お知らせ

No Image

警察官を名乗る不審電話にご注意ください

君津警察署からお知らせします。

昨日から市内において、警察官を名乗る詐欺電話がかかってきています。
内容は、君津市からとても出向くことができない遠方の警察署の警察官を名乗って、
「詐欺の犯人の家から、あなたのクレジットカードの使用履歴が出てきました。」
「ここまで来るのは難しいと思うので、何かビデオ通話ができる方法はありませんか?」
などと言い出し、LINEなどのビデオ通話の中で警察官のような姿を見せて皆さんを安心させてから、個人情報などを聞き出すものです。
このような言葉が出てきた時は詐欺です。
警察がLINEなどのビデオ通話をすることはありません。
被害を防ぐためにも、自宅の固定電話や携帯電話は留守番電話に設定し、知らない相手と話をしないようにしてください。
もしも対応してしまい、
・個人情報を教えてしまった。
・家族構成や高齢者のみの世帯であることを教えてしまった。
などの場合は、すぐに110番通報または君津警察署まで通報してください。

君津警察署
0439-54-0110
電話de詐欺相談専用ダイヤル
0120-494-506


君津市市民生活課
0439-56-1225
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@kimitsu-city.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
  • 登録日 : 2025/01/30
  • 掲載日 : 2025/01/30
  • 変更日 : 2025/01/30
  • 総閲覧数 : 22 人
Web Access No.2503563