길 검색

주소를 입력하고 검색 버튼을 클릭하면 루트가 표시됩니다.

이메일 주소 :   

등록내용

  • 회원 : 国立歴史民俗博物館
  • [언어]日本語
  • [TEL]050-5541-8600
  • 등록일 : 2022/12/26
  • 게재일 : 2022/12/26
  • 변경일 :2022/12/26
  • 총열람수 : 643 명
2023년 1월 17일 - 2023년 5월 14일 / 千葉県 佐倉市 / 기타

第4展示室 特集展示 「来訪神、姿とかたち-福の神も疫神も異界から-」

日本各地の鬼や神々のイメージを仮面を通じてお届けする!

個々の人びとや地域社会において、幸福にしても、不幸にしても、人の力や人智の及ばない事象について、何らかの神霊やその仕業によるものと長い時代にわたって信仰されてきました。幸福をもたらす福の神は翁姿で、病苦や災害をもたらす神霊は、おそろしい形相の鬼の姿で表現される習俗が多く見られます。しかしながら実際には、地域や時代により神霊の姿は多様です。またその姿は、日本人にとっては外来の宗教である仏教や中国の民俗文化からの大きな影響を受けて形成されてきました。
幸福、あるいは疫病や災害等の不幸、いずれにしても異界から訪れる神霊がもたらすものと信仰されてきましたが、仏教等の外来の文化の影響も考えつつ、琉球地域を含む日本諸地域の神霊の姿、イメージと信仰の諸相をテーマとして、館蔵の民俗仮面を中心に展示します。



【料金】
一般600円、大学生250円、高校生以下無料
※総合展示もあわせてご覧になれます。
※障がい者手帳等保持者は手帳等提示により、介助者と共に入館無料です。
※高校生及び大学生の方は、学生証等を提示してください。
※博物館の半券の提示で、当日に限りくらしの植物苑にご入場できます。
また、植物苑の半券の提示で、当日に限り博物館の入館料が割引になります。

[문의처]
050-5541-8600(ハローダイヤル)
행사장 国立歴史民俗博物館 総合展示 第4展示室 特集展示室
주소 285-8502 千葉県 佐倉市 城内町117
일정 2023년 1월 17일 - 2023년 5월 14일
시간 9시30분 - 16시30분
구체적인 시간 ・~2月 9時30分~16時30分(入館は16時まで)
・3月~ 9時30分~17時(入館は16時30分まで)
・休館日:月曜日 ※ただし、5月1日(月)は開館。その他館内メンテナンスのため休館する場合があります。
액세스 【電車の場合】
・京成電鉄「京成佐倉駅」から徒歩約15分 または バス約5分
・JR東日本「佐倉駅」からバス約15分
【車の場合】
・東関東自動車道 四街道ICまたは佐倉ICより約15分
구체적인 행사장 国立歴史民俗博物館 第4展示室 特集展示室
千葉県佐倉市城内町117

비비나비 - 행사정보

프린트한 정보를 사이트에서 보려면 상기 URL 또는 QR코드를 사용해주세요