最新から全表示

  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/11/03
    光る花

    市原市島野に、きれいな花園を見つけました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/10/28 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/02/27
    春の風景

    これは早咲きの川津桜でしょうか。
    これから見頃です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2021/02/19 撮影機種 SONYSLT-A57
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/12/12
    秋風景

    午後の日差しに照らされたモミジがまぶしく光っています。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/12/01 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/02/27
    春の空の下で

    青葉の森の見事な紅梅です。雲が
    きれいでした。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/02/25 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/02/02
    勝山の夕景

    上と同じ場所です。あたりが次第に闇につつまれて
    いき、雲とともにきれいな風景を作り出していました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/01/05 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2022/11/10
    夕方の仕事

    富士山が見える夕方、忙しそうに
    大根のビニルハウスをセットしている
    人がいます。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/10/21 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/02/19
    空の水仙

    近くの公園では、青空と白梅を背景に、
    水仙が見事に咲いていました。水仙は
    花の期間が長いですね。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/02/12 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/02/19
    水仙の森

    袖ケ浦公園には、水仙が紅梅を背景にして
    ひっそりと咲いているところがあります。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/02/09 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2022/11/10
    夕刻の光

    夕日の光が不思議な輝きを見せています。
    深城の富士です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/11/10 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/11/03
    夏雲の下で

    すっかり有名になった袖ケ浦飯富のヒマワリ畑を、親子づれが
    歩いていましtが。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/07/23 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/02/19
    輝く白梅

    ある晴れた冬の日、公園の白梅がまぶしく
    光っていました。いよいよ梅の季節です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/02/03 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/01/22
    野焼き

    1月は一斉に野焼きが行われます。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/01/14 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/02/02
    里の冬

    嶺岡山系の曽呂地域というところです。
    さる高名な写真家から教えていただいた水仙の里です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/01/21 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/01/20
    袖ケ浦の夕焼け

    市原市の深城に近い、袖ケ浦市から見える
    富士山の夕景です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/12/03 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/03/02
    秋の風景

    少し遅くなりましたが、見事な柿の実です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/10/22 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/03/15
    春の明るい光

    寒桜が、明るい光の中で葉桜になりつつありました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/02/28 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/05/28
    緑の上を走る

    田植が終わり、稲が大分生長してきました。本格的な深緑の季節です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2014/05/17 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • イベント・行事
  • イベント・行事
    2024/05/05
    稲の苗はこうして植えますよ

    最初の場面です。米沢の森を考える会の方が、苗の
    植え方を説明しています。かなり広い田んぼです。
    表面にはきれいに線がひいてあります。
     このようなイベントは、田植という文化を皆で体験...

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/05/03 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/01/22
    富士を撮る

    市原市深城の富士山を撮影している人が
    いました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/01/14 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/05/28
    朝日に照らされて

    朝日に照らされ富士山が赤く見える時に、一両の列車が通り過ぎて行きました。この場所は、小湊鐵道と富士山を同時に撮ることのできる
    かなり有名なスポットです。
     富士山、養老川、満月そして小湊鐵...

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/03/27 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/01/20
    秋のコケ

    梅ヶ瀬渓谷奥の旧日高邸跡付近です。12月の訪問ですが、
    紅葉の大木の根元は緑のコケに覆われていました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/12/07 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/04/01
    ダイヤの後

    3月はダイヤモンド富士が多く見られます。これは
    太陽が隠れた時の富士山の輝きです。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/03/15 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/04/12
    里山の春

    青空の広がる春の日、近くの公園に出かけました。
    春の風名を背景に、満開の桜が、空に広がっていました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/03/11 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/05/27
    貴婦人

    アヤメ園のアイリスが咲き始めました。初夏に近い季節を感じさせます。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/05/21 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/05/28
    夕刻に走る

    水が張られた水田の中を、一両の列車が通り過ぎて行きました。小湊鐵道の夕景です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/03/29 撮影機種 CanonCanon EOS R