最新から全表示

  • お知らせ
    2025年01月26日(日)

    猿の目撃情報について

    本日、午前10時22分頃から、
     流山市南流山3丁目付近
    において、
     猿
    の目撃情報が寄せられています。
     昨日も流山市内で目撃されています。

     猿は興奮すると大変危険です。
     もし、猿に遭遇したら、慌てず、刺激せず、ゆっくりと後退して、静かにその場を離れるようにしましょう。
     市街地で猿と遭遇し、身...

  • お知らせ
    2025年02月05日(水)

    電気の保安・点検業者を名乗る不審な電話が多発しています!

    《電話内容》
     昨日流山市内で、電気の保安・点検の業者と名乗って、
        「ブレーカー・メーターの点検をします。」
        「午後1時から午後3時までに伺います。」
     などと話す不審な電話が多数ありました。

    《防犯対策》
     このような電話は、その後家を訪問した業者が、点検の結果修理が必要などと不安をあおり、必要の...

  • お知らせ
    2025年02月25日(火)

    侵入窃盗(忍込み)事案が多発しています!

    流山市内(古間木・宮園)において、2月23日夜間帯から24日朝方にかけて、忍込み事案が多発しました。
    忍込みとは、夜間、家人が就寝中に、犯人がガラスを割ってカギを開ける等して家屋に侵入し、現金などを物色するものです。
    このような侵入窃盗の被害を未然に防止するためには、
    ・在宅中でも戸締まりを徹底
    ・防犯カメラ、センサーライトなどの防犯...

  • お知らせ
    2025年03月05日(水)

    音声ガイダンスによる不審電話が多発しています!

    本日、流山市内(西深井など)において、女性の音声ガイダンスで、
    「総務省です。」
    「あなたの電話が2時間後に止まります。1番を押してください。」
    等とアナウンスする不審電話が確認されています。
     このような電話は、指示通りに操作すると、ガイダンスから詐欺を企む人物へと電話が転送されると予想されます。
     総務省を名乗る以外にも、警...

  • お知らせ
    2025年03月26日(水)

    音声ガイダンスによる不審電話が多発しています!

    本日、流山市内(南流山・市野谷・三輪野山など)において、音声ガイダンスで、
    「総務省です。」
    「あなたの電話が2時間後に止まります。」
    「1番を押してください。」
    等とアナウンスする不審電話が確認されています。
     このような電話は、指示通りに操作すると、ガイダンスから詐欺を企む人物へと電話が転送されると予想されます。
     総...

  • お知らせ
    2025年03月28日(金)

    不審電話が多発中です!

    【日付】令和7年3月28日
    【場所】流山市内全域
    【手口】警察官、回線事業者等をかたる

    【電話内容】
     犯人は回線事業者、警察官、息子などを語り
        「今日で携帯契約が切れます。」
        「詐欺グループを逮捕しました。」
        「あなたの口座が利用されている。」
    などと話しかけてくる詐欺と思われ...

  • お知らせ
    2024年04月23日(火)

    流山市消防本部からのお知らせ

    流山市消防本部です。
    本日、流山市西平井にて建物火災が発生しました。
    火のもとには十分ご注意して下さい。

    流山市消防本部 予防課

    ******************************

    ○本サービスのメールを停止したい場合はこのURLから
     https://www0.e-kakushin.co...

  • お知らせ
    2024年04月30日(火)

    流山市消防本部からのお知らせ

    流山市消防本部です。
    令和6年4月28日(日)、流山市駒木台にて建物火災が発生いたしました。
    火のもとには十分ご注意して下さい。

    流山市消防本部 予防課

    ******************************

    ○本サービスのメールを停止したい場合はこのURLから
     https://www0.e...

  • お知らせ
    2024年05月15日(水)

    防災行政無線を使った情報伝達訓練を実施

    地震・津波や武力攻撃などの緊急時に備え、「Jアラート(全国瞬時警報システム)」を利用した全国一斉情報伝達訓練を行います。

    【日時】令和6年5月22日(水)午前11時頃

     当日は、市内79カ所に設置している防災行政無線から以下の放送が流れますのでお知らせいたします。 

    上りチャイム音 → これは、Jアラートのテストです...

  • お知らせ
    2024年05月22日(水)

    国民保護情報

    これは、Jアラートのテストです。

    上記の内容について防災行政無線で放送しました。
    流山市防災危機管理課 04(7150)6312

    ******************************

    ○本サービスのメールを停止したい場合はこのURLから
     https://www0.e-kakushin.com/e...

  • お知らせ
    2024年06月02日(日)

    気象警報・注意報

    千葉県竜巻注意情報 第1号
    2024年06月02日14時53分 気象庁発表

    千葉県北西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
    ...

  • お知らせ
    2024年06月02日(日)

    気象警報・注意報

    千葉県竜巻注意情報 第2号
    2024年06月02日15時03分 気象庁発表

    千葉県北西部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。<...

  • お知らせ
    2024年06月04日(火)

    熱中症に注意しましょう

    気候変動の影響により、近年熱中症による健康被害が数多く報告されています。気温の高い日が続くこれからの時期に備え、熱中症の予防行動を積極的にとりましょう。

    予防のためには、エアコンの活用や休憩で暑さを避け、こまめな水分補給を心がけましょう。また、日ごろから十分な睡眠と栄養を取るようにしましょう。

    気温の高さ以外にも湿度の高さ、風の弱...

  • お知らせ
    2024年06月14日(金)

    市内一部地域での停電発生について

    市内の一部地域での停電発生について、東京電力から連絡がありましたのでお知らせします。

    6月14日14時19分頃より、以下の地域で停電が発生しております。
    現在状況確認に努めており、復旧は6月14日16時20分頃を見込んでいるとのことです。

    江戸川台東1丁目、東初石1丁目、東初石2丁目、おおたかの森南2丁目

    詳細...

  • お知らせ
    2024年06月14日(金)

    停電の復旧について

    先ほどお伝えした市内一部地域での停電については、6月14日16時25分にすべて復旧したと東京電力から連絡がありましたのでお知らせします。

    防災危機管理課
    04-7150-6312


    ******************************

    ○本サービスのメールを停止したい場合はこのURLから
     ...

  • お知らせ
    2024年07月04日(木)

    防災行政無線の放送内容について(熱中症警戒情報)

    流山市からお知らせします。
    熱中症警戒アラートが発表されました。
    熱中症の危険が非常に高くなっております。
    屋外における運動や作業を止め、高齢者や乳幼児は外出を控えましょう。

    放送内容について
     流山市健康増進課(保健センター)
     TEL 04-7154-0331
     FAX 04-7155-5949
    <...

  • お知らせ
    2024年07月06日(土)

    防災行政無線の放送内容について(熱中症警戒情報)

    流山市からお知らせします。
    熱中症警戒アラートが発表されました。
    熱中症の危険が非常に高くなっております。
    屋外における運動や作業を止め
    高齢者や乳幼児は外出を控えましょう。
    問い合わせ

    放送内容について
    流山市健康増進課(保健センター)
    電話 04-7154-0331
    FAX 04-7155...

  • お知らせ
    2024年07月06日(土)

    気象警報・注意報

    千葉県竜巻注意情報 第1号
    2024年07月06日16時58分 気象庁発表

    千葉県北西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
    ...

  • お知らせ
    2024年07月06日(土)

    気象警報・注意報

    千葉県竜巻注意情報 第2号
    2024年07月06日17時38分 気象庁発表

    千葉県北西部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。<...

  • お知らせ
    2024年07月06日(土)

    気象警報・注意報

    千葉県竜巻注意情報 第3号
    2024年07月06日18時33分 気象庁発表

    千葉県北西部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。<...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。