최신내용부터 전체표시
-
알림2025/03/14 (Fri)
【追加募集】第2回せきやど将棋まつり
参加者全員、女流名人戦の大盤解説(3月30日(日))にご招待!
なお、すでに申込いただいた方は、全員ご参加いただけます。
【日時】3月20日(木・祝)13時30分〜15時30分
【場所】関宿コミュニティ会館 集会室2・3(いちいのホール 4階)
【申込】せきやど図書館に来館または電話(04-7198-4946)での申し込み。<... -
알림2025/03/14 (Fri)
市税などの納期限【3月31日(月)】のお知らせ
下記の市税等が納期限となりますので、お知らせいたします。
口座振替登録をされている方は、残高不足に注意しましょう!
(1)国民健康保険料 第10期
(2)介護保険料 第10期
※※令和6年3月31日をもって、みずほ銀行は口座振替を除く市税等の収納業務を終了しました。
※地方... -
알림2025/03/15 (Sat)
『市報のだ』3月15日号を発行しました
「市報のだ」No.1424を発行しましたので、ぜひご覧ください。
1面は、「野田市駅の歩行者専用道路などが3月27日に開通」をご紹介しています。
◎その他の主な記事は
・健康スポーツ文化都市宣言記念事業
・千葉県知事選挙は3月16日
・水道料金・下水道使用料のスマホ決済アプリ追加
市報のだ(PDF版)はこち... -
알림2025/03/15 (Sat)
【3月16日(日)は千葉県知事選挙!期日前投票もできます!みなさん選挙へ行きましょう!】
明日3月16日(日)は第22回千葉県知事選挙の投票日です。
明日の天気予報は今のところ雨模様となっております。
本日3月15日(土)も市内5つの施設で20時まで期日前投票ができます。皆さんの意思を県政に反映させる貴重な機会です。棄権せず、必ず投票しましょう。
【期日前投票所のご案内】
投票日当日に投票に行けない方は、期日前投票... -
알림2025/03/15 (Sat)
毎月15日は「自転車安全の日」です!
毎月15日は「自転車安全の日」です。
自転車は、道路交通法では軽車両に位置付けられており、「車のなかま」です。したがって、歩道と車道の区別のあるところは車道通行が原則であり、道路の左端に寄って通行しなければなりません。また、自転車が通行できる歩道を通行する場合は、車道寄りをすぐに一時停止できる速度で通行し、歩行者の通行を妨げるときは一時停止しなければな... -
알림2025/03/15 (Sat)
物価高騰重点支援給付金の発送について
本給付金の対象であり、令和5年度及び令和6年度に実施した非課税世帯向けの給付金の支給実績がある世帯については、「支給のお知らせ」を3月3日に発送し、本給付金の対象であるが、支給実績がない世帯については、「支給要件確認書」を3月10日に発送しました。
「支給のお知らせ」が届いた方は、印字されている口座へ市が指定する期日に振り込みを行います。また... -
알림2025/03/15 (Sat)
第34回『大人のためのおはなし会』を開催します
いつもの昔話の語りに加えて、谷川俊太郎さんの絵本や詩をプログラムに入れました。ことばのリズムや深みなどを皆さんの感性で楽しんでいただけたらと思います。
【日時】3月22日(土)10時〜11時30分
【場所】南コミュニティ会館 第一集会室
【対象】市内在住・在学・在勤
※定員・申込はありません。当日、直接、お越しください。 -
알림2025/03/16 (Sun)
【本日3月16日(日)は千葉県知事選挙!みなさん選挙へ行きましょう!】
本日3月16日(日)は第22回千葉県知事選挙はの投票日です。7時から20時まで投票できます。皆さんの意思を県政に反映させる貴重な機会です。棄権せず、必ず投票しましょう。
【投票時間】
7時から20時まで
【投票場所】
市内46か所の投票所
※投票所入場整理券に記載されている投票所で投票してください。 -
알림2025/03/17 (Mon)
-
알림2025/03/19 (Wed)
野田市駅周辺の歩行者専用道路等の供用開始について
令和7年3月27日(木)午前10時に、野田市駅西口と県道野田牛久線とを結ぶ歩行者専用道路(幅員6メートル)、及び野田市駅東口の開設に伴い、県道野田牛久線とを結ぶ歩行者通路(幅員2メートル)の供用開始をいたします。
なお、これらの道路等は通行者の安全を優先するため、自転車などに乗って通行はできません。
問合せ先
都市整備課 都市整... -
알림2025/03/19 (Wed)
シルバーリハビリ体操体験教室中止のお知らせ
令和7年3月19日(水曜日)、福田公民館において14時から15時まで開催予定の
シルバーリハビリ体操の体験教室は、雪の影響で中止となります。
高齢者支援課 高齢者支援係 電話:7123-1092
-- -
알림2025/03/19 (Wed)
-
알림2025/03/19 (Wed)
-
알림2025/03/19 (Wed)
野田市生物多様性のだ戦略市民会議の会場変更について
市報3月15日号7ページに掲載しました、令和7年3月28日に実施予定の野田市生物多様性のだ戦略市民会議の会場が、市役所低層棟4階委員会室から市役所高層棟8階大会議室に変更となります。また、会議室の変更に伴い、傍聴者人数も5人までから10人までと変更となりましたのでお知らせします。
問合せ先
野田市みどりと水のまちづくり課
TEL:04-71... -
알림2025/03/21 (Fri)
「消費者ミニ情報」を発行しました!
野田市消費生活センターでは、年1回、「消費者ミニ情報」を発行しています。
令和6年度に受付した相談のまとめや、増えている消費者トラブルについてなどをまとめており、野田市ホームページへ掲載しています。
トラブルに巻き込まれないために、一人ひとりが注意をし、不安なことがありましたら消費生活センターへご相談ください。
消費者ミニ情報の... -
알림2025/03/23 (Sun)
【追加募集】体験講座『ボードゲームで遊ぼう』
カードやコマを使ったゲームをプレイしよう!ルールを説明しながら遊ぶので初心者の方、大歓迎です。
なお、3月15日までにお申込いただいた方は、全員ご参加いただけます。
【日時】3月30日(日)
第1回目 13時〜14時20分
第2回目 14時30分〜15時50分
両方参加することもできます。
【場所】北コミュニティ会... -
알림2025/03/25 (Tue)
イノシシの捕獲について
3月24日(月)までにイノシシの捕獲が8頭ありました。内容は次のとおりです。
【日時】3月13日(木)から3月24日(月)まで
【場所】瀬戸地先及び三ツ堀地先(清掃工場付近)
3月24日(月)現在、33頭目の捕獲となります。
イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせず、身の安全を確保し、静かにその場を離れましょう。 -
알림2025/03/26 (Wed)
野田病院送迎バス(関宿ルート)の迂回運行について
3月27日(木)〜31日(月)の野田病院送迎バス(関宿ルート)の運行については、道路工事のため、以下のバス停には停車せず、迂回して運行します。これに伴い、市で実施している「病院送迎バスの空席を活用した野田市高齢者等移動支援事業」についても3月27日(木)、28日(金)、31日(月)は迂回運行となりますので、ご注意ください。
ご迷惑をおかけしますが、ご... -
알림2025/03/26 (Wed)
イノシシの捕獲について
イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。
【捕獲日時】3月25日(火)
【場所】上三ケ尾地先
今年度、34頭目の捕獲です。
イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせず、身の安全を確保し、静かにその場を離れましょう。
※イノシシは河川敷、山林等に生息していることから数の把握はできない状況ですが罠を増やし対... -
알림2025/03/28 (Fri)
実在する事業者をかたる未納料金の請求の電話にご注意ください
「実在する電話会社をかたり、『電話料金が未納になっている。1時間以内に電話料金を払わないと、電話を止める』という内容の自動音声の電話がかかってきた」との相談が、ここ数日消費生活センターに数多く寄せられています。
〇 実在する事業者を名乗り、身に覚えのない未納料金を請求される電話があっても、言われるまま支払わないようにしましょう。
〇 知ら...
자세한 내용은 기사에 기재된 각 지자체에 확인하시기 바랍니다.