最新から全表示

  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/02/19
    梅の季節

    近くの公園では、梅が咲き誇っています。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/02/09 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/02/02
    水仙の里

    今、大変きれいに咲いています。ほとんど
    知られていない水仙の里、曽呂地域です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/01/21 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2022/11/10
    黒の美

    彼岸花にクロアゲハが止まっています。
    忙しそうです。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/09/21 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/01/22
    富士と雲

    雲の流れが、自然の造形になっています。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/01/08 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/12/12
    二重の笠雲

    今年は富士山が見える日が少なかったのですが、
    この日の早朝、珍しく笠雲がかかり、見事な紅富士に
    なっていました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/12/07 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/03/15
    春の絨毯

    マザー牧場の一面の菜の花がきれいでした。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/02/27 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/11/03
    大根の名産地

    深城の農作業風景です。久しぶりに
    富士山がきれいに見えました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/10/30 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/11/03
    光る花

    市原市島野に、きれいな花園を見つけました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/10/28 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/05/28
    青の世界

    一面に水が張られた水田の中を、夜行列車が通り過ぎて行きました。これも小湊鐵道の遠景です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2014/04/27 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/05/13
    田植前の風景

    水が張られた水田に小湊鐵道の列車が映り込んでいます。小湊鐵道はいつも自然にきれいに溶け込みます。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/04/28 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/04/26
    花びらの道

    青葉の森の八重桜のエリアです。すでに散り始めて
    おり、花びらの道を歩くのが惜しいような気がします。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2023/04/14 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2023/02/27
    春の風景

    これは早咲きの川津桜でしょうか。
    これから見頃です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2021/02/19 撮影機種 SONYSLT-A57
  • 自然・風景
  • 自然・風景
    2024/05/18
    深緑の風景

    千葉県にもこのような風景があるんですね。まるで東山魁夷の絵のようです。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2024/05/15 撮影機種 CanonCanon EOS 6D