お知らせ

No Image

☆子育てQ&A 「子どもの難聴」☆

Q:9か月の子どもが、物音にあまり反応しません。新生児聴覚検査では問題なかったのですが、心配ないでしょうか。
A:新生児聴覚検査で問題がなくても、後天的に難聴となる場合や、徐々に進行するタイプの難聴があります。聞こえにくい状態が続くと、言語の獲得が困難になり、今後の生活にも影響します。早期に難聴に気付き、適切な治療や補聴器の使用をすることで、言語を獲得できる可能性が高まります。心配な場合は、小児科や耳鼻科のある医療機関を受診しましょう。
[問]健康づくり支援課 TEL 7185-1126 
《この子育て応援情報メールは送信専用です。返信はできませんので、ご了承ください。》
  • 登録日 : 2023/10/16
  • 掲載日 : 2023/10/16
  • 変更日 : 2023/10/16
  • 総閲覧数 : 183 人
Web Access No.1402721