最新から全表示

  • Notification
    2024/01/24 (Wed)

    電話de詐欺のアポ電に注意

    本日、高洲地区において、詐欺の電話が入電しています。
     今回は、浦安市役所職員を装い還付金等について尋ねる電話が掛かってきています。
     これは、「還付金がある」と誤解させ、お金を振り込ませる還付金詐欺の手口です。
     突然電話を掛けてきた相手に対し、個人情報を安易に伝えないようにしましょう。
     【電話でお金やカードの話は、全て詐欺!!】...

  • Notification
    2024/01/25 (Thu)

    電話de詐欺の被害発生&アポ電に注意!

    本日、弁天地区において、詐欺の電話が入電しています。
     今回は、浦安市役所職員を装い「医療費の還付金があり、期限が迫っています。」などと電話が掛かってきています。
     これは、「還付金がある」と誤解させ、お金を振り込ませる還付金詐欺の手口です。
     昨日は、類似の手口による還付金詐欺の被害も発生しています。
     突然電話を掛けてきた相手に対...

  • Notification
    2024/02/02 (Fri)

    電話de詐欺のアポ電話に注意!!

    本日、堀江地区において、詐欺電話が入電しています。
     今回は、親族を名乗り「風邪をひいた。家に行くから。」との内容だったそうです。
     突然電話を掛けてきた相手に対し、個人情報を安易に伝えないようにしましょう。
     【電話でお金やカードの話は、全て詐欺!!】
     【非通知等の不審な電話は対応しない!!】
     詐欺犯人と直接通話しないため...

  • Notification
    2024/03/06 (Wed)

    電話de詐欺のアポ電に注意!!

    本日、舞浜地区において、詐欺の電話が入電しています。
     今回は、市役所職員を名乗った電話が掛かってきています。
     突然電話を掛けてきた相手に対し、安易に個人情報を伝えないようにしましょう。
     【電話でお金やカードの話は、全て詐欺!!】
     【非通知等の不審な電話は対応しない!!】
     詐欺犯人と直接通話しないためにも、自宅の固定電話...

  • Notification
    2024/03/28 (Thu)

    電話de詐欺のアポ電に注意!

    本日、明海地区において、詐欺の電話が入電しています。
     今回は、親族を名乗り「大事なものをなくした。上司に言えない。」との内容だったそうです。
     突然電話を掛けてきた相手に対し、安易に個人情報を伝えないようにしましょう。
     【電話でお金やカードの話は、全て詐欺!!】
     【非通知等の不審な電話は対応しない!!】
     詐欺犯人と直接通...

  • Notification
    2024/04/08 (Mon)

    行方不明者について

    現在、舞浜地区において67歳の男性が行方不明となっています。
     行方不明の方の特徴は、
       身長 175センチメートル
       体格 やせ型
       頭髪 白色短髪
       服装 上下ともに紺色でフリース地のパジャマ姿
       履物 青色スニーカー
    となります。 
     上記の特徴に似ている方を見かけた際は、浦安警察署ま...

  • Notification
    2024/04/08 (Mon)

    行方不明者の発見について

    本日(4月8日)午前9時30分ころに御連絡させていただきました
        行方不明者(舞浜地区における67歳の男性)
    については無事に発見されました。
     御協力ありがとうございました。

    浦安警察署
    〒279-0011 千葉県浦安市美浜5-13-2
    TEL:047-350-0110

  • Notification
    2024/04/10 (Wed)

    行方不明者について

    現在、富岡地区において84歳の女性が行方不明になっています。
     行方不明の方の特徴は、
       身長 157センチメートル
       体格 やせ型
       頭髪 白髪交じりおかっぱ頭
       服装 上下薄紫色のパジャマに薄ピンク色のコートを羽織っている
       履物 黄色介護用シューズ
    となります。
     上記の特徴に似ている...

  • Notification
    2024/04/10 (Wed)

    行方不明者の発見について

    本日(4月10日)午後6時20分ころに御連絡させていただきました
        行方不明者(富岡地区における84歳の女性)
    については無事に発見されました。
     御協力ありがとうございました。

    浦安警察署
    〒279-0011 千葉県浦安市美浜5-13-2
    TEL:047-350-0110

  • Notification
    2024/04/12 (Fri)

    詐欺の電話に注意!

    昨日から本日にかけて、浦安市内で詐欺の電話が多発しています。
     今回は、息子や金融機関を装った電話が掛かってきています。
     突然電話を掛けてきた相手に対し、安易に個人情報を伝えないようにしましょう。
     【電話でお金やカードの話は、全て詐欺!!】
     【非通知等の不審な電話は対応しない!!】
     詐欺犯人と直接通話しないためにも、自宅...

  • Notification
    2024/04/15 (Mon)

    電話de詐欺の被害が多発(特別警戒実施中)!!

    令和5年の千葉県内における電話de詐欺の被害件数は、一昨年と比べて大きく増加しています。
     被害に遭わないための一番いい方法は、詐欺の犯人と直接話さないことです。
     自宅の電話機にひと工夫をお願いします。
      〇留守番電話設定を活用
      〇迷惑電話対策機能付き電話(対策機器)を活用

     また、本日は年金支給日であり、詐欺グ...

  • Notification
    2024/04/22 (Mon)

    詐欺の電話に注意!

    本日、当代島地区において詐欺の電話が入電しています。
     今回は、市役所や金融機関を装い「医療費の還付金がある。」という電話が掛かってきたもので、同様の手口の詐欺被害も発生しています。
     突然電話を掛けてきた相手に対し、安易に個人情報を教えないようにしましょう。
     【電話でお金やカードの話は、全て詐欺!!】
     【非通知等の不審な電話は対...

  • Notification
    2024/04/24 (Wed)

    SNS型投資詐欺、ロマンス詐欺に注意!

    最近、下記のような詐欺の手口が急増しています。

    【投資詐欺の手口】
     ?突然、投資家や著名人などをかたる者から、SNSで「有望株を紹介している。」「●●先生が投資を指導してくれる。」などとメッセージが来て、グループトークに招待される
     ?相手から「投資すれば利益が出る。」などと、投資話を持ちかけられる
     ?お金を振り込み、だま...

  • Notification
    2024/05/01 (Wed)

    『ATMで還付金』は詐欺です!!

    本日、美浜地区において詐欺の電話が入電しています。
     今回は、市役所や金融機関を装い「医療費の還付金がある。」という電話が掛かってきたもので、同様の詐欺被害も発生しています。
     突然電話を掛けてきた相手に対し、安易に個人情報を教えないようにしましょう。
     【電話でお金やカードの話は、全て詐欺!!】
     【非通知等の不審な電話は対応しない...

  • Notification
    2024/05/22 (Wed)

    市役所を装った詐欺の電話に注意!

    本日、日の出地区において詐欺の電話が入電しています。
     今回は、市役所職員を装い「医療費の還付金がある。」という電話がありました。
     突然電話を掛けてきた相手に対し、安易に個人情報を教えないようにしましょう。
     【電話でお金やカードの話は、全て詐欺!!】
     【非通知等の不審な電話は対応しない!!】
     詐欺犯人と直接通話さないため...

  • Notification
    2024/05/31 (Fri)

    自動車盗多発中!!

    最近市内において、自動車盗難が多発しています。
     なかでも、ランドクルーザー(プラドを含む)、アルファード、レクサス等の高級車が多く被害に遭っています。
     盗難被害に遭わないために、愛車を守る3S
     Security(セキュリティ)・・・キーロック
     Safety(セーフティ)・・・盗難防止機器の活用(2つ以上が望ましい)
     S...

  • Notification
    2023/10/20 (Fri)

    浦安市の重要なお知らせ

    このメールは、浦安市の重要なお知らせからの自動返信メールです。
    メールを送信した覚えがない場合は削除してください。

    次のURLにアクセスしてマイページにログインしてください。
    https://www01.mailio.jp/urayasu/mail/auth/15a59f11e5804c0998ad57b600ad4587/2023...

  • Notification
    2023/12/12 (Tue)

    市役所職員をかたった電話de詐欺にご注意ください。

    本日、入船地区において、市役所職員をかたる不審電話の情報が寄せられています。犯人は、市役所職員をかたり「医療費の還付金の書類を送った。明日、銀行から連絡がある。」などと電話をかけ、言葉巧みにお金を騙し取ろうとしたものです。
    犯人と話さないこと、電話に出ないことが最も有効な対策となります。在宅中も留守番電話に設定し、犯人と話さない環境を作りましょう。

  • Notification
    2023/12/15 (Fri)

    年金支給日を狙った電話de詐欺にご注意ください

    本日、12月15日は年金支給日です。詐欺の犯人は、皆さんが受給される年金を「警察官、市役所職員、息子や孫などの親族をかたった電話de詐欺」などで狙っています。さらに、「訴訟を起こすと書かれたハガキによる詐欺」も発生しています。不審な電話やハガキを受け取った際には詐欺を疑い、110番通報してください。また、携帯電話で通話しながらATMを操作している高齢者を見か...

  • Notification
    2024/01/04 (Thu)

    迷い人のお知らせ

    浦安市当代島に居住する87歳の男性の行方が、1月4日午前11時30分頃よりわからなくなっています。
    特徴は、身長165センチメートル、やせ型で短めの白髪です。
    服装は、赤字で「R」の刺繍が入った黒色の野球帽、紺色のダウン、紺色のズボン、灰色のスニーカーです。
    お心あたりのある方、または見かけた際は、浦安警察署 電話:047-350-0110...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。