Show all from recent

Topic

ダイナソーアドベンチャーツアー大恐竜パーク in 千葉ポートパーク

ข่่าวท้องถิ่น
#1
  • さくらんぼ
  • mail
  • 2021/07/08 23:52

7月1日~8月31日まで行われるそうです。入館料は大人420円、小中学生200円。
恐竜ロボットが20体以上置いてあるみたいです。

#恐竜 #テーマパーク #屋外 #夏休み

Posting period for “ ダイナソーアドベンチャーツアー大恐竜パーク in 千葉ポートパーク ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

生活や家事に役立つ豆知識を教えてください

บ้าน
#1
  • 豆次郎
  • mail
  • 2021/01/20 06:56

テレビや雑誌で見たもの、親や友人から聞いたもの、何でも良いので豆知識を教えてください。

自分は最近鍋の焦げを取るにはどうしたらいいか調べていたら、
重曹や酢で煮込む方法を見つけました。

節約術なども教えていただきたいです。

#3
  • 道子
  • 2021/06/09 (Wed) 01:15
  • Report

網戸は靴下などを古いストッキングに入れて拭くといいそうです。ストッキングの繊維が静電気を起こすから掃除が楽になるって聞きました。

#4
  • 健ちゃんママ
  • 2021/06/09 (Wed) 01:22
  • Report

埃取モップやコロコロは各部屋ですぐ手が届く場所に置いておくと、テレビ見ながら気になった場所を掃除したりできていいです。

#5
  • puppy
  • 2021/06/10 (Thu) 00:52
  • Report

麦茶を入れる時に使った麦茶のパックは、スポンジ代わりにシンクを掃除する時に使えます。気を付けないとパックが破けてしまうのでご注意を!

#6
  • 道子
  • 2021/06/10 (Thu) 01:12
  • Report

食べ残しは物によっては新聞紙やキッチンペーパーにくるんで捨てるようにするとシンクの掃除やつまりを減らせます。

#7
  • お兄ちゃんラブ
  • 2021/06/10 (Thu) 12:13
  • Report

いらなくなった洋服を小さくカットしてストックしています。
油のついたお皿やフライパンを洗い流す前に布でふき取ると、エコになりますし節約にもなりますよーw

Posting period for “ 生活や家事に役立つ豆知識を教えてください ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

龍宮城スパホテル三日月にハローキティールーム

ข่่าวท้องถิ่น
#1
  • まりんこ
  • mail
  • 2021/07/07 02:59

7月10日~8月31日に2部屋限定でハローキティルームができるそうです。SNSで写真投稿した人全員に千葉限定のハローキティグッズをもらえるそうで、ハローキティ(サンリオ)好きが喜びそうな企画です。
http://www.mikazuki.co.jp/ryugu/kitty/

#サンリオ #ハローキティー #木更津 #三日月

Posting period for “ 龍宮城スパホテル三日月にハローキティールーム ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

2021最新おしゃれホテル 千葉編

ข่่าวท้องถิ่น
#1
  • りん
  • mail
  • 2021/07/08 02:48

海浜幕張『ホテル ザ・マンハッタン』

https://more.hpplus.jp/odekake/o-matome/69261/20/

東京や神奈川はたくさんランクインしていましたが、千葉はここだけ?!

Posting period for “ 2021最新おしゃれホテル 千葉編 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

千葉市稲毛海浜公園プール 7月17日オープン

ข่่าวท้องถิ่น
#1
  • 刺身
  • mail
  • 2021/07/07 02:55

7月17日のオープンが決まり、7月2日から入場券の前売り販売が始まるそうです。
海は入場制限がしづらいから、今年も海開きしない場所もあると聞きました。
https://sunsetbeachpark.jp/facilities/pool.html

#千葉市 #プール

Posting period for “ 千葉市稲毛海浜公園プール 7月17日オープン ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

千葉公園で「夜ハス」7月10日まで

ข่่าวท้องถิ่น
#1
  • エース
  • mail
  • 2021/07/07 02:49

千葉公園で夜のライトアップやダンスパフォーマンスを愉しめるそうです。入場料も無料。
https://www.city.chiba.jp/toshi/koenryokuchi/kanri/chuo-mihama/chibakouen.html

Posting period for “ 千葉公園で「夜ハス」7月10日まで ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

館山でさかなクンが「ユキフリソデウオ」

ข่่าวท้องถิ่น
#1
  • abc
  • mail
  • 2021/07/05 23:53

ロケの途中で貴重なお魚が見つかったそうです。
さかなクンが館山に住んでるとは知りませんでした。

Posting period for “ 館山でさかなクンが「ユキフリソデウオ」 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

千葉県の人口

ข่่าวท้องถิ่น
#1
  • 理恵
  • mail
  • 2021/07/01 00:32

・県人口 628万7034人(前回より6万4368人増加)

1. 千葉市 約97万人
2. 船橋市 約64万人
3. 松戸市 約49万人
4. 市川市 約49万人
5. 柏市 約42万人

・流山市が一番増えていて、2万5587人増加(約14%増加)
・銚子市が一番減っていて、5937人減少、香取市5072人減少、市原市5003人減少

Posting period for “ 千葉県の人口 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

世界一可愛い生き物=猫

สนทนาฟรี
#1
  • うちの子一番
  • mail
  • 2020/12/04 20:41

猫の魅力を存分に語りましょう。
犬派、ウサギ派、その他もかかって来なさい。

#6
  • ninjin
  • 2020/12/05 (Sat) 03:04
  • Report

犬全般好きなわけじゃないけど、柴犬は特別かわいい。
着飾ってない感じがめちゃくちゃかわいい。

#10
  • みかん絵日記
  • 2020/12/06 (Sun) 14:52
  • Report

猫のお腹に顔を突っ込んで、顔面でもふもふを堪能する時間が一番幸せ💛わかる人いる?

#11
  • Casper
  • 2020/12/06 (Sun) 15:05
  • Report

>ちょっとわかるw うちのはゴールデンレトリバーだけど。大型犬は抱き心地がしっかりしてるから、後ろから抱きついて耳の辺りのもふもふに鼻を突っ込んでる!笑 毛が抜けるからTシャツ着せてるんだけど、ぬいぐるみ感がアップして可愛いんだよなぁ

#12
  • ぐらん
  • 2020/12/07 (Mon) 02:35
  • Report

仕事で集中している時に限って、目の前を通るところ。憎らしいけど可愛いっ!

#13
  • 虎徹
  • 2020/12/07 (Mon) 20:57
  • Report

ちょこんとさりげなく隣に座る時。見ると「何だよ?」って顔するけど(笑)普段は呼んでも全然来ないのに、そういうことされるとイチコロ!

ちなみに茶トラの6歳です。

Posting period for “ 世界一可愛い生き物=猫 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

熱中症対策

สนทนาฟรี
#1
  • 流しそうめん
  • mail
  • 2021/06/26 02:51

マスクをつけていると熱中症になりやすいそうです。特にお年寄りやお子さんは気を付けないと気づかないうちに熱中症になってしまう可能性がありますね。

熱中症対策で何されていますか?

お茶は利尿効果があるので、水分補給にカウントしてはいけないそうです。
子供の頃はよく麦茶を飲んでましたが、水の方が良かったんですね。

Posting period for “ 熱中症対策 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.