最新から全表示

  • Notification
    2025/03/03 (Mon)

    本日の降雪に注意してください。

    野田市気象防災アドバイザーの予想では、本日13時から17時ごろの間は雨に雪が混じる見込みで、市内の多くの場所では、雨主体のため積雪はありませんが、一部では1cmから3cmの積雪を予想しております。
    雪に備えて次のことに注意しましょう。

    ○交通機関等に影響が出る恐れがありますので、テレビ等で最新の情報を確認してください。
    ○歩行者は、...

  • Notification
    2025/03/03 (Mon)

    こうのとりの里にて、パネル展示を開催

    昨年の春、野田市内で初めてコウノトリの野外繁殖に成功したことを記念して、
    こうのとりの里で「市内初の野外繁殖に成功!ヤマト&ひなた 家族の記録展」を開催します。

    父親の「ヤマト」は平成29年に野田市から放鳥した後も、度々市内に飛来していました。
    「ヤマト」がお嫁さんの「ひなた」に出会い、子どもの「たける」と「だん」が巣立つまでの、家...

  • Notification
    2025/03/03 (Mon)

    イノシシの捕獲について

    2頭のイノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。
    【捕獲日時】3月2日(日)
    【場所】下三ケ尾地先及び瀬戸地先(清掃工場付近)
    今年度、24頭目の捕獲です。
    イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせず、身の安全を確保し、静かにその場を離れましょう。
    ※イノシシは河川敷、山林等に生息していることから数の把握は...

  • Notification
    2025/03/04 (Tue)

    本日の降雪に注意してください。

    野田市気象防災アドバイザーの予想では、本日17時頃から雨となり、19時ごろから雪に変わり5日未明にかけて降り続く見込みで、市内ではところにより積雪となる恐れがあります。
    雪に備えて次のことに注意しましょう。

    ○交通機関等に影響が出る恐れがありますので、テレビ等で最新の情報を確認してください。
    ○歩行者は、手をいつでも使えるようにして...

  • Notification
    2025/03/05 (Wed)

    千葉県知事選挙に係る政見放送のお知らせ

    令和7年3月16日執行の千葉県知事選挙の政見放送の日程をお知らせいたします。
    https://www.pref.chiba.lg.jp/senkan/chiba-senkyo/22-chiji/documents/seikenhousou.pdf

    棄権せず、必ず投票しましょう。

    添付ファイルはこちらからご確認ください。

  • Notification
    2025/03/05 (Wed)

    体験講座『ボードゲームで遊ぼう』を開催します

    カードやコマを使ったゲームをプレイしよう!ルールを説明しながら遊ぶので初心者の方、大歓迎です。

    【日時】3月30日(日)
    第1回目 13時〜14時20分
    第2回目 14時30分〜15時50分
    両方参加することもできます。
    【場所】北コミュニティ会館 集会室
    【定員】抽選で各回15名
    抽選結果は3月20日(木)...

  • Notification
    2025/03/05 (Wed)

    【お詫びと訂正】配信メール表記誤りについて

    3月1日に配信いたしました、「野田市郷土博物館ミニ展示「関宿と朝鮮通信使」を開催します」(3月1日9時開催)のお知らせの中で内容の表記が誤っておりました。

    訂正前 野田市郷土博物館の協力のもと、「朝鮮通信使」や「軽便鉄道」についての展示を行います。
    訂正後 野田市郷土博物館の協力のもと、「朝鮮通信使」についての展示を行います。

  • Notification
    2025/03/05 (Wed)

    イノシシの目撃情報について

    イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。
    【目撃日時】3月5日(水)午後2時30分頃
    【場所】三ツ堀付近(野田市パブリックゴルフ場ひばりコース付近)
    【状況】複数のイノシシを目撃した。
    イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせず、身の安全を確保し、静かにその場を離れましょう。
    ※イノシシは河川敷、...

  • Notification
    2025/03/07 (Fri)

    マイナンバーカードの電子証明書についてのご案内

    マイナンバカードには、2種類の電子証明書をつけることができます。

    (1)署名用電子証明書
     e-tax等のインターネットで電子証明書を作成・送信する際に利用します。
     暗証番号はアルファベットの大文字と数字の両方を入れた6〜16文字
     15歳未満の方は、原則お付けすることができません。
    (2)利用者証明用の電子証明書

  • Notification
    2025/03/07 (Fri)

    HPV(ヒトパピローマウイルス)感染症定期予防接種のお知らせ

    子宮頸がんを予防するHPVワクチンについて、野田市に住民票がある平成9年4月2日生まれから平成21年4月1日生まれの女性が公費で接種できる期間は令和7年3月31日まででしたが、令和4年4月1日から令和7年3月31日の間に少なくとも1回以上HPVワクチンを接種している場合、令和8年3月31日まで、残りの回数分も無料で接種できるようになりました。
    これまで...

  • Notification
    2025/03/09 (Sun)

    千葉県知事選挙期日前投票のお知らせ

    【3月16日(日)は千葉県知事選挙!期日前投票もできます!みなさん選挙へ行きましょう!】
    第22回千葉県知事選挙は、3月16日(日曜日)に投票が行われます。皆さんの意思を県政に反映させる貴重な機会です。棄権せず、必ず投票しましょう。
    【期日前投票所のご案内】
    投票日当日に投票に行けない方は、期日前投票ができます!
    市役所2階中会議室、...

  • Notification
    2025/03/09 (Sun)

    野田市施設予約システムの抽選結果メール配信の不具合について

    3月8日に行われた5月分の抽選について、各公民館、ふれあいギャラリー、船形多世代交流センター、各コミュニティ会館、江戸川河川敷運動広場の抽選結果メールが配信されていない事象が発生しており、利用者の皆様には、ご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。抽選は正しく行われており、抽選結果については、各ユーザのマイページから確認することができます。お手数をおかけいた...

  • Notification
    2025/03/10 (Mon)

    毎月10日は「交通安全の日」です!

    毎月10日は「交通安全の日(アクション10)」です。
    「ゆずりあう 心で走る ちばの道」をスローガンに、一人ひとりが交通安全についての関心を深めましょう。

    令和6年中の千葉県内の交通事故で亡くなった方のうち最も多かったのは「歩行者」(45人)で全体の3割を占めています。また歩行中死者の約4割(19人)が道路を横断中に事故に遭っています。<...

  • Notification
    2025/03/10 (Mon)

    野田市施設予約システムの5月分の抽選結果をメール配信しました

    3月8日に行われた各公民館、ふれあいギャラリー、船形多世代交流センター、各コミュニティ会館、江戸川河川敷運動広場の5月分の抽選結果のメールが配信されない事象が発生し、利用者の皆様には、ご迷惑をおかけしました。深くお詫び申し上げます。
    施設予約を申し込んだ方のうち、予約確定手続を行っていない方及び落選した方に対し、3月10日10時頃に抽選結果のメールを配...

  • Notification
    2025/03/11 (Tue)

    野田市関宿城さくらまつり実行員会では、市制施行75周年を記念して、同まつりのイベント日である令和7年4月6日(日)に「時代行列〜未来への出陣 時代を紡ぐ行列〜」を開催します。
     この行列は、「時代」と「歴史」をテーマに、実行委員会で用意する手作りの甲冑やご自身で用意していただく和装を通じて日本文化の魅力を伝えるイベントです。
     現在、参加者を募集...

  • Notification
    2025/03/12 (Wed)

    理科大生と環境にやさしい電池を作ろう! 受講生募集中

    南部梅郷公民館では、市民提案による公民館事業「サステナブル・エナジー(持続可能なエネルギー)体験教室」の受講生を募集しています。

    東京理科大学公認サークル坊ちゃんLab.(ぼっちゃんラボ)の皆さんからご提案いただいた、「植物色素」や「土」から電池を作る実験教室です。
    東京理科大学の学生の皆さんと一緒に、環境にやさしい電池を作り、持続可能な...

  • Notification
    2025/03/12 (Wed)

    市民の森に、間伐材を利用した装飾を設置しました

    2月15日(土)に実施した「SDGsエコ作戦 ミッション5 ー落ち葉かき&散策路を整備しようー」で製作した散策路の杭の装飾を、市役所に隣接している“東京理科大学ふれあいの杜(中央の杜)”に設置しました。

    装飾は、参加者の皆さんに描いていただいた「ヤマユリ」のイラストを、“レーザー彫刻刀”で間伐材に焼き付けたものです。

    装飾を設置す...

  • Notification
    2025/03/13 (Thu)

    イノシシの捕獲について

    イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。
    【捕獲日時】3月13日(木)
    【場所】瀬戸地先(清掃工場付近)
    今年度、25頭目の捕獲です。
    イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせず、身の安全を確保し、静かにその場を離れましょう。
    ※イノシシは河川敷、山林等に生息していることから数の把握はできない状況ですが罠...

  • Notification
    2025/03/13 (Thu)

    【3月16日(日)は千葉県知事選挙!期日前投票もできます!みなさん選挙へ行きましょう!】

    第22回千葉県知事選挙は、3月16日(日曜日)に投票が行われます。現在、期日前投票もできます。皆さんの意思を県政に反映させる貴重な機会です。棄権せず、必ず投票しましょう。

    【期日前投票所のご案内】
    投票日当日に投票に行けない方は、期日前投票ができます!現在、5つの施設で20時まで投票ができますので、是非ご利用ください!
    ・市役所2階...

  • Notification
    2025/03/13 (Thu)

    【野田市消防本部が撮影協力した映画が公開されます??】

    野田市消防本部が災害救助シーンなどで実技指導に協力した映画「少年と犬」が3月20日(木)より全国で公開されます。
    この映画は、馳星周氏の第163回直木賞受賞作「少年と犬」を映画化したもので、人と犬のかけがえのない絆を描いた原作の複数のエピソードにオリジナル要素を加えた映画です。
    ぜひ映画館でご覧ください。

    映画公式HP【https:...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。