Previous
Next
Previous
Next

2019/6/1 - 2019/6/30 / 千葉県 富津市 / Seasonal / Occasion

Enlarge
Already ended
Venue 公益財団法人 金谷美術館
Address 299-1861 千葉県 富津市 金谷2146−1
Date 2019/6/1 - 2019/6/30
Time 10:00 minute(s) - 17:00 minute(s)
[Time detail]

毎週火・水曜日休館
入館は16:30まで

[Getting here]

最寄り駅
東日本旅客鉄道内房線 浜金谷 駅

最寄りバス停留所
鴨川日東バス1-5金谷線 東京湾フェリー前 停留所
天羽日東バス竹岡線 東京湾フェリー前 停留所
天羽日東バス竹岡線 砲台山入口 停留所
鴨川日東バス1-5金谷線 鋸山ロープウエー 停留所

[Venue detail]

Web Access No.1372510

久邇宮家(くにのみやけ)伝来の書画 ~皇室文化の彩り~

今上陛下御退位 新天皇陛下御即位記念の展覧会です。
ーご挨拶ー

昭和天皇の皇后である香淳皇后のご生家、久邇宮家には数々の書画が伝えられています。
久邇宮家は明治時代前期に伏見宮邦家親王の第四王子・朝彦親王が創立した宮家で、二代邦彦王は陸軍大将に任官し、香淳皇后は邦彦王の第一王女にあたります。

邦彦王妃の俔子さまは旧薩摩藩主、島津忠義公爵の八女です。

朝彦親王を始め邦彦王や俔子王妃、香淳皇后など久邇宮家の方々は芸術に親しみ、書画を嗜みました。
また島津家に所縁のある芸術品も数多く伝わっています。

皇族の方々はもとより土佐派や四条派の絵師による優雅で温和な絵画などは皇室の趣味をよく表しており、久邇宮家伝来の書画を通して皇室の気品が味わえるものと思います。

■会期
2019年4月28日(日)~6月30日(日)

■開館時間
10:00~17:00(入館は16:30まで)

■休館日
毎週火・水曜日

■料金
一般 800円/中高生 500円/小学生以下 無料/障害者手帳お持ちの方 無料 (団体20名以上一割引き)

主催: 公益財団法人 金谷美術館

特別協力: 久邇家

協力: 学習院大学

後援: 富津市/富津市教育委員会
[Contact]
金谷美術館
0439-69-8111
  • [Registrant]公益財団法人 金谷美術館
  • [Language]日本語
  • Posted : 2019/04/29
  • Published : 2019/04/29
  • Changed : 2019/06/10
  • Total View : 395 persons