Previous
Next

2019/3/17 / 千葉県 千葉市 / ฤดูกาล / งานพิธี

การขยายตัว
สิ้นสุดแล้ว
สถานที่จัดงาน Bブロック自由ひろば(わんぱく広場の横のひろばです)
ที่อยู่ 261-0021 千葉県 千葉市 Unnamed Road
กำหนดการ 2019/3/17
เวลา 11โอกาส(เวลา)00นาที~15โอกาส(เวลา)30นาที
[รายละเอียดเวลา]

※荒天中止

[เข้าถึง]

最寄り駅
東日本旅客鉄道京葉線 海浜幕張 駅

最寄りバス停留所
ちばシティバス(株) ホテルザ・マンハッタン 停留所
ちばシティバス(株)成田空港線 ホテルザ・マンハッタン 停留所
京成バス(株) ホテルザ・マンハッタン 停留所
京成バス(株) ホテルザ・マンハッタン 停留所
京浜急行バス(株)幕張新都心・千葉中央駅~羽田空港線 ホテルザ・マンハッタン 停留所

[รายละเอียดสถานที่]

เบอร์ Web Access 1338367

防災そなえパークの日2019~育てよう!地域の防災力~

いざという時の備えは出来ていますか?

防災に関する様々な体験を通し、「防災力」を育てるイベント!

パトカー・ポンプ車の展示や、地震体験ができる起震車、ダンボールトイレやビニールカッパ作りといったワークショップ、水消火器体験、AED体験など色々な防災体験を通じてみなさんの「防災力」をアップしましょう!
【日 時】3月17日(日)11:00~15:30 ※荒天中止

【場 所】Bブロック自由ひろば(わんぱく広場の横のひろばです)

【参加費】無料


********** 防災体験内容 **********

★ 地震を体験しよう
起震車を使って、過去に起きた震災を例に地震を体験。
大きな地震が起きた時の対応を学びます。
(時間)13:30~15:30 2部制
(定員)各部30名程度
協力 千葉市防災普及公社

★ 煙テントで火災体験
テントを使って煙を疑似体験。
火災時の対応や危険性を学びます。
(時間)13:30/14:00/14:30/15:00
 ※各時間にお集まりください。
協力 千葉市防災普及公社

★ 防災ワークショップ
災害時に役立つワークショップ!
ロープワーク・ビニールカッパ・ダンボールトイレ等
すぐに役立つ防災知識を学びます。
(時間)11:00~15:30
協力 千葉市SLネットワーク

★ AEDの使い方体験
AEDを使った心肺蘇生法の流れを学びます。
目の前で倒れている人を見つけたら、慌てず対応できますか?
(時間)11:00~15:30
協力 セコム(株)

★ メラメラ君をやっつけろ!水消火器を使った消火訓練
火災を発見した時の対応や消火器の使い方を
消防団員さんが丁寧に教えてくれます。
(時間)11:00~15:30
協力 千葉市消防団

★ お役立ち防災グッズの展示
災害時に役立つ色々なグッズをご紹介!
災害用トイレやダンボールベッドなど、近くで見てみよう。
(時間)11:00~15:30
協力 (株)清水商会

★ 消防車・パトカー展示 働く車を見て乗って体験!
消防車とパトカーが公園に登場!
ミニ防災服を着て、車に乗って、記念撮影ができます!
(時間)11:00~15:30
協力 千葉西警察署、千葉市消防団

◆ 体験して集めよう!「防災スタンプラリー」
体験に参加するとスタンプGET!3つ以上のスタンプで防災グッズをプレゼント!
(受付・交換場所:本部受付テント)※景品はなくなり次第終了
[ติดต่อเรา]
県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ(パークセンター)
TEL043-296-0126 FAX043-296-0128
  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]県立幕張海浜公園
  • [ภาษา]日本語
  • วันที่ลงทะเบียน : 2019/02/13
  • วันที่โพสต์ : 2019/02/20
  • วันเปลี่ยนแปลง : 2019/02/13
  • จำนวนรวมของการเปิดดู : 216  คน