길 검색

주소를 입력하고 검색 버튼을 클릭하면 루트가 표시됩니다.

이메일 주소 :   

등록내용

  • 회원 : 深山雅弘
  • [언어]日本語
  • 등록일 : 2023/10/24
  • 게재일 : 2023/10/24
  • 변경일 :2023/10/24
  • 총열람수 : 683 명
2023년 12월 3일 - 2023년 12월 3일 / 君津市 / 학교 / 세미나

空き家じまい~誰も住んでいない実家の片付け方

【第3回 君津市空き家活用セミナー】

空き家じまいの最初の1歩は「思い出の品を整理すること」から始まります。今回の空き家セミナーは、松本明子さんの本で紹介された遺品整理の専門家の先生から「空き家じまい」についてご講義いただきます。

子供の頃すごした田舎の実家には、たくさんの思い出と日用品や生活雑貨、家具や家電が残されている。今はもう誰も住むことはないし維持管理が大変なので、なんども処分を考えたが思い出を捨てきれずにずっとそのまま-。25年にもわたって空き家になった実家の維持に腐心されたタレントの松本明子さんは、高松のご実家を空き家バンクで売却できました。しかし、大量に残された家財の処分で大変苦労されたといいます。

今回の空き家セミナーは、松本明子さんの本で紹介された遺品整理の専門家の先生から「空き家じまい」についてご講義いただきます。空き家じまいの最初の1歩は「思い出の品を整理すること」から始まります。よく「遺品整理」や「生前整理」という言葉を耳にしますが、どちらも家財の整理です。講義後は、君津市の空き家相談士による個別相談会もあり。ずっと悩んでいた空き家処分の道筋がきっと見えてくることでしょう。

お申込みはこちら
https://ws.formzu.net/dist/S543641805/

-------------------
■第1部(13:30~14:50):セミナー

『13:30~13:50 君津市の空き家対策』
君津市地域おこし協力隊・空き家相談士 / 深山 雅弘

『13:50~14:50 講義:空き家じまい~誰も住んでいない実家の片付け方』
株式会社ワンズライフ代表取締役 / 上野(うわの)貴子
遺品整理士/遺品査定士
一般社団法人終活カウンセラー協会認定終活講師

2015年に遺品整理専門会社ワンズライフを立ち上げる。超少子高齢社会の遺品整理の不便さと不安を解消し、遺族が新しい生活に向かえるよう心に寄り添うきめ細やかなサービスを身上としている。遺品整理・生前整理を終活の一つとして社会に広く認知する活動や行政との協力に積極的な取り組みが評価され、家財整理のプロとしてNHK「あさイチ」や日本経済新聞をはじめ多くのメディアに取り上げられている。

老親が「実家を片付けられない」のにはワケがある
東洋経済ONLINE – タレント松本明子さんとの対談
https://toyokeizai.net/articles/-/606859
-------------------
■第2部(15:00~16:00):個別相談会

皆さまの空き家に関する心配事やお悩みに、君津市の空き家相談士が個別に相談をお受けします。なお、個人情報・プライバシーに関することですので、会場では後日物件の内見をさせていただく日程決めをさせていただくまでといたします。古くて傷みがひどい、接道がない、立て替えできないなどの物件でも解決の糸口はきっとあります。秘密厳守、セミナーお申込み時に「個別相談希望」をチェックしてご予約ください。
-------------------

日程:
2023年 12月 3日(日)13:30~16:00(開場 13:00)
※本セミナーは録画し、ネットでアーカイブ配信する予定です。日程のご都合がつかない場合は「アーカイブ配信」でお申込みください。

会場:
君津市中央図書館2F 視聴覚室
千葉県君津市久保2丁目13-3(君津市役所となり)

対象:
◎空き家問題で悩まれている方
◎将来住む予定のない家を相続される方
◎誰も住んでいない実家の管理にお困りの方
◎生前整理をご検討されている方など
※本セミナーは空き家の所有者向けのものであり、空き家の購入・利用を希望される方は対象外となっております。

定員:
先着 40名様
※事前申込み無しでも、当日座席に余裕があればご入場いただけます。

参加費:
無 料

[문의처]
君津市地域おこし協力隊
千葉県君津市西粟倉135 コミュニティ清和事務局内
행사장 君津市中央図書館2F 視聴覚室
주소 君津市
일정 2023년 12월 3일 - 2023년 12월 3일
시간 13시30분 - 16시00분
구체적인 시간 開場 13:00~
액세스 千葉県君津市久保2-13-3
구체적인 행사장 君津市役所となり

사진/동영상

비비나비 - 행사정보

프린트한 정보를 사이트에서 보려면 상기 URL 또는 QR코드를 사용해주세요