「お知らせ」を表示中

  • お知らせ
    2024年06月01日(土)

    コンビニ交付サービス一時停止のお知らせ

    八街市役所課税課及び市民課よりお知らせです。
    システムメンテナンスのため、証明書のコンビニ交付サービスを、次のとおり一時停止いたします。ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力くださいますようお願いいたします。

    ・交付停止日 令和6年6月6日(木)終日
    ・交付を停止する証明書 住民票の写し、印鑑登録証明書、課税(非課税)証明書、所得証明...

  • お知らせ
    2024年06月01日(土)

    やちよイベント情報メール【ベビースイム♪ファミリーday】

    【ベビースイム♪ファミリーday】の参加者を募集します

    ●内容
    6か月から3歳のお子さんと親子で一緒にプールで遊びましょう。
    プールで様々な遊びを通じて親子のスキンシップを図れるプログラムをご用意しています。
    プールに慣れていない保護者の方も、楽しんでいただける内容です。

    ●日時
     令和6年6年6月29日(...

  • お知らせ
    2024年06月01日(土)

    <広報きみつ2024年6月1日号を発行しました!>

    健康な生活を続けるには、毎日の積み重ねが大切です!今月号では、楽しく・お得に健康づくりに取り組むための健康マイレージ事業をご紹介!自分自身の生活習慣を見つめ直し、生活習慣病を予防しましょう!
    誌面は、ホームページやアプリでも配信中!ぜひ、ご覧ください!

    ▼多言語翻訳アプリ「カタポケ」
    https://www.catapoke.com...

  • お知らせ
    2024年06月01日(土)

    市民向けオレンジネット配信内容〜オレンジカフェ開催情報(6月)〜

    オレンジカフェ(認知症カフェ)とは認知症になってもできる限り住み慣れた地域で暮らし続けることができるよう、認知症の人やその家族、地域住民、専門職など誰もが気軽に集うことができる場で、市内各地で自主的に開催されています。
     オレンジカフェ(認知症カフェ)では、仲間づくりをしたり、認知症に関する情報交換と、専門職がいるカフェでは相談を受けることが可能です。...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2024年06月01日(土)

    香取市防災行政用無線情報

    **香取市よりお知らせ**

    食中毒注意報の発令について

    こちらは、防災かとりです。
    香取市環境安全課から「食中毒注意報の発令について」お知らせします。
    本日、食中毒注意報が発令されました。
    細菌の繁殖を防ぐため、食品は室温で長く放置しないなど、食品の取り扱いには十分注意してください。


  • お知らせ
    2024年06月01日(土)

    香取市防災行政用無線情報

    **香取市よりお知らせ**

    食中毒注意報の発令について

    こちらは、防災かとりです。
    香取市環境安全課から「食中毒注意報の発令について」お知らせします。
    本日、食中毒注意報が発令されました。
    細菌の繁殖を防ぐため、食品は室温で長く放置しないなど、食品の取り扱いには十分注意してください。


  • お知らせ
    2024年06月01日(土)

    香取市防災行政用無線情報

    **香取市よりお知らせ**

    食中毒注意報の発令について

    こちらは、防災かとりです。
    香取市環境安全課から「食中毒注意報の発令について」お知らせします。
    本日、食中毒注意報が発令されました。
    細菌の繁殖を防ぐため、食品は室温で長く放置しないなど、食品の取り扱いには十分注意してください。


  • お知らせ
    2024年06月01日(土)

    香取市防災行政用無線情報

    **香取市よりお知らせ**

    食中毒注意報の発令について

    こちらは、防災かとりです。
    香取市環境安全課から「食中毒注意報の発令について」お知らせします。
    本日、食中毒注意報が発令されました。
    細菌の繁殖を防ぐため、食品は室温で長く放置しないなど、食品の取り扱いには十分注意してください。


  • お知らせ
    2024年06月01日(土)

    気象警報・注意報

    6月1日10時6分
    銚子地方気象台

    市川市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。

    濃霧注意報(解除)


  • お知らせ
    2024年06月01日(土)

    いちかわ夢マガジン  No.822

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ◆◆◆ 市川市メールマガジン 「いちかわ夢マガジン」  No.822◆◆◆
                                  2024/6/1

       https://www.city.ichikawa.lg.jp/pla04/1111000009.h...

  • お知らせ
    2024年06月01日(土)

    いちかわ産業マガジンNo.134

    いちかわ産業マガジンNo.134
                                      2024年6月1日号
    ■目次―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
    1.市からのお知らせ

    ■――――――――――――――――――――――――――――――――...

  • お知らせ
    2024年06月01日(土)

    広報いちはら6月号を発行【巻頭特集 わたしにできる防災】

    広報いちはら令和6年6月号を発行しました。
    巻頭特集は「わたしにできる防災」。地震や台風など、私たちの暮らしを突然襲う自然災害。市内に住む家族と一緒にハザードマップを見ながら防災の知識を深め、備えを見直してみましょう。

    P.3:特集1「わたしにできる防災」
    P.9:特集2「ふるさと納税の返礼品を募集しています」
    P.10:特集...

  • お知らせ
    2024年06月01日(土)

    食中毒にご注意ください

    気温が高くなるこの季節は、細菌を原因とする食中毒が多く発生する季節です。
    千葉県では6月1日から9月30日まで「食中毒注意報」を発令しています。食中毒予防の三原則は「細菌を付けない・細菌を増やさない・細菌をやっつける」です。調理前、食事前には、必ず手洗いする、調理前後の食品は室温に長く放置しない、肉や魚など加熱する食品は、中心部まで十分に加熱する(75...

  • お知らせ
    2024年06月01日(土)

    食中毒注意報が発令されました(袖ケ浦市)

    本日、千葉県内全域に食中毒注意報が発令されましたのでお知らせします。
    気温が高くなるこの季節は、細菌の活動が活発になり、食中毒が多発する時期です。食中毒の発生を未然に防止するため、食品の温度管理等にご注意ください。
    なお、食中毒注意報は令和6年9月30日まで継続されます。


    担当部署:袖ケ浦市健康推進課
    電話番号:043...

  • お知らせ
    2024年06月01日(土)

    ふなばしオレンジネット☆認知症家族交流会のご案内☆

    令和6年6月27日(木)13時30分より、「認知症家族交流会」を船橋市西部公民館で開催いたします。
    「認知症家族交流会」は、認知症の方を介護する家族同士が、悩みや疑問について話し合ったり、情報交換をする場です。
    認知症サポート医や介護経験者にもご相談できますので、ご興味がある方はぜひお申込みください。

    【日時】令和6年6月27日(木...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2024年06月01日(土)

    6月は「シートベルトとチャイルドシート着用推進強化月間」です!

    6月は「シートベルトとチャイルドシート着用推進強化月間」です。

    全座席でシートベルト着用は、道路交通法で義務付けられています。シートベルト・チャイルドシートはあなたを守る命綱です。
    出発前に後部座席を含めた全ての座席のシートベルトとチャイルドシートが正しく着用できているかを必ず確認し、安心安全なドライブをしましょう。

    交通死...

  • お知らせ
    2024年06月01日(土)

    佐倉市水防訓練(当日)

    佐倉市からのお知らせ
     
    佐倉市役所からお知らせいたします。
    ただいまより、水防訓練実施に伴う、避難訓練を実施いたします。
    対象地域は、表町、鏑木町1丁目、鏑木町2丁目です。
    ご参加される方は、避難経路を確認しながら、佐倉商工会議所まで避難してください。
    危機管理課 043-484-6131
      
    佐倉市危機管...

  • お知らせ
    2024年06月01日(土)

    広報そでがうら2024年6月号を発行しました

    今月の特集は「山野貝塚、国史跡。」
     根形地区 飯富にある「山野貝塚」には、約4,500~2,500年前の人々が生活していた「ムラ」がありました。
     今月号では、縄文時代のムラについて探ります。
    ▼広報そでがうら6月号
     https://www.city.sodegaura.lg.jp/soshiki/hisho/kouhoupdf....

  • お知らせ
    2024年06月01日(土)

    ☆6月の子育て応援情報 ☆

    【保育園・幼稚園などの地域子育て支援】
    ●マイ保育園ひろば
    各園に登録すると、かかりつけ園として栄養士などへの相談、交流活動への参加などができます。
    [時]10時〜11時
    ■ 根戸保育園4日(火)
    ■ 寿保育園12日(水)
    ■ 柏鳳保育園18日(火)
    ■ つくし野保育園19日(水)
    ■ 天王台ななほ保育園27...

  • お知らせ
    2024年06月01日(土)

    やちよイベント情報メール【やちよ農業交流センターからのお知らせ(3件)】

    1 父の日企画!キッズ料理教室「カラフルクロッフル作り」
    【内容】
    お子様だけで参加できる講座です。
    クロッフルは、クロワッサンとワッフルのいいとこ取りをした韓国で話題のスイーツです。
    今回は「父の日企画」として、カラフルクロッフルとチョコレートパフェを作ります。
    クロッフルはプレゼント用としてお持ち帰りいただきます。
    【...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。