최신내용부터 전체표시
-
알림2023/12/19 (Tue)
「市原市ジュニアゴルフスクール」まもなく募集締切
ゴルフに興味を持ったお子さんが、初めの一歩として気軽に参加できる全4回のゴルフレッスンを開催します。
はじめの3回はゴルフ練習場で、最終回は実際のコースでプロゴルファーが指導します。
応募は今週末まで、ぜひご応募ください!
▼開催日
練習場レッスン:1月7日(日)、14日(日)、21日(日)
ラウンド体験 :1月28日(... -
알림2023/12/20 (Wed)
「おもてなし交流プログラム(食連携部門)」出店者募集
「おもてなし交流プログラム」は、3月23日から5月26日に開催する、「百年後芸術祭−内房総アートフェス−」を訪れる皆さんに市の魅力を発信し、おもてなしするイベントです。
会場は旧内田小学校、テントやキッチンカー等により飲食物を販売・提供する出店団体を先着順で募集しています。
募集要項や応募用紙等を市ウェブサイトに掲載しておりますの... -
알림2023/12/20 (Wed)
1/14「令和6年市原市消防出初式」開催
今年度も恒例の市原市消防出初式を開催します。
多数の消防車両が参加する消防演技や車両分列行進、消防士体験ブースなど、昨年度よりもボリュームアップした内容を準備しています!お気軽に足をお運びください!
▼日時
令和6年1月14日(日)9時30分〜12時頃
▼会場
市原市総合防災センター(市原市山田橋343番地) -
알림2023/12/21 (Thu)
千種海岸スクラップヤード火災について
12月21日未明から千種海岸にあるスクラップ屋外保管施設で、火災が発生し、その周辺や風下において、煙の臭いがすることがあります。
市消防局にて消火活動を実施していますが、鎮火するまで煙の発生が続く恐れがあり、市ではパトロール等を実施しています。
■煙の臭いを感じた時は
念のため、窓を閉めるなど外気を遮断しできるだけ臭いを避けるように... -
알림2023/12/22 (Fri)
千種海岸スクラップヤード火災について
12月21日未明に発生した千種海岸のスクラップ屋外保管施設における火災は、12月22日15時25分に鎮火しました。
【問合せ先】
・月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
環境部環境管理課 電話:0436-23-9867
・上記以外(夜間・休日)
市原市役所(代表)電話:0... -
알림2023/12/22 (Fri)
「百年後芸術祭-内房総アートフェス-」アート作品展示 参加アーティスト決定!前売りパスポートを販売
「百年後芸術祭−内房総アートフェス−」について、2024年3月23日(土)から始まるアート作品展示の参加アーティストが決定しました。また、会期中、全会場へ各1回入場可能となる前売りパスポートを2024年2月9日(金)から販売します。
▼会期
2024年3月23日(土)〜5月26日(日)
※火・水曜日定休
▼パス... -
알림2023/12/22 (Fri)
テレビで市原市消防局の活躍が放送されます!
テレビで市原市消防局の消防活動が放送されます!!
市民の生命を守る為、奮闘する消防隊の活動をどうぞご覧ください!
番組名:テレビ東京全国ネット『緊急車両24時』
時間:12月24日 18時30分〜20時30分
https://www.tv-tokyo.co.jp/sun/ -
알림2023/12/22 (Fri)
「ワークライフバランスセミナー〜子育ても介護も自分も大切にする」開催
育児・介護と両立して働き、自分らしさを大切にしたライフプランを考えたい方を応援するセミナーです。
お茶やお菓子を食べながら、参加者同士で楽しくグループワークをします。無料の託児サービスもありますので、ぜひお気軽にご参加ください。
▼日時
1月20日(土)13時30分〜16時
▼会場
ウエルシア・コミ... -
알림2023/12/25 (Mon)
令和5年度防災啓発標語作品展の受賞作品が決定しました
この作品展は、市内小中学校の子どもたちを対象に、標語作品の制作を通じ、若年期からの防災意識の育成を図るために、毎年実施しているものです。
今年度は市原市内38の小中学校から、651点の作品の応募があり、特選1作品、入選5作品、佳作10作品を決定しました。
〜特選作品〜
「決めてるよ 家族と会う場所 にげる場所」
牧園小学校 4... -
알림2023/12/25 (Mon)
市制施行60周年記念冠事業をご紹介します
市民や各種団体の皆様が実施する「市原市市制施行60周年記念冠事業」のうち、1月に開催する事業をご紹介します。
(1)第3回市原ワンコマルシェ
日時:令和6年1月7日(日)10時から16時
会場:上総更級公園
(2)第2回 NEXT GENERATIONS PROJECT サッカーフェスティバル HIRAI CUP -
알림2023/12/26 (Tue)
会計年度任用職員【学校給食調理員・配膳員】を募集しています
会計年度任用職員【学校給食調理員・配膳員】を募集しています。
【学校給食調理員】
▼募集人員
10数人程度
▼勤務場所
市内各学校給食共同調理場(市原第一・岩崎・姉崎・南総・ちはら台)
▼勤務条件
(1)時給 1,406円〜1,464円
(2)勤務時間 8時から16時
(3)勤務日数 週5日勤務<... -
알림2023/12/27 (Wed)
「I-Chi-O-Shi」vol.3を発行しました!
市民活動団体と市民の皆様をつなぎ、地域の活性化を目指す本市独自のポイント制度「いちはら推し活制度(通称:イチ推し)」とともに、地域で活躍する方々をもっと多くの方に知ってもらうための冊子「I-Chi-O-Shi」vol.3を発行しました。
▼特集内容
vol.3では、房総有数の規模を誇る古墳が残り、古くから交通の要衝として栄え、市内でも長い... -
알림2023/12/27 (Wed)
市原歴史博物館で「文書講座入門編2」開催します
初めて古文書を読む方を対象に、今年度2回目の古文書講座入門編を開講します。市内の江戸時代の古文書をテキストに、くずし字を読むための基礎知識を身に着けることを目標とする講座です。少しでも古文書を読めるようになりたい方、必見です!
▼開催日時
令和6年1月27日(土)・2月3日(土)・2月10日(土)全3回
いずれも10時〜12時 -
알림2023/12/27 (Wed)
1/17「イチ推し登録会」開催
いちはら推し活制度(イチ推し)は、地域活動の活性化や人の活躍を目指して今年4月にスタートした市原市独自のポイント制度です。
イチ推しを始めてみたい方を対象に個人利用者向けの登録会を開催します。一人での登録に不安がある方は、ぜひご参加ください。
▼開催日
1月17日(水)
▼会場
ウエルシア・コミュニケーションセン... -
알림2023/12/27 (Wed)
「いちはら子ども未来館」の愛称が決定しました!
令和6年4月開館予定の「いちはら子ども未来館」が、より親しみを持っていただける施設となるよう、愛称を募集し投票を行ったところ、114件の応募があり、2,129票の投票をいただきました。
投票の結果、639票を獲得した「weほーる」(うぃーほーる)を「いちはら子ども未来館」の愛称に決定し、令和5年12月20日開催のいちはら子ども議会で承認されました。 -
알림2023/12/27 (Wed)
あなたのこころ、お元気ですか?〜ひとりで悩まずに相談を〜
疲れや不眠が続くと、心と身体のバランスが崩れてしまいます。長期休暇によって、生活の変化やストレスが原因となり、心と体の不調を起こしやすくなります。
もしも悩みを抱えていたら、一人で抱え込まずに相談してください。
また、家族や友人、職場の人等、周囲にいつもと違う様子の方がいたら、是非相談窓口をご案内ください。
▼相談窓口の一覧はこちら
... -
알림2023/12/27 (Wed)
浦安D-Rocksのホストゲームを観戦しよう!
市原市と「ラグビーフットボールを通じたスポーツ振興に関するフレンドシップ覚書」を締結した浦安D-Rocksのホストゲームがゼットエーオリプリスタジアムで開催されます!本市でのリーグワン公式戦は初開催です!この機会に市民の皆様を無料で御招待いたします!ぜひ試合を観戦してみませんか?
▼対象試合
日時:2024年1月13日(土) 14:30 ... -
알림2023/12/27 (Wed)
今年を振り返ろう 令和5年いちはらニュース
先日、市のウェブサイト上で、印象に残ったいちはらの出来事を投票してもらいました。
年越し前に、今年1年を振り返ってみましょう。
https://www.city.ichihara.chiba.jp/article?articleId=653f73695a935c4746069539 -
알림2023/12/28 (Thu)
市原市社会福祉協議会 正規職員を募集中
市原市社会福祉協議会で正規職員の募集をしています!
▼募集人員
若干名
▼採用時期
令和6年4月1日 ※ただし、合格者の希望により、左記期日前に採用可。
▼業務内容
法人管理運営又は地域福祉推進に関する業務
▼資格等
要普免、四大卒者(見込可)でH3.4.2以後出生者 -
알림2023/12/28 (Thu)
いちはらで、価値創造の実践プログラム「地域魅力向上塾」が始まります!
いちはらの若宮地域を舞台に、地域課題の解決や地域資源の活用を学び、地域との新しいつながりをつくって、自分の想いやアイデアをかたちにしていく5日間。地域の第一線で活躍する講師陣が、受講者のみなさんの、地域でやってみたいことをサポートします。思いやアイデアを持ち寄って、地域資源と掛け合わせて、地域の魅力づくりにかかわってみませんか。
▼日時
...
자세한 내용은 기사에 기재된 각 지자체에 확인하시기 바랍니다.