Show all from recent

Compartiendo Nuestras Actividades 2024/03/26 (Tue)

ICHIHARA×ART×CONNECTIONS-交差する世界とわたし

【開催期間】
2024.3.23(土)▶2024.6.23(日)

【出展作家】
ディン・Q・レ(ベトナム)、リーロイ・ニュー(フィリピン)、リュウ・イ(中国)、チョ・ウンピル(韓国)

「ICHIHARA×ART×CONNECTIONS-交差する世界とわたし」は、市原に暮らす多様な民族的バックグラウンドをもつ人々が共に生きる社会を希求するプロジェクトです。

Compartiendo Nuestras Actividades 2024/03/25 (Mon)

成田山が勇壮な太鼓の音に包まれる日本屈指の太鼓祭!成田太鼓祭🥁

【日程】2024年04月20日 ~ 2024年04月21日

成田太鼓祭は、関東を中心とした各都県を代表する和太鼓チームが成田山新勝寺と成田山表参道を賑やかに盛り上げる日本屈指の太鼓の祭典です。
陽春の大気を震わせ、身体の奥底に響き渡る太鼓の轟音と躍動感あふれるパフォーマンスが圧倒的な迫力で繰り広げられます。

詳細のスケジュールは、ホームページをご覧ください。

Intercambio de Información 2024/03/18 (Mon)

千葉市 地方卸売市場で「市民感謝デー」を開催しています!

毎月第2・第4土曜日午前7時から正午頃まで食堂や新鮮な野菜・果物特売会、生鮮食料品を購入できる市民感謝デーを開催しています!
(水産棟では午前10時頃までとなっておりますので、はやめにお越しください。)

水産棟では市場の雰囲気を感じながら、魚介類などの生鮮食料品を購入できます。
関連棟では苔、鰹節、肉、卵などさなざまな食材が揃っており、その中の食堂では市場の新鮮素材を使っ...

  • [Registrant]千葉市役所 経済農政局 経済部 地方卸売市場
  • [Location]千葉県 千葉市
Diferentes Ofertas 2024/03/17 (Sun)

4月から学割スタート✨千葉ベリーダンススクール✨

もうすぐ、新学期✨

4月より学割がスタートします💓
ベリーダンスは人生に彩りを与える素敵なダンスです✨
長く楽しめるダンスです💃

大学生、専門学校生までの学割です♪
学割料金 月4回チケット6600円🉐

体験レッスン(1000円)も随時受け付けております✨
体験日より一週間以内のご入会で、入会金5000円→0円🉐

  • [Registrant]バルシュオリエンタルダンス(ベリーダンス)
  • [Location]千葉県 千葉市
Anuncios 2024/03/16 (Sat)

3月22日(金)~5月12日(日) 「百紙百洋」展 開催!

5/3(金)ワークショップ「染描紙で作る世界に一つの房州うちわ」 
お申し込みは電話、メール、Instagramよりお待ちしております。
------------------------------------------------------------------------------
紙の文化を守るため、紙と共に表現を続けて来られた紙舗直こと坂本直昭さん。
和紙に...

Anuncios 2024/03/15 (Fri)

【要予約】「めぐみへの誓い」 上映会 開催!

プロジェクターによるホームシアター形式での上映です。
<上映日>※2日前までにお申込ください(電話または1階受付にて)
2024年5月12日・7月14日・9月8日・11月10日
2025年1月12日・3月9日(奇数月 第2日曜日)
13:30~15:00(開場13:20)
<会場>
畑コミュニティセンター 2階講習室
<定員>
各回10名
<参...

Compartiendo Nuestras Actividades 2024/03/14 (Thu)

【海城サミット2024開催中✨】千葉県内房に多く築かれている海城を知っていますか...

千葉県のお城を活かしSDG sに基づく地域活性化に取り組む、「千葉城郭保存活用会」と複数の団体が事務局となり、地域に眠る歴史資源を活用し、様々な企画を開催いたします。
このサミットでは、内房線の活性化と共に、様々な視点から"海城"の魅力を皆さまにお伝えすることを目的とし、昨年から始動開始といたしました。

-開催予定のイベント-
金谷城限定公開
 ...

Anuncios 2024/03/14 (Thu)

<対象地域の方に朗報>『チョイソコかもがわ』が運行区域を拡大します🚌

令和6年4月からの運行区域
【利用対象】
・長狭地域(大山地区・吉尾地区・主基地区)​
・江見地域(江見地区・曽呂地区・太海地区)​
・天津小湊地域(天津地区・小湊地区)​にお住まいの方が利用対象となります。

=『チョイソコかもがわ』とは=
事前の予約により自宅(自宅付近)とあらかじめ決められた共通乗降場所との間で乗り降りができる、
「チョイとソコ...

Compartiendo Nuestras Actividades 2024/03/13 (Wed)

日本ビーチヨガ協会が誕生!!

https://jbya-yoga.com/

日本ビーチヨガ協会が立ち上がりました!


ビーチヨガは砂浜で行うヨガ、潮の満ち引きや、風の吹き方、夜は月の満ち欠けから星の知識まで、ヨガだけじゃなくて自然の知識も必要です。

鹿野山自然学校校長の豊島も、星空観察のイベント担当したり、自然に関するレクチャーを担当いたします。

画像左下が校長の豊...

Compartiendo Nuestras Actividades 2024/03/08 (Fri)

<入場無料>生態園の野鳥たち🐤【生態園トピックス展】

【開催期間】 
令和6年2月20日(火)~7月7日(日)
※月曜日は休園(月曜日が祝日の場合は翌火曜日が休園)

【会 場】 
千葉県立中央博物館 生態園オリエンテーションハウス
【入場料】 
無料

生態園は市街地の中にありながらも、自然が保たれた貴重な環境です。園内ではこれまで 150 種を超す野鳥が記録されています。今回のトピックス展では...

Compartiendo Nuestras Actividades 2024/03/05 (Tue)

3/27(水)こども映画会「にせものばんざい」 上映👑

【日時】
3/27(水) 午前11時5分から11時25分
【場所】
長浦おかのうえ図書館 3階視聴覚室
【対象】
3歳から小学生のお子さんと、その保護者
【定員】
当日先着 120名

同日には、10時30分からと11時35分から、3階大会議室で「春休みおはなし会」(要予約)があります。
詳細は、ホームページをご覧ください。
htt...

Diferentes Ofertas 2024/03/04 (Mon)

小学生向け✨身体を動かしながら英語に慣れましょ✨英語でベリーダンス❤️

🌸🌸🌸🌸千葉校春休み限定🌸🌸🌸🌸
✨✨英語でベリーダンス体験✨✨✨✨

春休みに楽しい体験をしませんか?

今回はベリーダンスを英語で学ぶチャンスです✨

ベリーダンスは、楽しいリズムと美しい動きが特徴のダンスです。
このイベントでは、ベリーダンスの基本的な動きをほぼAll Englishで学ぶ体験をします✨

身体のパーツや動きの英語を...

  • [Registrant]バルシュオリエンタルダンス(ベリーダンス)
  • [Location]千葉県 千葉市
Compartiendo Nuestras Actividades 2024/03/01 (Fri)

3/30・3/31 ちばかわまつり 千本桜緑地に居心地良い空間が出現🌸

【開催日】3/30(土)・31(日) 10:00▶17:00

ちばかわまつり<花見川>~地域の資源をつなぐ~

=内容=
①うみさとフォト川柳コンテスト
思いを込めたフォト川柳を投稿して、うみさとの魅力を発信しよう!

②うみさとテラス花見川
桜が満開のころの千本桜緑地に居心地の良い空間が出現!
□パラソル、イス、クッションなどを設置し...

Compartiendo Nuestras Actividades 2024/02/28 (Wed)

<予約受付中>銚子電鉄応援事業🚋「電車を止めるな!」上映会

【日時】※2日前までにお申込ください(電話または1階受付へ)
4/14・6/9・8/11・10/13・12/8・2/9 日曜日
上映時間13:30~15:00 
【定員】
15名 
【開場】
上映30分前 上映時間84分 
【会場】
2階講習室
【対象】
子どもから大人まで ※会場は状況により変更する場合があります.
【参加費】

Compartiendo Nuestras Actividades 2024/02/28 (Wed)

春・GWの企画展「ミニチュアリウム-ちいさなリアル大集合-」

【開催日時】
2024年3月16日(土)~5月6日(月・祝)9:00~17:00
※会期中の休館日4月8日(月)~4月11日(木)
【会 場】
千葉市科学館 7階企画展示室
【料 金】
大人800円、高校生450円、小・中学生250円
【主 催】
千葉市科学館
【協 力】
アンフィ合同会社、株式会社青島文化教材社、株式会社アド・プロダク...

Intercambio de Información 2024/02/23 (Fri)

千葉市 地方卸売市場で「市民感謝デー」を開催しています!

毎月第2・第4土曜日午前7時から正午頃まで食堂や新鮮な野菜・果物特売会、生鮮食料品を購入できる市民感謝デーを開催しています!
(水産棟では午前10時頃までとなっておりますので、はやめにお越しください。)

水産棟では市場の雰囲気を感じながら、魚介類などの生鮮食料品を購入できます。
関連棟では苔、鰹節、肉、卵などさなざまな食材が揃っており、その中の食堂では市場の新鮮素材を使っ...

  • [Registrant]千葉市役所 経済農政局 経済部 地方卸売市場
  • [Location]千葉県 千葉市
Compartiendo Nuestras Actividades 2024/02/22 (Thu)

ICHIHARA×ART×CONNECTIONS-交差する世界とわたし

【開催期間】
2024.3.23(土)▶2024.6.23(日)

【出展作家】
ディン・Q・レ(ベトナム)、リーロイ・ニュー(フィリピン)、リュウ・イ(中国)、チョ・ウンピル(韓国)

「ICHIHARA×ART×CONNECTIONS-交差する世界とわたし」は、市原に暮らす多様な民族的バックグラウンドをもつ人々が共に生きる社会を希求するプロジェクトです。

Apreciación 2024/03/25 (Mon)

今日は2施設でオカリナ演奏!

今日は、かずさ萬燈会さんの特養とデイサービスの2施設でオカリナを演奏!

2部制でハードでしたが、参加者の皆様やスタッフの皆様がとても温かく迎えてくれたので、春の民謡
を中心に楽しくミニコンサートを行う事が出来ました。

今後も、こんな感じで月に1~2度のミニコンサートを、県内の老人ホームや、介護施設、デイサービスや病院関係、
障がい者福祉施設などで吹いて行きた...

Compartiendo Nuestras Actividades 2024/03/25 (Mon)

<チューリップフェスティバル>風車花畑のチューリップから春をお届けします🌷

【日時】
4月13日(土)・14日(日) 9時30分~15時
荒天中止、小雨決行

【場所】
あけぼの山農業公園・ふるさと広場(柏市布施2005-2)

🚌両日、柏駅西口⇔農業公園入口の直通臨時バス【有料】を運行いたします🚌

【内容】
〇風車花畑のチューリップ
例年、4月上旬から中旬に見頃をむかえる風車前花畑のチューリップ
...

Diferentes Ofertas 2024/03/18 (Mon)

エントリー受付中!6月30日(日)きさらづトライアスロン 開催!爽快なフラットコ...

爽快なコースを思いっきり飛ばすなら”きさトラ”。
アクセスの良さとオールフラットなコース、つらいときに後押ししてくれる元気いっぱいのエイドが人気。
初心者にも安心なコースで、ノンストップで走れるので自己ベストを狙いたい人にもオススメ!

・スプリントディスタンスが追加!
スタンダードディスタンスに加えてスプリントが追加になり、出場距離が選べるようになりました。
...

Compartiendo Nuestras Actividades 2024/03/16 (Sat)

『きものは、着てみたい!でも難しそう?』着付教室 「若葉の会」

着たいけど 自分で着れない と思ってる方に
着物を楽しんで欲しいと思い、若葉マーク=きもの初心者、
若葉の新芽が 増える様に きもの好きな方が どんどん増えて
欲しいと 言う願いから 「若葉の会」を設立しました。 

きものが 着たいと言う方の為の会です。

☆前結びコース☆
専用の帯板を使用し 前で 帯の形を作るスタイル
帯の大きさなど 目の...

Anuncios 2024/03/15 (Fri)

「恐竜王国 in 千葉ポートパーク」3月20日(水)から開催!

先史時代の巨大な恐竜たちが、8,000万年の時を超えて、3月20日(水)から千葉ポートパークへやってきます!ティラノサウルス、トリケラトプス親子、ベロキラプトル達など、迫力満点の恐竜たちが大集結。大人も驚くほどの臨場感で、図鑑で観ていた恐竜たちを間近で見れるので、お子さまは大喜び間違いなし。周辺には東京湾を見渡せる展望施設千葉ポートタワーや千葉県立美術館、千葉港めぐり観光船のりばもあるので1日楽し...

Compartiendo Nuestras Actividades 2024/03/14 (Thu)

春のイベント🍓春休みフェスタ2024を開催しています【ロマンの森共和国】

<開催期間>3月16日~4月7日まで
期間中は無休で営業いたします!

🍓イチゴ狩り開催中!🍓
ロマン農園で採れた「ロマンベリー」をいちご狩りでお楽しみいただけます。
・当園のいちご狩りは予約制となっております。当日受付を行うこともありますが、
「必ず食べたい」という方は事前予約をお願いいたします。


=イベント内容=
☆ピエロのマー君...

Intercambio de Información 2024/03/14 (Thu)

「室内楽の和音楽祭」が今年もはじまります

クァルテット・エクセルシオが中心となる「室内楽の和音楽祭」が今年もはじまります。ゴーシュ音楽院の講師陣も加わっての多彩なプログラムのコンサート、そして演奏者のための室内楽セミナーを企画。

房総の素晴らしい自然の中、春の訪れを感じながら、あなたも音楽の「和」に加わってみませんか?

https://www.gauche-music.com/nagaranoharu2024

  • [Registrant]ゴーシュ音楽院
Anuncios 2024/03/14 (Thu)

4月25日(木) 令和六年春巡業 大相撲木更津場所

相撲道の普及、地域の活性化、青少年育成を目的とした「令和六年春巡業 大相撲木更津場所」開催のお知らせ

会場:木更津市民体育館

・当日スケジュール
9:00頃 開場・公開稽古
序二段・三段目・幕下取組
相撲甚句 初切
髪結実演
横綱綱締実演 幕内・横綱土俵入り
幕内取組 弓取式
15:00頃 打ち出し(終了)

お車で...

Anuncios 2024/03/12 (Tue)

5月4日(土) 第22回 かずさYOSAKOI 木更津舞尊 開催!

『きっとそれが誰かの元気になる』
昨年より再開された木更津舞尊は今年も開催!
木更津舞尊は、郷土の伝説や歴史を尊重しながら、現代に合った新しい文化を発信する祭りです。

■開催場所
木更津駅東口周辺地区(木更津一番街商店街・木更津東部商店街)

■開催日
2024年5月4日(土)
フラッグパレード:10時30分~
演舞開始:正午予定

  • [Registrant]木更津舞尊実行委員会
  • [Location]木更津市
Anuncios 2024/03/07 (Thu)

6月23日まで開催!鋸山美術館 収蔵作品 『祈り』 -安寧を願い-

展覧会「鋸山美術館 収蔵作品展-安寧を願い-祈り」を開催しています。

会期: 2024年1月27日(土)~2024年6月23日(日)
開館: 10:00 - 17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週火曜日定休(火曜日が祝日の場合は翌日、ゴールデンウィーク期間中は開館)
入館料:一般800円/中高生500円/小学生以下無料/障害者手帳をお持ちの方無料
<...

  • [Registrant]公益財団法人 鋸山美術館(旧 金谷美術館)
  • [Location]千葉県 富津市
Buscando 2024/03/05 (Tue)

インコを保護しています!お心当たりのある方はご連絡ください。

<発見した日時> 
2/28 午前7時30分頃
<発見した場所>
富津市富津552-1
和葬空間 かじや 前

お心当たりのある方は090-4135-3072 平野までご連絡ください。
1日でも早く飼い主の方に繋がりますように。

Diferentes Ofertas 2024/03/03 (Sun)

第11回ジョイフルコンサート出演者募集

年齢・経験・プロ、アマを問わず、楽しんで生演奏を披露される方を募集します。
ソロ・アンサンブル等で楽しく過ごしましょう。あなたが主役になれるハレの日を
応援します。参加費等詳細につきましてはお問い合わせください。

Intercambio de Información 2024/02/29 (Thu)

折り紙で「春は花盛り・立体さくら」

♪ 梅は咲いたか 桜はまだかいな ♪(江戸端唄)

春の野山は花盛り! 梅に桜に桃の花!
折り紙ならばどんな花でも作れます。あなたも立体うめ、立体さくら、立体ももを作って春の気分を満喫しましょう!

#ORIGAMI #折り紙 #さくら #うめ #もも

君塚老友クラブでは君塚自治会館で月一回の折り紙教室(無料)を開催しています。
3月は折り紙で「春...

Compartiendo Nuestras Actividades 2024/02/28 (Wed)

認知症カフェ【ホットスペース畑】開催について<畑コミュニティセンター>

「認知症カフェ」とは、認知症の方やご家族、地域住民が集い
症状の悪化予防、家族の介護負担の軽減などをはかることを目的とした
集いの場のことです。畑コミで、楽しくおしゃべりしませんか?
※お預かりする個人情報は順守いたします。

【場所】
千葉市花見川区 畑コミュニティセンター

【日程】
每月第3木曜日開催予定 午前10時から12時
3/...

Compartiendo Nuestras Actividades 2024/02/27 (Tue)

毎月第2土曜日に開催中! 若宮専門店街リバイバルマーケット

昔賑わっていた若宮団地の中心地『若宮ショッピングセンターと専門店街』。
かつての賑わいを再び復活させるべく、リバイバルマーケットを企画いたしました。
専門店街の中央広場を使わせていただき、いろんなお店やフード、大人も子供も楽しめるイベントをご用意しております!

◇開催日 毎月第二土曜日 10:00〜15:00
◇場所 専門店街中央広場(市原市若宮3-3付近)
...

Compartiendo Nuestras Actividades 2024/02/22 (Thu)

3月17日(日) 第141回 レコード交流会のお知らせ

3月17日(日)市原のアネッサにてレコード交流会を行います。
今回の特集は初めてのリクエスト、流行歌と歌謡曲を予定しています。

13時30分より開催!

■場所 姉崎保健福祉センター 市原市椎津1131

■参加費 お茶代として300円いただきます。

毎月開催しております。ぜひお越しください。