検索キーワード: 芸能 | 結果 31 件 | 検索時間 0.027918 秒 

  • 伝統芸能スコラ「かぶきを楽しもう~おはやし編~」

    伝統芸能がもっと楽しくなる、1日かぎりの学校(みたいなコンサート)です。
    今回は、歌舞伎を盛り上げる音に注目!家族みんなで楽しめます。
    季節・行事
    詳細
  • 鼓童 創立40周年ツアー ワン・アース・ツアー2022 「童」

    太鼓芸能集団鼓童Kodo, Taiko Performing Arts Ensemble

    佐渡島を拠点に、太鼓を中心とした伝統的な音楽芸能に無限の可能性を見いだし、現代への再創造を試みる集団。
    1981年ベルリン芸術祭でデビュー。以来52の国と地域で6,500回を超える公演を行い、
    多様な文化や生き方が響き合う「ひとつの地球」をテーマとしたその公演活動(ワン・アース・ツアー)は、
    世界各地で共感の輪を拡げている。劇場公演のほか、小中高校生との交流を目的とした「交流学校公演」、
    ワールドミュージック、クラシック、ジャズ、ロック、ダンス、パフォーマンスなど異なるジャンルのアーティストとの共演や、
    世界の主要な国際芸術祭、映画音楽等へ多数参加している。佐渡島における鼓童の創造活動や理念、ライフスタイルは、
    世界のアーティストや芸術関係者から注目を受け影響を与えている。
    コンサート・ライブ
    詳細
  • HIIT THE BEAT✖ANIMALFLOW

    大注目の2つのエクササイズがコラボ。熱中できる時間を提供します!様々な刺激で潜在能力を引き出そう!
    スポーツ
    詳細
  • 野村萬斎 狂言の夕べ 君津公演

    日本の古典芸能の一つである狂言。鎌倉時代から室町時代の頃に確立し、今日に至るまで一度も途絶えずに伝承されてきました。出演者による解説もあり初めての方でもわかりやすくご覧いただけます。
    演劇・演芸
    詳細
  • 漫才のDENDO 全国ツアー in 君津

    漫才は吉本が生んだ最高傑作の「宝」です! 
    【出演】中田カウス/笑い飯/スーパーマラドーナ/プラス・マイナス/インディアンス/オズワルド ※都合により出演者は変更となる場合があります。
    演劇・演芸
    詳細
  • 第 41 回青葉能

    県内唯一の能舞台で魅せる、幽玄のひと時
    演劇・演芸
    詳細
  • ILLUMINARE(イルミナーレ)昭和 開催!

    ~まちを光で彩る~ イルミネーション点灯イベント
    季節・行事
    詳細
  • 伝える・伝わるを体感!体験型謎解きエンターテイメント「異言語脱出ゲーム」

    最近人気の謎解きゲーム・脱出ゲーム。
    今回実施するのは「一般社団法人 異言語Lab.」がプロデュースする異言語脱出ゲーム《異言語空間への招待状》。
    視覚言語(手話)やジェスチャーなど様々な方法でコミュニケーションをとりながら、問題や暗号を解き明かしていく新感覚ゲームです。
    季節・行事
    詳細
  • ひろげよう芸術の輪【第24回 チャリティー市民芸術祭】

    君津市文化協会では、令和元年7月7日(日)に恒例の「第24回チャリティー市民芸術祭」を開催予定しています。
    市民のみなさまの日頃の練習の成果をどうぞご覧下さい。
    季節・行事
    詳細
  • 水谷千重子 ありがとうコンサート in 千葉・君津 ◆2019年3月30日(土)発売開始◆

    芸能生活50周年を迎えた水谷千重子が明治座初座長公演を終えた後に君津市民文化ホールに登場。
    会場の皆さまをお歌とお話しで虜にします。
    コンサート・ライブ
    詳細
  • 新元号「令和」制定記念祝賀大会「第31回成田太鼓祭」

    すっかり成田太鼓祭の幕開けを告げるイベントとして定着した千願華太鼓。
    関東を中心とした各都県を代表する和太鼓や日本の伝統音楽、伝統舞踊のチームが成田山と表参道を賑やかに盛り上げる日本屈指の太鼓祭です。今回も多くの打ち手が参加します。
    季節・行事
    詳細