生まれた...
(0438) 98-1111ステップ木更津鍼灸治療院
◆◆◆ 市川市メールマガジン 「いちかわ夢マガジン」 No.816◆◆◆
2024/3/2
https://www.city.ichikawa.lg.jp/pla04/1111000009.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●市川市公式Facebook・Instagramは話題盛り沢山です。「市川市役所」の
ページに「いいね!」または「フォロー」してご覧ください。(広報広聴課)
https://www.facebook.com/city.ichikawa
https://www.instagram.com/ichikawa_city/
●わくわくするまち いちかわ
市制施行90周年記念事業
■いちかわ真間川堤桜ウィーク
真間川沿いの桜並木にちょうちんを設置(鬼越〜宮久保付近)するほか、開花情報などを発信する特設Webサイトを公開します。
https://www.ichikawa-sakura.net/
日時=3月16日(土)〜4月7日(日)
場所・会場=真間川沿い
■参加者募集中
申し込み・応募=TEL047-711-1142いちかわ真間川堤桜まつり実行委員会事務局(観光振興課内)
◆桜まち歩き
ボランティアガイド市川案内人の会と共に、真間川沿いの桜の名所を巡ります。
日時=3月27日(水)、4月2日(火)、いずれも午前10時〜正午
場所・会場=JR本八幡駅北口集合
対象・人数=各日申込順15人
◆桜つまみ細工体験
千葉県伝統的工芸品であるつまみ細工を作ります。
日時=3月30日(土)午前10時30分・午後1時30分(各60分)
場所・会場=いちかわ観光物産インフォメーション
対象・人数=小学生以上、各回申込順8人
費用・料金=500円
◆駅からハイキング
JR東日本が主催するウオーキングイベント。JR本八幡駅をスタートして、桜が咲く観光スポット(真間川、里見公園など)を巡りゴールのJR市川駅まで参加者が自由に歩く約11キロメートルのハイキングコースです。参加者にはコース内で受けられる特典もあります。
https://www.jreast.co.jp/ekihai/evdetail.aspx?EvCd=0722044
日時=3月22日(金)〜24日(日)、いずれも午前9時〜11時受付
場所・会場=JR本八幡駅改札前集合
問い合わせ=TEL047-711-1142観光振興課
■「江戸川・水フェスタinいちかわ」Eボートレース参加チーム募集
Eボートレースの参加チームを募集します。詳しくは市公式Webサイトで確認してください。
日時=6月1日(土)午前9時〜午後2時30分(荒天中止)
場所・会場=江戸川及び河川敷(市川南地先・市川緊急用船着場付近)
対象・人数=24チーム(1チーム10人。1チーム大人3人以上、子どもの参加は小学生以上とする)
費用・料金=1チーム6,000円
申し込み・応募=指定の参加申込書を4月17日(水)必着で郵送、持参、FAX047-712-6365、メール(下記URL参照)で第2庁舎公園緑地課(〒272-8501※住所不要)
koenryokuchi@city.ichikawa.lg.jp?subject=
問い合わせ=TEL047-712-8597同課
■芳澤ガーデンギャラリーで市川市収蔵作品展を開催
本市ゆかりの作家の美術作品や資料を紹介する「市川市収蔵作品展」を開催しています。本展では、福田千惠 作「麗妃」など、30点を超える作品を紹介します。また、近年収蔵となった作品の一部は、今回が初のお披露目となります。彩り豊かな芸術の世界をお楽しみください。
日時=3月24日(日)まで。午前9時30分〜午後4時30分(入館は30分前まで)
場所・会場=芳澤ガーデンギャラリー
費用・料金=一般200円、65歳以上・団体(25人以上)160円、中学生以下・障害者手帳をお持ちの方と付添の方(1人まで)は無料
問い合わせ=TEL047-712-8557文化芸術課
●南行徳市民センター及び南行徳市民談話室の臨時休館
設備修繕のため、全ての施設(市民談話室、トイレ、駐輪場、自動車駐車場など)が利用できません。図書返却ポスト、小型家電回収ボックスは利用できます。
日時=3月30日(土)終日、31日(日)午後1時まで
問い合わせ=TEL047-359-6951南行徳市民センター
●消費生活センター移転のお知らせ
相談者の利便性向上のため、3月25日(月)から第1庁舎に移転して業務を開始します。電話番号が同日から変わりますので注意してください。
【新所在地】第1庁舎3階総合市民相談課内
【新電話番号】TEL047-712-8629
問い合わせ=TEL047-320-0668消費生活センター
●4月から「小型充電式電池類」の分別収集が始まります
近年、ごみの中間処理施設やごみ収集車の荷台からモバイルバッテリーや電子たばこなどの充電式電池の発火が原因と思われる火災が多発しています。重大な事故を未然に防ぐため、4月のごみ収集からリチウムイオン電池、ニッケル水素電池、ニカド電池などの「小型充電式電池類」を週1回分別収集します。
小型充電式電池類は燃やさないごみや剪定枝(せんていし)などと同じ収集曜日になります。
詳細は、市公式Webサイトで確認してください。
事故防止のため、分別の徹底にご協力お願いします。
問い合わせ=TEL047-712-6301清掃事業課
対象品目例
リチウムイオン電池/ニッケル水素電池/ニカド電池/シェーバー/モバイルバッテリー/デジタルカメラ/電子たばこ(メーカー回収対象除く)/ハンディ扇風機/電動歯ブラシ/スマートフォン・タブレット/電動自転車のバッテリー/ポータブルゲーム機・ゲームコントローラー/その他のバッテリー(自動車・バイクのバッテリー除く)/その他の小型充電式電池類(30センチメートル以下のもの)
【出し方】
ビニールテープなどで絶縁処理をしてから透明または中身が見える半透明の袋に入れてください。
●フレンドシップシティ 市民特別招待
本市とフレンドシップシティ協定を締結している千葉ロッテマリーンズの公式戦にペアで招待します。7日程のうち1試合に申し込めます。
日時=[1]5月7日(火)[2]17日(金)[3]18日(土)[4]19日(日)[5]24日(金)[6]25日(土)[7]26日(日)[1][2][5]午後6時試合開始[3][4][6][7]午後2時試合開始(試合開始時間については変更の可能性があります)
場所・会場=ZOZOマリンスタジアム(千葉市美浜区美浜1番地)
内容=[1]埼玉西武ライオンズ戦[2]〜[4]北海道日本ハムファイターズ戦[5]〜[7]福岡ソフトバンクホークス戦
対象・人数=市内在住・在勤・在学の方、抽選で各試合300組600人(当選者は1応募につき4枚まで優待価格でチケットを追加購入できます)
申し込み・応募=3月22日(金)正午〜4月14日(日)午後6時に下記URLで申し込み。抽選結果は4月23日(火)ごろにメールで通知
https://m-ticket-rsv.marines.co.jp/fscity/
問い合わせ=TEL0570-026-226マリーンズインフォメーションセンター
(スポーツ計画課)
●里見公園桜まつり
市内の桜の名所として知られ園内にはソメイヨシノやサトザクラなど、約200本の桜が咲き誇ります。美しくライトアップされた幻想的な夜桜も必見です。
日時=3月20日(祝)〜3月31日(日)午前9時〜午後6時
ライトアップ=3月20日(祝)・23日(土)・24日(日)・30日(土)・31日(日)、午後6時〜8時(雨天中止)
場所・会場=里見公園
問い合わせ=TEL047-712-8597公園緑地課
◆バックナンバー、メール購読の登録・解除は市川市の公式Webサイトで行えます。
https://www.city.ichikawa.lg.jp/sys04/1111000004.html
◆広報いちかわの最新号、バックナンバーは、HTMLとPDFで閲覧できます。
https://www.city.ichikawa.lg.jp/pla04/1111000009.html
◆このページについてのご意見・お問い合わせは、市民の意見箱まで
https://www.city.ichikawa.lg.jp/pla09/1111000001.html
【編集】市川市 市長公室 広報広聴課
【発行】市川市 Copyright(C) 2023 Ichikawa City All Rights Reserved.
掲載記事の無断転載を禁じます。
〒272-8501千葉県市川市八幡1丁目1番1号 TEL047-334-1111