前の画像へ
次の画像へ
前の画像へ
次の画像へ

信息交流

扩大

くらしのうつりかわり展 ~資料から知る阿蘇・米本地域~

1月6日(土)~2月25日(日)開催!
衣食住を中心とした様々な生活道具や写真などをもとに、八千代の昔のくらしの様子やうつりかわりを紹介します。

現在の日本では高性能な家電製品や小さな情報機器などの便利な道具があふれ、私たちのくらしを支えてくれています。しかし、これらが当たり前でなかった頃、人々のくらしはどのように営まれていたのでしょうか。今回の展示では衣・食・住を中心とした生活道具の変化や人々のくらしの変化を紹介し、昔を通して現在のくらしを見つめ直していきます。

また、令和4年4月1日に、八千代市内で初(県内で4校目)となる義務教育学校「阿蘇米本学園」が開校しました。そこで、阿蘇・米本地域の資料や写真も展示し、地域がどのように発展したのかを振り返りながら、これからの八千代市について考えてみましょう。

開催期間:令和6年1月6日(土曜日)~2月25日(日曜日)

-展示内容-
1. 昭和のくらし
炊飯器 、オーブン、電子レンジ、ガス台、トースター、掃除機、ラジオ、テレビ、ランプ、電灯、火鉢、湯たんぽ石油ストーブ、洗濯板、洗濯機、アイロンなど

2.土地の使われ方からみる八千代のうつりかわり
市域の写真、土地利用の変遷パネルなど

3.情報化社会へ
電話、ファクシミリ機能付電話、携帯電話、タイプライター、ワードプロセッサー、パーソナルコンピューター、スマートフォンなど

4.写真・資料でみえる阿蘇・米本地域のくらし
広報パネル、航空写真、学校日誌、郷土史研究誌など

詳しい内容は掲載中のチラシや八千代市公式ホームページをご覧ください。
https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/81/41920.html

  • [注册人]八千代市立郷土博物館
  • [语言]日本語
  • [区]八千代市
  • 注册日期 : 2023/12/13
  • 发布日 : 2024/01/16
  • 更改日期 : 2023/12/13
  • 总浏览次数 : 1070 人
网络访问号码1526147