最新から全表示

探してます
2024年03月05日(火)
インコを保護しています!お心当たりのある方はご連絡ください。

<発見した日時> 
2/28 午前7時30分頃
<発見した場所>
富津市富津552-1
和葬空間 かじや 前

お心当たりのある方は090-4135-3072 平野...

募集いろいろ
2024年10月22日(火)
夢がいっぱい!いちはら子どもミライ隊<メンバー募集中>

【ミーティング日程(毎月最終火曜日)】
10/29・11/26・12/24(いずれも火曜日)
【対象】
小学生
【申込み】
事前申込制 
【申込開始日】
10...

こんな事やってます
2025年01月27日(月)
スポーツチャレンジパーク✨開催!

卓球やパターゴルフ、ちょっと珍しいボッチャやモルックなど、いろんなスポーツに挑戦したり、体力測定をしてみよう!今回はバランスボールも登場♪
【日時】
2月15日(土)・16日(日)10:0...

こんな事やってます
2025年02月01日(土)
親も子も、自由にのびのび。いちはら子ども未来館

いちはら子ども未来館は、市原市の子ども・子育て支援の総合施設で
お子さんと子育て世代の方が楽しく過ごし、ホッとするハウスです。

おススメポイント◎
◇プレママパパや大人の方<...

お知らせ
2024年11月06日(水)
12月19日(木)開催!クリスマスコンサートのお知らせ

市原シニアアンサンブルこすもす主催のクリスマスコンサートです。

昨年に続いて、今年も12月19日(木)に開催します。

午後1時開場、午後1時30分開演、会場は夢ホール、先着...

お知らせ
2024年12月01日(日)
12月19日(木)開催!クリスマスコンサートのお知らせ

市原シニアアンサンブルこすもす主催のクリスマスコンサートです。

昨年に続いて、今年も12月19日(木)に開催します。

午後1時開場、午後1時30分開演、会場は夢ホール、先着...

サークル活動
2025年01月06日(月)
アコーディオンアンサンブル「総」32回演奏会

第32回アコーディオンアンサンブル「総」演奏会を
令和7年4月13日14時開演市原市市民会館小ホールで実施します。
皆様のおいでをお待ちしております! 
入場無料となっております!!

お知らせ
2024年06月20日(木)
みんなの寺カフェ 針金細工体験

7月のみんなの寺カフェは「針金細工」です!
3代目ガネ師下町レトロさんにご指導いただきます。
数年前お呼びした際は、クリップ、眼鏡、自転車を皆さんに作っていただきました。
さて今回は...

こんな事やってます
2024年07月18日(木)
みんなの寺カフェ レジンキーホルダー作り

レジンアクセを作ってみませんか?
講師は千葉市内を中心に活躍されているMH₋styleさんです。
お昼はもぐもぐ食堂さん
他にもお楽しみ有!
是非ご予約下さい。
*レジン...

お知らせ
2024年09月19日(木)
みんなの寺カフェ お口と健康の話

お口の状態は健康にもつながる!
永野歯科医院院長より直々に話を伺います。質問にもお答えして下さいます。
日にち:口の状態は健康にもつながる!
永野歯科医院院長より直々に話を伺います。...

お知らせ
2024年10月21日(月)
みんなの寺カフェ 自分で手軽にできるお灸

11月のみんなの寺カフェは「自分で手軽にできるお灸」です。
西光寺の近所にお住いの梢先生から、自宅でできる台座灸について教えていただきます。
日時:11/17(日)10:00~12:30<...

お知らせ
2024年11月18日(月)
みんなの寺カフェ もちつきピザ焼き体験

つきたてのお餅と焼きたてのピザをいただきましょう!
日時:12/28(土)10:00~12:30
内容:もちつき、ピザ焼き、仏教紙芝居
会費:大人500円/子ども(18歳未満)無料 ...

お知らせ
2024年12月18日(水)
みんなの寺カフェ 二胡とピアノと歌とバレエのライブ

二胡の旋律に、ピアノと歌とバレエのコラボライブです。
1月19日(日)10:00~12:30
会費:大人500円 こども(18歳未満)無料
予約制:1/18締切 *昼食付
場所...

こんな事やってます
2024年12月18日(水)
仏教ドット絵アニメ「逆襲の長生(前)」配信

六度集経に説かれる復讐劇をアニメ化。
怒り恨みに仏教はどう説くのか。
「西光寺チャンネル」にて
https://youtu.be/YVp-NvGy-T0?si=Y3Bq2VU_JSY...

お知らせ
2025年01月19日(日)
みんなの寺カフェ 認知症サポーター養成講座

地域包括支援センターこくぶんじ台さんをお招きして認知症サポーター養成講座を行います。
西光寺スタイルで全員参加型です。
昼食も付いています。
日時:2/16(日) 10:00~12:...

NEW
こんな事やってます
2025年02月17日(月)
みんなの寺カフェ 昭和遊びとピザ焼き体験

3月の寺カフェは、街頭紙芝居、大道芸に精通しておらる三ツ沢グッチさんをお招きして昭和遊び体験です。紙芝居、ベーゴマ、メンコ等々様々な昭和遊びを用意してくださいます。 西光寺名物のピザ作り体験も行います...

募集いろいろ
2025年01月19日(日)
【出展作品募集】2025年小湊鐵道を撮る仲間たち展

2025年小湊鐵道を撮る仲間たち展に出展する作品を募集しています。

募集期間は、2025年4月15日(火)迄で、「小湊鐵道を撮る仲間たち展実行委員会」のホームページにある「出展者募集」の...

お知らせ
2024年04月26日(金)
6月15日(土)、6月16日(日) Handmade Marche in Ich...

第19回手作り市『ハンドメイドマルシェinいちはら』を開催します!

作品が当たる抽選会も2日間開催!
ぜひお越しください!

開催日時:2024年6月15日(土)・6月...

お知らせ
2024年04月24日(水)
市原をもっと知れる!「いちはら学」テキストが完成しました!

市原市民の方々に市原をもっと知ってもらう、もっと好きになってもらうために、地域素材の学びの柱とした、
子どもから大人まで共通して学べるテキスト「いちはら学」を作成しました。

本編で...

お知らせ
2024年05月15日(水)
市原をもっと知れる!「いちはら学」テキストが完成しました!

市原市民の方々に市原をもっと知ってもらう、もっと好きになってもらうために、地域素材の学びの柱とした、
子どもから大人まで共通して学べるテキスト「いちはら学」を作成しました。

本編で...

こんな事やってます
2024年04月01日(月)
目標はおいしいおにぎりを食べること!<おにぎりのための運動会>開催🍙

【開催日程】
4/27(土)・5/18(土)
10時~12時(9時30分集合)※雨天中止

【会場】
旧里見小学校(市原市徳氏541-1)
※お車でお越しの場合は徳...

募集いろいろ
2024年04月25日(木)
青少年の海外へのチャレンジを応援しよう!!【寄附募集】

=寄附募集期間=
7月17日(水)まで
市原市では、市内在住の中学生・高校生が多様な文化に触れ、国際感覚の備わった人材となれるように、
海外に触れるきっかけ作りをしています!
...

NEW
お知らせ
2025年02月06日(木)
<市原に世界の食と文化が大集結!>WORLD FESTIVAL

【日時】
2月22日(土)11時〜14時
【会場】
梨ノ木公園・五井会館(市原市五井中央西2−3−13)
【入場料】
無料
【申込み】
不要

=...

お知らせ
2024年08月27日(火)
地域活動スタートアップ講座\情報発信に関する技術を学び活動の活性化を!/

【開催日時】
◎休日コース
     第1回 令和6年9月7日(土)  9:30~12:30
     第2回 令和6年9月28日(土)  9:30~12:30
◎平日コース...

お知らせ
2024年07月31日(水)
ディープな自然を探検しよう🌳子どもサマースクール<参加者募集中!!>

【日時】
◇8/22(木) 9:30~12:00
土に触れよう!『触って食べて感じる!農を通して自然を学ぼう』
=内容=
農家さんと一緒に、お野菜を植える土づくりから野菜の植え...

お知らせ
2025年01月21日(火)
2025 Spring MARCHE 開催!

子育て中のハンドメイド作家さん達が多く集まる団体がコラボし、全6日間に渡ってイベントを開催!

【場所】ウエルシア・コミュニケーションセンターいちはら(市原市南国分寺台4-1-1)
...

NEW
こんな事やってます
2025年02月06日(木)
『スマホの日~はじめてのスマホ体験講座~』を開催✨

スマートフォンに興味はあるけど、使えるか不安・・・
そんな皆さんのためのスマホ体験講座を開催!
どの携帯会社をご利用の方でもご参加頂けます!

【料金】
参加無料
...

募集いろいろ
2024年08月01日(木)
【研修生募集】「いちはら梨」新規就農研修\いちはらで梨農家になりませんか/

<募集期間> 令和6年8月1日(木)から8月30日(金)
<募集内容> 梨で新規就農を希望する方(研修生)
<募集人数> 若干名



いちはら梨の新たな担い手を育...

こんな事やってます
2024年11月21日(木)
よつば工房のドックパン

よつば工房のお仕事紹介
館山自動車道市原サービスエリア(下り)に納品させて頂いているゴマドックパン。
カフェコーナーでホットドックで販売中。
ホントに美味しいので食べてみて下さい。

情報交換
2024年02月29日(木)
折り紙で「春は花盛り・立体さくら」

♪ 梅は咲いたか 桜はまだかいな ♪(江戸端唄)

春の野山は花盛り! 梅に桜に桃の花!
折り紙ならばどんな花でも作れます。あなたも立体うめ、立体さくら、立体ももを作って春の気分を満...

情報交換
2024年12月03日(火)
折り紙で「お正月」

来年は巳(へび)年。
地道な努力が実を結び始める時期なんだそうです。 
いつの世も、根気強く努力することが大事なんですね。

#折り紙 #ORIGAMI #お正月 #巳年 #へ...

情報交換
2024年04月29日(月)
折り紙で「梅雨の花 アジサイ」

アジサイ(紫陽花)の花が大好きです。

梅雨時の鬱陶しい景色を清々しいパステルカラーで染めるアジサイは、まるで一粒のクールミントを口に含んだような爽やかさです。
6月生まれの私は、そ...

募集いろいろ
2024年08月28日(水)
10/26(土)婚活inコンビナート「運命の出会いを求めて」が開催!

=申込期間=
令和6年8月19日(月)から令和6年9月18日(水)まで
【日時】
令和6年10月26日(土)13:00~18:00
【参加資格】
◇男性:市原市臨海部工場...

募集いろいろ
2024年10月28日(月)
いちはら未来創造プログラム ビジネスコンテスト2024

<エントリー受付11月17日(日)午後11時59分まで!>

市原市内の経済を取り巻く環境の変化や人口減少等の地域課題の深刻化が進む中で、地域課題の解決に意欲的なビジネスプレーヤーを発掘し...

情報交換
2024年03月29日(金)
折り紙で「こどもの日」

♪柱のきずはおととしの 5月5日のせいくらべ ちまきたべたべにいさんが はかってくれたせいのたけ♪ (童謡「背くらべ」)

5月5日は端午の節句。兜(かぶと)をかざり、鯉のぼりをあげて子供...

情報交換
2024年05月31日(金)
折り紙で「和傘」

♪雨がふります 雨がふる 遊びに行きたし 傘はなし・・・・♪(童謡「雨」)

私が小学生の頃(もう70年も前)、雨が降ると番傘をさして学校に通っていました。
ある年の正月、お年玉にコ...

情報交換
2024年06月26日(水)
折り紙で「浴衣(ゆかた)」

♪浴衣の君はススキのかんざし 熱燗徳利の首つまんで 
もういっぱいいかがなんて みょうに色っぽいね♪ (吉田拓郎「旅の宿」)

暑い夏は浴衣がいちばん。でも、もう何年着ていないだろう...

情報交換
2024年09月01日(日)
折り紙で「秋=柿、もみじ、銀杏」

♪秋の夕日に照る山もみじ 濃いも薄いも数ある中に
 松を彩る楓や蔦は 山の麓の裾もよう ♪ (童謡:紅葉)

秋を彩るのは柿や銀杏もあるよね! 忘れちゃいないよ!

#折...

情報交換
2024年10月01日(火)
折り紙で「ハロウィン」

トリック or トリート!【お菓子くれなきゃイタズラしちゃうよ!】

10月31日は「ハロウィン」。
カボチャのランタンを飾り、コウモリとお化けで盛り上がりましょう。
でも、悪...

情報交換
2024年11月03日(日)
折り紙で「こすもす」(秋桜)

折り紙で「こすもす」(秋桜)

秋の花と言えば「こすもす」
パステル調の可憐な花。秋風に揺れている様が大好きです。

#折り紙 #ORIGAMI #こすもす #コスモス ...

情報交換
2025年01月05日(日)
折り紙で「節分・鬼とお多福」

2月は折り紙で「節分」

子や孫も参加して豆まき。
いつも豆をぶつけられて「痛い!いたい!」と逃げ回るけど、鬼の面の下は笑顔で楽しそう。
あの頃が懐かしい。

#折...

情報交換
2025年02月01日(土)
折り紙で「ひな祭り・お内裏様とお雛様」」

3月は折り紙で「ひな祭り」

♪灯りをつけましょ ぼんぼりに  お花をあげましょ 桃の花♪ (童謡「うれしいひなまつり」)
女の子の健やかな成長を祈る「ひな祭り」。折り紙で作った「男...

こんな事やってます
2024年12月27日(金)
【要予約】チバニアンガイド<見学コース 約60分>

国指定天然記念物「養老川流域田淵の地磁気逆転地層」について、見学者にその魅力を正しく理解していただけるよう、仮設のガイダンス施設を2019年12月15日にオープンしました。地磁気逆転の仕組みと地層の関...

募集いろいろ
2024年04月30日(火)
市原市文化祭 アンサンブルフェスタ’24出演グループ募集!

お申し込み締切:6月10日(月)
昨年に引き続き、今年も市原市文化祭の行事として、「アンサンブルフェスタ’24」を開催します!
市原市内で音楽活動をしているグループやサークルの皆さん、発表...

募集いろいろ
2024年11月07日(木)
☆参加者募集中☆12月1日(日曜日)午前10:00~12:00☆クリスマスリース...

森の木の実などを使った、自然いっぱいの☆クリスマスリース☆
材料は用意した中から自由に選べます!

★開催日時★
12月1日(日曜日)午前10:00~12:00

...

募集いろいろ
2024年11月08日(金)
『誰にでもできる竹かご作り』参加者募集!(※募集人数 4人)

開催日:令和6年12月17,18日
時間:17日(9~16時)、18日(9~12時)
場所:君津市森林体験交流センター
参加費:1人・1,800円
募集人数:4人
持ち物...

こんな事やってます
2024年03月13日(水)
日本ビーチヨガ協会が誕生!!

https://jbya-yoga.com/

日本ビーチヨガ協会が立ち上がりました!


ビーチヨガは砂浜で行うヨガ、潮の満ち引きや、風の吹き方、夜は月の満ち欠けから星...

お知らせ
2024年12月27日(金)
cafe AmuAmu 1周年記念イベント開催

2025年1月1日、cafe AmuAmuは1周年を迎えます㊗️1周年を記念して、元旦に落語と昭和歌謡の方をお迎えしてライブを行います‼️

午前11:00~、午後13:30~の2部制とな...

その他
2024年06月28日(金)
AmuAmu ミニまるしぇ開催決定❣️

7月27日(土)9:00~17:00
AmuAmuミニまるしぇ開催します‼️
生ビール🍺に素敵な生バンドによる演奏🎶も❣️
駐車場では、ハンドメイド作家さんによる雑貨販売&ワークショ...

募集いろいろ
2024年03月26日(火)
レザークラフト体験会やります❣️

4/21(日)9:00~12:00
cafe AmuAmuで、レザークラフト体験会をやります!!
初心者さん大歓迎!
3時間でコインケースを作りますよ!
お好きな色のレザーを選...

こんな事やってます
2024年09月03日(火)
<旅するはにわ-房総の埴輪にみる地域間交流—>を開催!

【展示期間】
令和6年10月12日(土曜日)から令和6年12月15日(日曜日)まで
【開館時間】
9:00〜17:00(最終入館は16:30まで)
【休 館 日】
月曜日...

こんな事やってます
2025年01月30日(木)
昔へタイムスリップ?!歴史体験館で行っている体験について

歴史体験館で行っている体験の内容について紹介します。

■火起こし体験 (体験時間45分、最大人数24名、無料)
土日祝日に開催しているプログラムでは、主にユミギリ式の火おこしを体験...

お知らせ
2024年06月05日(水)
7月27日(土) 「東京湾口道路建設促進」 第9回富津市民花火大会

富津市民花火大会が9回目、10年目を迎える本年、60年前の先人達が夢を抱いて開催した富津花火大会と志を同じく、「東京湾口道路建設促進」を大会名の冠とし、市民並びに地域の夢と希望を表現する大会を開催しま...

お知らせ
2024年09月27日(金)
\わっかみ~やマルシェ/仮装で来場すると先着でおもちゃをプレゼント🎁

【日時】
2024年10月26日 10時00分~16時00分
【会場】
若宮中央公園
住所 290-0006 千葉県 市原市 若宮3丁目5番地


かわ...

こんな事やってます
2024年02月27日(火)
毎月第2土曜日に開催中! 若宮専門店街リバイバルマーケット

昔賑わっていた若宮団地の中心地『若宮ショッピングセンターと専門店街』。
かつての賑わいを再び復活させるべく、リバイバルマーケットを企画いたしました。
専門店街の中央広場を使わせていただき、...

こんな事やってます
2024年03月26日(火)
ICHIHARA×ART×CONNECTIONS-交差する世界とわたし

【開催期間】
2024.3.23(土)▶2024.6.23(日)

【出展作家】
ディン・Q・レ(ベトナム)、リーロイ・ニュー(フィリピン)、リュウ・イ(中国)、チョ・ウンピル...

こんな事やってます
2024年09月03日(火)
\STARLIGHT CAMPZ 2024/次世代型キャンプイベントで非日常体験...

【日程】
2024/10/26(土)▶2024/10/27(日)

【会場】
千葉市稲毛海浜公園

キャンプファイヤーやマーケットで楽しむハロウィンナイト!
...

こんな事やってます
2024年09月18日(水)
11/3開催✨Park de MARCHE ×サンセットビーチマラソン

=申込締切日=
2024年10月16日(日)/公式サイト・代行会社
レイトエントリー : ~10月30日(水)
*正規料金の+500円になります
※レイトエントリーをご希望の...

PGlmcmFtZSBpZD0iVlYzckVaaXlQLVUiIHdpZHRoPSI0MjAiIGhlaWdodD0iMzE1IiBzcmM9Imh0dHBzOi8vd3d3LnlvdXR1YmUuY29tL2VtYmVkL1ZWM3JFWml5UC1VP3JlbD0wJmVuYWJsZWpzYXBpPTEmYW1wO3dtb2RlPXRyYW5zcGFyZW50IiBmcmFtZWJvcmRlcj0iMCIgYWxsb3dmdWxsc2NyZWVuPjwvaWZyYW1lPjxkaXYgY2xhc3M9ImV4bWVkaWEtcmVmZXJyZXIiIHRhcmdldD0iX25ldyI+PGNpdGU+5Y+C54Wn5YWDIDogPGEgaHJlZj0iaHR0cDovL3d3dy55b3V0dWJlLmNvbSIgdGFyZ2V0PSJfbmV3Ij55b3V0dWJlPC9hPjwvY2l0ZT48cD48YSBocmVmPSJodHRwczovL3d3dy55b3V0dWJlLmNvbS93YXRjaD92PVZWM3JFWml5UC1VIiB0YXJnZXQ9Il9uZXciPmh0dHBzOi8vd3d3LnlvdXR1YmUuY29tL3dhdGNoP3Y9VlYzckVaaXlQLVU8L2E+PC9wPjwvZGl2Pg==
こんな事やってます
2024年06月20日(木)
千葉県市原市にあるアート作品「森ラジオ ステーション×森遊会」で森の音をライブ配...

森には数多くの生き物たちがたくさん暮らしています。
しかし、森の中に入ってもその姿はなかなか見せてくれません。
動物の足跡や糞、なにか食べたなどの痕跡は見かけますが、その生活ぶりは謎が多い...

情報交換
2024年03月18日(月)
千葉市 地方卸売市場で「市民感謝デー」を開催しています!

毎月第2・第4土曜日午前7時から正午頃まで食堂や新鮮な野菜・果物特売会、生鮮食料品を購入できる市民感謝デーを開催しています!
(水産棟では午前10時頃までとなっておりますので、はやめにお越しくだ...

情報交換
2024年10月02日(水)
千葉市 地方卸売市場で「市民感謝デー」を開催しています!

毎月第2・第4土曜日午前7時から正午頃まで食堂や新鮮な野菜・果物特売会、生鮮食料品を購入できる市民感謝デーを開催しています!
(水産棟では午前10時頃までとなっておりますので、はやめにお越しくだ...

情報交換
2024年10月31日(木)
千葉市 地方卸売市場で「市民感謝デー」を開催しています!

毎月第2・第4土曜日午前7時から正午頃まで食堂や新鮮な野菜・果物特売会、生鮮食料品を購入できる市民感謝デーを開催しています!
(水産棟では午前10時頃までとなっておりますので、はやめにお越しくだ...

情報交換
2025年01月06日(月)
千葉市地方卸売市場で「市民感謝デー」を開催しています!

毎月第2・第4土曜日午前7時から正午頃まで食堂や新鮮な野菜・果物特売会、生鮮食料品を購入できる市民感謝デーを開催しています!
(水産棟では午前10時頃までとなっておりますので、はやめにお越しくだ...

募集いろいろ
2024年07月31日(水)
美術館の作品と仲良くなろう!彫刻ピカピカ大作戦✨

【開催日時】
令和6年8月24日(土)
①10:00~11:30 (対象)幼児~小学生
②13:30~15:00 (対象)一般
※視覚に障がいのある方も参加歓迎
【定員】...

こんな事やってます
2024年12月02日(月)
千葉ポートタワー『クリスマスファンタジー2024』🎄

千葉ポートタワーでは、クリスマスに向けて楽しいイベント盛り沢山!!
イルミネーションでは、約3500球の電球がタワーの壁面に、午後5時から一斉に点灯します✨
皆さまのご来場お待ちしておりま...

こんな事やってます
2025年02月03日(月)
千葉ポートタワー<ピンクライトアップ>情報💛

千葉ポートタワーでは、期間限定<ピンクライトアップ>を行っています✨
ホワイトデーまでの点灯ですので、皆様是非お立ち寄りください🎵
【点灯時間】
2月3日(月)~3月14日(金)まで...

こんな事やってます
2025年01月27日(月)
千葉ポートタワーバレンタインイベント“恋人たちのバレンタイン”

千葉ポートタワーでは、バレンタイン限定のイベントを開催いたします。
<レストラン>
=バレンタイン限定ケーキセット(1日限定10組)=
【開催日】
2月3日(月)~14日(金)...

募集いろいろ
2024年05月02日(木)
6/26(水) わんちゃん専用バスで行くマメノキドッグパーク&東京湾フェリー

マメノキドッグパークは「こんな設備があったらいいな」を叶えるドッグパーク。飼い主さんもわんちゃんもみんなが使いやすい施設を目指しています。https://mamenoki-park.com/
行...

募集いろいろ
2024年06月13日(木)
☆夏休み特別企画☆ 8/24(土)富津観光体験ツアー「地曳網」と「のり付け」昼食...

富津の観光体験ツアーで人気の「富津産のり付け体験」と貴重な「地曳網体験」を企画しました。地曳網で採れた魚介類は、富津公園内で、バーベキューで食べられます。夏休みの思い出作りとして多くの方の参加をお待ち...

募集いろいろ
2024年07月18日(木)
9/28(土)第二海堡上陸クルーズと富津公園ヘリテージングツアー(昼食:海堡丼付...

長い間、関係者以外の立ち入りが禁じられていた要塞の島、別名「東の軍艦島」の第二海堡と富津射場ヘリテージングツアーが開催されます。
※荒天の場合、クルーズの代替えコースは大房岬戦争遺構見学を予定<...

募集いろいろ
2024年08月23日(金)
10/19(土)山城ガールむつみさんと巡る3つの山城を巡る歴史探訪ツアー

〇上総の国(千葉県)で、江戸湾沿いに築かれていた金谷城・天神山城・佐貫城を歴史、山城めぐりの講座・講演で大人気の山城ガールむつみさんと巡るバスツアーです。

日程:2024年10月19日(...

募集いろいろ
2024年12月26日(木)
3/8(土)第二海堡ツアー開催

長い間、関係者以外の立ち入りが禁じられていた要塞の島、別名「東の軍艦島」の第二海堡と富津射場ヘリテージングツアーが開催されます。
※荒天の場合、クルーズの代替えコースは大房岬戦争遺構見学を予定<...

こんな事やってます
2024年10月24日(木)
<団地発!>ワークショップまつり参加者募集✨

好評につき隔月での定期開催となりました!
【日時】
11:00~16:00
◎2024年11月1日(金)
◎2025年1月23日(木)
◎2025年3月3日(月)
...

こんな事やってます
2024年07月23日(火)
夏休みの科学イベント決定版✨超からだのひみつ大冒険2024

【開催日時】
2024年7月20日(土)~9月1日(日)
10時~16時30分(アーリーチケットは9時~入場可)
【会場】
幕張メッセ国際展示場・展示ホール11
【料金】...

こんな事やってます
2024年09月05日(木)
\outdoor fes BREMEN/豪華アーティストのライブとアウトドア体験...

【開催日時】
2024年10月27日(日) 10:00-18:00
【場所】
千葉ポートパーク 円形芝生広場
(千葉県千葉市中央区中央港1丁目 JR千葉みなと駅から徒歩約8分)...

お知らせ
2024年11月11日(月)
\いちごで水分補給!/第1回千葉市いちごマラソン 開催決定🍓

【日程】
令和7年2月15日(土)
=申込期間=
令和7年1月15日(水)まで
【開催場所】
千葉市民ゴルフ場  千葉市若葉区下田町1005番地
【内容】
(...

こんな事やってます
2025年01月21日(火)
【黒アヒージョフェア/料理コンテスト】同時開催!

千葉県内の飲食店や宿泊施設、道の駅等の販売店で千葉県産食材を使った「黒アヒージョ」をお楽しみいただける「黒アヒージョフェア2025」を開催いたします。
<日程>
【フェア開催期間】
...

情報交換
2024年12月03日(火)
【コンサート】憩いの音楽広場<フォンテーヌ>

【日時】
2025年1月18日(土)①13:00〜13:45 ②15:00〜15:45 
2回公演 開演の30分前から入場可 ①②いずれかの時間帯をお選びください
【場所】
千...

こんな事やってます
2024年03月01日(金)
3/30・3/31 ちばかわまつり 千本桜緑地に居心地良い空間が出現🌸

【開催日】3/30(土)・31(日) 10:00▶17:00

ちばかわまつり<花見川>~地域の資源をつなぐ~

=内容=
①うみさとフォト川柳コンテスト
思いを込...

お知らせ
2024年11月15日(金)
参加者募集中!いつまでも元気でいるための体づくりをしませんか?『からだスキっと健...

ストレッチとウォーキングを組み合わせた『総合的健康教室』
数々の経験を積んだコンディショニングコーチが一人一人にあったアドバイスをしてくれます。

講師:三井純一
コンディショ...

お知らせ
2024年12月15日(日)
参加者募集中!いつまでも元気でいるための体づくりをしませんか?『からだスキっと健...

ストレッチとウォーキングを組み合わせた『総合的健康教室』
数々の経験を積んだコンディショニングコーチが一人一人にあったアドバイスをしてくれます。

講師:三井純一
コンディショ...

お知らせ
2025年02月03日(月)
参加者募集中!いつまでも元気でいるための体づくりをしませんか?『からだスキっと健...

ストレッチとウォーキングを組み合わせた『総合的健康教室』
数々の経験を積んだコンディショニングコーチが一人一人にあったアドバイスをしてくれます。

講師:三井純一
コンディショ...

お知らせ
2024年07月02日(火)
千葉みなと さんばしまつり2024開催!

屋台も、ライブも、おみこしも、水上ナイトショーも!夏のお楽しみ、全部入り!

開催日時:9月8日(日)10時~21時
※荒天等により順延となる場合予備開催日:9月15日(日)
...

お知らせ
2024年06月06日(木)
今年も開催✨大賀ハスまつり

【日時】
2024年6月15日(土)▶23日(日) 8:00~13:00
【場所】
千葉公園「蓮華亭・ハス池周辺」





=プログラム=

お知らせ
2024年07月25日(木)
真夏の幕張ラテン祭 フィエスタ・デ・ベラーノ

未来型の国際都市として発展を遂げる幕張新都心を象徴すべく、中南米諸国の飲食物、民芸品の販売やPR、ステージイベント等を実施します。

飲食&物販…ベネズエラのアレパ、ウルグアイのチョリパン...

こんな事やってます
2024年04月26日(金)
ユニモの【不用品回収プロジェクト】読み終えた絵本を回収しています📚

読み終えた絵本が「寄付」になる。
集まった絵本は社会貢献に役立てられます。
お子さまの成長とともに読まなくなった絵本。
お引越しや大掃除、本棚に新しい絵本を迎える時等、
ご自宅...

こんな事やってます
2024年06月02日(日)
子どもの本とお話の家【みどり文庫】のご紹介♪

みどり文庫では、おはなし会と子どもの本の貸出をしています。
<日時>
●毎週土曜日の13時半~16時まで。
6月:1日、8日、15日、22日、29日
●毎月第3火曜日は貸出のみ...

こんな事やってます
2024年08月15日(木)
子どもの本とお話の家【みどり文庫】のご紹介♪

みどり文庫では、おはなし会と子どもの本の貸出をしています。
<日時>
●毎週土曜日の13時半~16時まで。
8月:31日
9月:7日、14日、21日、28日
●毎月第3火...

こんな事やってます
2024年10月03日(木)
子どもの本とお話の家【みどり文庫】のご紹介♪

みどり文庫では、おはなし会と子どもの本の貸出をしています。
<日時>
●11月2日、9日、16日、19日、30日(23日はお休み)
※毎週土曜日は13時半~16時まで、本の貸し出しと...

こんな事やってます
2024年12月05日(木)
子どもの本とお話の家【みどり文庫】のご紹介♪

みどり文庫では、おはなし会と子どもの本の貸出をしています。
クリスマスの本、冬の本もたくさん用意してお待ちしています。
<日時>
●毎週土曜日は13時半~16時まで、本の貸し出しとお...

こんな事やってます
2024年04月01日(月)
愛犬との思い出づくりに🐶春のドッグランイベント! in 幕張海浜公園🌸

【日程】
2024年 4月20日(土)・21日(日)
【時間】
10:30~15:30(受付は10:15より15:00まで)
【場所】
Bブロック大芝生広場 特設会場

お知らせ
2024年04月29日(月)
赤ちゃん講座 「ベビーマッサージ教室」 参加者募集中!

5月7日(火)・5月14日(火)・5月21日(火)・5月25日(土)開催

?ベビーマッサージとは?
赤ちゃんと一緒に深い呼吸を意識したり、
マッサージで自然と腕を伸ばしたりす...

お知らせ
2024年04月29日(月)
赤ちゃん講座開催 「親子サイン教室」

6月4日(火)・6月18日(火)・6月25日(火)開催

?親子サインとは?
手と声を使った赤ちゃんとのコミュニケーションです。
親子で伝えたい気持ちをサインで表現。
自...

こんな事やってます
2024年08月28日(水)
\のびのびパークヨガ 2024年秋/参加者募集中!

【日時】木曜開催
2024年 9/5・9/19・10/3・10/17 10:00 ~ 11:30
※1回のみのご参加でもOK! もちろん、すべての回へのご参加も可能です。
【参加費】...

募集いろいろ
2024年08月28日(水)
<先着順>赤ちゃん講座開催♪ベビーマッサージ教室 2024年秋

【対象】
1ヶ月健診後~つたい歩きの赤ちゃんとママ
【内容と日程】 14:00~15:30
◎第1回目
9/10 (火):下半身を中心に赤ちゃんの健康力アップを図ります。

こんな事やってます
2024年08月28日(水)
サインから気持ちの伝え方を学べます!【親子サイン教室2024年秋】

【対象】
おすわり~お話前後の赤ちゃんとママ

【定員】
先着順10 組(定員になり次第終了)




【内容と日程】14:00~15:30

こんな事やってます
2024年04月23日(火)
楽しく学べる!みはまこどもまつり2024「善ちゃんのサイエンスショー!」

【日程】
2024年7月26日(金)
1回目 10:30開場/11:00開演
2回目 13:00開場/13:30開演
※各回での内容の違いはございません
※各回終了後に1...

こんな事やってます
2024年06月20日(木)
楽しく学べる!みはまこどもまつり2024「善ちゃんのサイエンスショー!」

【日程】
2024年7月26日(金)
1回目 10:30開場/11:00開演
2回目 13:00開場/13:30開演
※各回での内容の違いはございません
※各回終了後に1...

お知らせ
2025年01月31日(金)
\とれたて野菜と地元グルメが楽しめる/あずの里スプリングフェスタ🌸

【開催日時】2025年3月16日(日)9:00~15:00
【会場】道の駅あずの里いちはら

◎体験コーナー
木工教室が開催されます。
お箸や貯金箱など、自分で作ってみよ...

募集いろいろ
2024年03月04日(月)
小学生向け✨身体を動かしながら英語に慣れましょ✨英語でベリーダンス❤️

🌸🌸🌸🌸千葉校春休み限定🌸🌸🌸🌸
✨✨英語でベリーダンス体験✨✨✨✨

春休みに楽しい体験をしませんか?

今回はベリーダンスを英語で学ぶチャンスです✨

ベ...