最新から全表示

  • お知らせ
    2025年02月15日(土)

    鳥類駆除実施のお知らせ

    以下のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたしますのでお知らせします。
    目  的:農作物被害対策
    実施日時:令和7年2月16日(日曜日)午前8時から午後4時まで
    実施場所:清川地区、中郷地区、鎌足地区、富来田地区
    対象鳥獣:カラス、キジ、カモ
     
     



    【木更津市防災サイト】
    https://...

  • お知らせ
    2025年02月15日(土)

    香取市防災行政用無線情報

    **香取市よりお知らせ**



    こちらは、防災かとりです。
    消防署から
    火災の発生について、お知らせします。
    香取市小川地先付近で、林野火災が、発生しました。
    配信元:香取広域市町村圏事務組合消防本部



    -------------------
    過去の配信内容の閲覧、設定変更・...

  • お知らせ
    2025年02月15日(土)

    その他の災害

    こちらは安房郡市消防本部です。【消防情報】
    02月15日13時47分頃、南房総市沓見2705番嶺南中学校 C3623付近で消防車が救急支援活動を行っています。
    ※消防活動中の情報は、下記番号でも案内しております。
     0470-23-2580
    ※設定変更・配信停止はこちらへ。
     https://fire.mail-dpt.jp/a...

    • [登録者]安房郡市消防本部
  • お知らせ
    2025年02月15日(土)

    【富津市】火災情報(鎮火)

    中 中公民館付近の 建物火災は鎮火しました。
    【お問い合わせ】
    消防署 0439-88-0119
    火災案内 0439-87-5588

    --

  • お知らせ
    2025年02月15日(土)

    毎月15日は「自転車安全の日」です!

    毎月15日は「自転車安全の日」です。
     自転車に乗る前のルールと乗るときのルールを守り、交通事故に遭わないよう安全な運転を心がけましょう。

    【ちばサイクルール】
    ◎自転車に乗る前
    1.自転車保険に入ろう
    2.点検整備をしよう
    3.反射器材をつけよう
    4.ヘルメットをかぶろう
    5.飲酒運転はやめよう

  • お知らせ
    2025年02月15日(土)

    【わらべうた・手遊び講座を開催します!】

    保育やおはなし会・読み聞かせ活動をしている方を対象に、わらべうたや手遊びを学ぶ講座です。

    日時=▼手遊び講座:2月26日(水)午前10時30分から正午▼わらべうた講座:3月4日(火)午後2時から3時30分 
    講師=大久保芳枝氏(船橋市地域文庫連絡会 代表)
    会場=中央図書館2階・視聴覚室
    定員=各30人(事前申込制)
    申...

  • お知らせ
    2025年02月15日(土)

    令和6年度八街市総合防災訓練の実施について

    明日、16日午前9時から、八街中学校において総合防災訓練を実施します。訓練に参加しましょう。

    また、当日に訓練の一環として、16日9時頃に地震発生を伝える放送及びメール配信をいたします。
    実際の災害とお間違いのないよう、ご注意ください。

    なお、会場まで車でお越しになる方は、八街駅北口広場駐車場をご利用ください。

  • お知らせ
    2025年02月15日(土)

    【富津市】火災情報(出火)

    ただいま、中 中公民館付近に 建物火災が発生しました。
    【消防団の出動】
    第1次出動 5-1、4-1、6-1
    【お問い合わせ】
    消防署 0439-88-0119
    火災案内 0439-87-5588

    --

  • お知らせ
    2025年02月15日(土)

    イノシシの出没情報について

    イノシシの出没情報です。
    茂原市押日付近でイノシシが出没して目撃されております。
    イノシシを見かけたら静かにその場を離れ、茂原警察署もしくは、茂原市役所までご連絡ください。

    【送信元】
    茂原警察署
    〒297-0031 千葉県茂原市早野新田7番地
    TEL:0475-22-0110

  • お知らせ
    2025年02月15日(土)

    マイナンバーカードの申請サポート及び受取について

    九十九里町 【行政情報】


     マイナンバーカードを申請されていない方や手続きに不安がある方など、職員が申請用の写真撮影からオンライン申請まで無料でサポート(補助)しています。是非ご利用ください。
     また、カードが出来上がった方には、順次ご案内を郵送しています。
     受け取りには、予約が必要です。住民課住民係までご連絡ください。...

  • お知らせ
    2025年02月15日(土)

    イノシシの目撃情報について

    本日、午前10時25分頃、東金市丹生地先において、イノシシ2頭が出没しました。
    イノシシを見かけたら、近づかずに、近くの建物等に避難し、速やかに110番通報してください。

    【送信元】
    千葉県東金警察署
    〒283−0061千葉県東金市北之幸谷10番地12
    電話:0475−54−0110

  • お知らせ
    2025年02月15日(土)

    やちよイベント情報メール【勝田台公民館主催講座 ぽかぽか子育てひろば〜人形劇・音楽劇と子育ておはなし

    ●内容
    人形劇や音楽劇、絵本の読み聞かせや子育ての話、フリートークで気軽におしゃべりしませんか。子どもの保育と遊具、昔遊びコーナーがあります。

    ●日時
    3月25日(火)
    午前9時半〜11時半

    ●会場
    勝田台公民館

    ●費用
    無料

    ●対象
    市内在住の0歳〜小学生のお子さん...

  • お知らせ
    2025年02月15日(土)

    2月19日(水)八千代台支所・パスポートセンターは店休日のため臨時休業

    ユアエルム八千代台店内の八千代台支所とパスポートセンターは、同店店休日に合わせて、2月19日(水)と9月10日(水)に臨時休業となります。

    八千代市役所 総務部 戸籍住民課(パスポートセンター)
    住所:〒276-0032 八千代市八千代台東1-1-10 ユアエルム八千代台店2階
    TEL:047-485-5801

    登録内...

  • お知らせ
    2025年02月15日(土)

    いちかわ夢マガジン No.840

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ◆◆◆ 市川市メールマガジン 「いちかわ夢マガジン」  No.840◆◆◆
                                  2025/2/15

       https://www.city.ichikawa.lg.jp/pla04/1111000009....

  • お知らせ
    2025年02月15日(土)

    毎月15日は「自転車安全の日」です!

    毎月15日は「自転車安全の日」です。

    自転車に乗っていて交通事故で亡くなられた方の、約5割が頭部に致命傷を負っています。年齢に関わらず、買い物や通勤・通学などの日常生活においても、自転車に乗るときは、ヘルメットを着用して、頭部を保護しましょう。また、乗車用ヘルメットはSGマークなどの安全性を示すマークの付いたものを使い、あごひもを確実に締めるな...

  • お知らせ
    2025年02月15日(土)

    WEB回覧板

    鴨川市のホームページです。 name=description

    • [登録者]鴨川市役所 総務課秘書広報室
    • [TEL]04-7093-7842
    • [エリア]千葉県 鴨川市
  • お知らせ
    2025年02月15日(土)

    イノシシの目撃情報

    茂原市押日・緑園台付近でイノシシが目撃されております。イノシシを見かけたら刺激をせず、ゆっくりと後ずさりをして、静かにその場を離れてください。

    ※9時55分の放送内容

    【発信元】茂原市役所農政課

  • お知らせ
    2025年02月15日(土)

    その他の災害

    こちらは安房郡市消防本部です。【消防情報】
    02月15日09時26分頃、鴨川市広場1124番君塚牛乳店付近で消防車が救急支援活動を行っています。
    ※消防活動中の情報は、下記番号でも案内しております。
     0470-23-2580
    ※設定変更・配信停止はこちらへ。
     https://fire.mail-dpt.jp/awa/

    • [登録者]安房郡市消防本部
  • お知らせ
    2025年02月15日(土)

    【行政のお知らせ】火災予防について

    市役所、勝浦市消防団及び勝浦消防署からお知らせします。

    空気が乾燥し火災が多発しています。
    火を取扱う際は、必ず消火用の水を用意するとともに、最後までその場を離れないよう、十分注意しましょう。
    また、風のある日には枯草などを燃やさないでください。

    この内容は、下記の日時において防災行政無線にて放送いたします。
    2...

  • お知らせ
    2025年02月15日(土)

    やちよ情報メール【精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方へのご案内】

    精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方が
    令和7年4月以降に鉄道運賃の割引を受け
    るときは、精神障害者保健福祉手帳に「第
    1種」または「第2種」の記載が必要とな
    ります。
     有効な精神障害者保健福祉手帳をお持ち
    の方はスタンプを押印しますので、精神障
    害者保健福祉手帳をお持ちのうえ、障害者
    支援課までお越しください...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。