Notification

No Image

毎月15日は「自転車安全の日」です!

毎月15日は「自転車安全の日」です。

・自転車は「車のなかま」です!
自転車は、道路交通法では軽車両に位置付けられており、「車のなかま」です。したがって、自転車は歩行者用信号ではなく、車両用信号に従うことになります。だたし、歩行者自転車専用信号が設置されている場合には、その信号に従わなければなりません。歩車分離式信号機の設置されている交差点で自転車に乗車したまま歩行者用信号が青のときに通行した場合は信号無視となります。
自転車に乗る際は交通ルールを遵守するとともに交通マナーを実践するなど安全運転を心掛けましょう。

自転車の交通ルールについてはこちら
https://www.police.pref.chiba.jp/kotsusomuka/traffic-safety_defend-05.html

「ちばサイクルール」
【自転車に乗る前のルール】
1 自転車保険に入ろう
2 点検整備をしよう
3 反射器材を付けよう
4 ヘルメットをかぶろう
5 飲酒運転はやめよう
【自転車に乗るときのルール】
1 車道の左側を走ろう
2 歩いている人を優先しよう
3 ながら運転はやめよう
4 交差点では安全確認しよう
5 夕方からライトをつけよう

ちばサイクルールについて詳しくはこちら
https://www.pref.chiba.lg.jp/seikouan/koutsuuanzen/jikoboushi/jitensha/gosoku.html

配信者:市民生活課

--
  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]野田市
  • [ภาษา]日本語
  • [แอเรีย]千葉県 野田市
  • วันที่ลงทะเบียน : 2023/09/15
  • วันที่โพสต์ : 2023/09/15
  • วันเปลี่ยนแปลง : 2023/09/15
  • จำนวนรวมของการเปิดดู : 134  คน
เบอร์ Web Access 1354011